206.02.08
全国で学生寮を運営する株式会社共立メンテナンス(東京都千代田区、佐藤充孝社長)は、駒沢女子大学(東京都稲城市、光田督良学長)と、相互分野の向上と社会の発展に寄与する人材の育成を目的に、「産学連携協力に関する覚書」の調印式を2月9日に実施する。
合わせて、同社が管理運営する学生寮「ドーミー高尾」(東京都八王子市)内の共用施設で、学生が主体となってリノベーションするプロジェクト「コマジョリノベ」を開始する。
「コマジョリノベ」とは、駒沢女子大学が産学連携の一環として各企業と連携し、人文学部 住空間デザイン学科の授業の中で、学生が様々なリノベーション案を企画・提案し、企業が実行に移す産学連携プロジェク
ト。
好評につき第4回目となる。
(さらに…)
2016.02.08
「かんぽの宿 知多美浜」(愛知県美浜町)は、昨年8月31日以降5ヶ月間休館し実施していたリニューアル工事を完了、2月4日にリニューアルオープンした。
今回のリニューアルでは全客室を改装。
オーシャンビュー展望風呂付特別室など、多彩な部屋で癒しの空間が新たに生まれ変わったという。
(さらに…)
2016.02.08
近鉄レジャーサービス株式会社(三重県志摩市、串田幹男社長)は、同社が運営する「志摩マリンランド」(三重県志摩市)を3月1日にリニューアルオープンする。
同施設では現在、外観および駐車場の整備・館内の改装を実施中で、駐車場入口には巨大マンボウモニュメントを設置する予定。
リニューアルオープン当日には、近隣の幼稚園・保育園児を招待して、巨大マンボウモニュメントの除幕式も実施する。
巨大マンボウモニュメント(高さ3.3m×幅3.3m)の除幕式の実施日時は3月1日の10時~(雨天中止)。
実施場所は志摩マリンランド 駐車場入口付近。
(さらに…)
2016.02.08
滋賀県農政水産部水産課は、琵琶湖固有種「ビワマス」の美味しさや魅力を知ってもらうため、周辺地域と連携し、「さめがい冬まつり」を2月11日~14日・3月4日~6日の2期間、醒井養鱒場(さめがいようそんじょう、滋賀県米原市)で開催する。
主催は滋賀県、協力は醒井養鱒場地域活性化推進協議会。
醒井養鱒場とは、明治11年(1878年)に琵琶湖固有種の「ビワマス」を増養殖するために設立された、「ビワマス」の発信拠点で、日本最古の鱒の養殖場。
霊仙山の麓に位置し、森林に囲まれた水が綺麗で空気が美味しい癒しのスポットとして知られ、湧き出る清流をそのまま使用し、養殖を行っている。
「びわサーモン」として、旬の味をいつでも食べられるように育てられた養殖された「ビワマス」は、天然ものと変わらない美味しさで、県内外から世代を超えたファンから愛されているという。
(さらに…)
2016.02.08
「味覚の宿 幸洋荘」(三重県鳥羽市)は2016年1月、大浴場露天風呂をリニューアルした。
同館は、伊勢志摩国立公園内・鳥羽 相差に位置し、女性の願いを叶える「石神さん」まで徒歩7分、伊勢志摩サミットで賑わう賢島まで車で約
25分の立地。
同館では、新鮮な旬の魚介類をふんだんに用いた贅沢な料理をはじめ、四季の風を感じる天然温泉の内湯・露天風呂・貸切露天風呂を楽しめるとしている。
なかでも、三重といえば「伊勢海老・鮑・鯛」を堪能してもらいたいという。
客室タイプは、和室10畳(バス・トイレ付)、和洋室(ツインベット&小上り4畳、バス・トイレ付)、露天風呂付客室(8畳の「鶴の間」掘りごたつの間・12.5畳の「亀の間」2部屋、露天風呂・内風呂・2つのトイレ付)の3タイプ。
「味覚の宿 幸洋荘」の所在地は三重県鳥羽市相差町1110-1、交通は近鉄「鳥羽」駅より送迎あり(要予約)。
