【PR記事】 ANAインターコンチネンタル石垣リゾート、「COUNTDOWN & NEW YEARイベント」を12月27日から新年6日まで実施 沖縄県石垣市
2014.12.09
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート(沖縄県石垣市、柳島司総支配人)は、2014年12月27日~2015年1月6日に「COUNTDOWN & NEW YEAR イベント」を開催する。
イベント期間中は、常設の装花を正月風にアレンジするほか、正面玄関やパブリックスペースに門松や正月をイメージしたオブジェを設置、館内をデコレーションするという。
【ニュース】 セブン-イレブン・ジャパン、平田牧場三元豚を使用した「平牧三元豚の豚まん」を山形県限定で販売 山形県酒田市
2014.12.09
株式会社セブン-イレブン・ジャパン(東京都千代田区、井阪隆一社長)は12月9日、山形県内のセブン-イレブン全店(11月末現在167店舗)で、平田牧場三元豚を使用した「平牧三元豚の豚まん」の販売を開始した。
平田牧場三元豚は、株式会社平田牧場(山形県酒田市、新田嘉七社長)が開発したブランド豚で、肉のきめが細かく、程よい歯応えと旨みが特長。
プロの料理人からも高い評価を得ているという。
【ニュース】 TAKE-Z、子育てと仕事を両立させるファミリーシェアオフィス「RYOZAN PARK 大塚」をプレオープン 東京都豊島区
2014.12.09
シェアハウス・シェアオフィス「RYOZAN PARK」の事務局を運営する株式会社TAKE-Z(東京都台東区、竹沢徳剛代表)は、子育てと仕事を両立させるファミリーシェアオフィス「RYOZAN PARK 大塚」(東京都豊島区)を12月10日にメディア向けにプレオープンし、入居者の募集を開始する。
同社は2011年、シェアハウス・シェアオフィス「RYOZAN PARK 巣鴨」をオープン。
以来、「多様性」「コラボレーション」「仕事と生活のバランス」を基本とした、活気あふれるコミュニティに成長してきたという。
今回オープンする「RYOZAN PARK 大塚」は、巣鴨に続くシェアオフィスで、育児を頑張る両親を応援する「家族のためのシェアオフィス」としている。
【PR記事】 間人(たいざ)温泉 炭平旅館、「関西・中国・四国じゃらん宿大賞」受賞、3月末まで間人蟹フルコースプランを4,700円OFFで提供 京都府京丹後市
2014.12.09
京丹後の老舗旅館「間人(たいざ)温泉 炭平旅館」(京都府京丹後市、中江幹夫代表)はこのほど、「関西・中国・四国じゃらん宿大賞2014・おもてなし総合宿大賞」を受賞したと発表した。
同館では、受賞記念プラン第1弾として、毎年人気の蟹料理を中心にした期間限定のオリジナルプラン「4.7の口コミ感謝!人気プラン4,700円OFF【大蟹】間人蟹フルコース」を、2015年3月(予定)まで販売する。
【ニュース】 JR東日本とびゅうトラベルサービス、JR「新宿」駅新南口で訪日外国人旅行者向けの新店舗を12月20日に開業 東京都渋谷区
2014.12.09
東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、冨田哲郎社長)と株式会社びゅうトラベルサービス(東京都墨田区、内山尚志社長)は、JR「新宿」駅新南口で訪日外国人旅行者向けの新店舗「JR EAST Travel Service Center」(JR東日本訪日旅行センター)を12月20日に開業する。
「JR EAST Travel Service Center」はこれまでに、東京駅構内、成田空港駅構内、空港第2ビル駅構内、東京モノレール羽田空港国際線ビル駅構内で開業。
新宿店の開業により、今後ますます増加が見込まれる訪日外国人旅行者に対応したサービスの提供を目指す。
【ニュース】 MeiPAM、小豆島で「絵描鬼」として活動するアーティスト・柳生忠平氏の作品展を東京・南青山で12月12日~28日に開催 香川県土庄町
【ニュース】 富山市、新たに4品目を「富山やくぜん」に認定、北陸新幹線開業に向け「くすりの富山」をPR 富山県富山市
2014.12.09
富山市はこのほど、市内の飲食店等から応募があった商品の中から、新たに4品目を「富山やくぜん」として認定した。
「富山やくぜん」とは、「富山のくすり」の歴史と伝統を活かし、栄養や安心・安全面に配慮しながら、新鮮な富山産食材や古くから健康に良いとされている食材を使用した料理などを認定するもの。
今回認定分を合わせ、現在57品目(46事業者)が認定されている。
【ニュース】 住友不動産、総戸数414戸、仙台市内過去最大の超高層免震タワーマンション「シティタワー長町新都心」のマンションギャラリーを平成27年1月10日にグランドオープン 宮城県仙台市
2014.12.08
住友不動産株式会社(東京都新宿区、仁島浩順社長)は、仙台市内では過去最大規模(株式会社マルコ調べ)となる超高層免震タワーマンション「シティタワー長町新都心」(地上24階建て、総戸数414戸)のマンションギャラリーを開設、平成27年1月10日にグランドオープンすると発表した。
同物件は、JR「仙台」駅から直線で約4.1km、JRと地下鉄が利用できるダブルアクセスと地区計画による景観を配慮した街並みが特徴の新都心「あすと長町」(仙台市太白区)内の立地。
建物には、大林組施工による2棟連結免震構造「O-MIC D」を採用、東棟と南棟で構成されたL型配置とした。
棟内には多彩な共用施設を設置するほか、自走式駐車場も100%設置する。