宿泊予約は
味覚の宿 幸洋荘
2016.02.08
西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、真鍋精志社長)広島支社(広島市東区)と広島信用金庫(広島市中区、武田龍雄理事長)は2月5日、広島県を中心とした農業振興ならびに「食」に関する地域の特産品などの販売支援を通じた地域活性化を目的に、「業務協力に関する覚書」を締結すると発表した。
JR西日本が中国地方の金融機関と農業を軸とした業務協力に関する協定を締結するのは、今回が初めて。
JR西日本グループでは、「JR西日本グループ中期経営計画2017」で「地域共生企業」を掲げており、地域の産業振興と定住促進に寄与する事業の一つとして農業に着目。
平成26年4月には、IT(情報技術)を活用し、生産者に対する国際認証規格「グローバルGAP」の取得支援などを手掛ける株式会社ファーム・アライアンス・マネジメント(東京都千代田区、松本武代表)へ資本参加し、ファームアライアンス事業の普及に取り組んでいる。
(さらに…)
2016.02.08
富士急行株式会社(山梨県富士吉田市、堀内光一郎社長)は2月13日・14日の2日間、恒例のイベント列車 「甲斐の開運 蔵開き号」を運転する。
同列車は、富士五湖エリアで唯一の造り酒屋「井出醸造店」(山梨県富士河口湖町)で行われる「甲斐の開運 第二十三回 蔵開き」に合わせて運行するもの。
井出醸造店「甲斐の開運 第二十三回 蔵開き」は、富士五湖エリアで唯一の造り酒屋「井出醸造店」の、二十三回目となる蔵開き。
両日ともに、「甲斐の開運」特製ヘッドマークをつけた列車が、「大月」駅を9時51分に出発、「井出醸造店」のある「河口湖」駅まで各駅停車で運転する。
(さらに…)
2016.02.08
中村企業株式会社(東京都新宿区、濱地雄之代表)は、同社が運営する「石垣シーサイドホテル」(沖縄県石垣市)で2月1日、てぃーだ館客室を全室リニューアルオープンした。
同館の客室は、ナチュラルな素材と南国らしい鮮やかな色彩でコーディネート。
窓外に広がる美しい海を眺めながら、リゾート館あふれるゆとりの空間で、安らぎのひとときを楽しめるという。
また、最上階フロアには新たにデラックスタイプの客室も用意。
ワンランク上のリゾートステイを楽しめるとしている。
(さらに…)
2016.02.08
富山市商工労働部商業労政課は、「富山市企業説明会」を東京会場で3月16日に、富山会場で3月23日・24日に開催する。
対象は、富山で就職を希望している平成29年3月卒業予定の大学生・大学院生・高等専門学校生など。
同説明会では、就職活動の進め方やUIJターンの魅力についての講座、富山市内の企業担当者によるプレゼンテーション、面接の模擬体験などを実施する。
(さらに…)
2016.02.08
株式会社白糸ハイランドウェイ(長野県軽井沢町、中川均社長)は、上信越高原国立公園内白糸ハイランドウェイ第1駐車場(長野県軽井沢町)で、2月5日~3月14日の期間中、毎週金・土・日に日本夜景遺産認定の「2016軽井沢 氷柱白糸イルミネーション」を開催する。
同イベントは、「白糸の滝」に見立てた氷柱をイルミネートすることで、夜の楽しみが少ない軽井沢地区での夜の観光スポットとしての役割を担うもの。
合わせて、昼間では気付かれなかった自然の美しさを再認識してもらい、環境意識の向上も図るとしている。
また、長野県がウォームビズの一環として実施している「信州あったかシェアスポット・イベント」としても認知されているという。
(さらに…)