【PR記事】 ゆとりろ津和野、津和野体験ツアーブランド「Yu-na」主催の「津和野城跡トレッキング&朝ごはん」ツアー付き宿泊プランの提供を開始 島根県津和野町

2024.04.12
Relo Hotels&Resorts(リロホテルズ&リゾーツ)の温泉旅館「ゆとりろ津和野」(島根県津和野町)はこのほど、津和野体験ツアーブランド「Yu-na」主催の「津和野城跡トレッキング&朝ごはん」ツアー付き宿泊プラン「特別な朝ごはん ロケーション抜群!山頂で特別朝食を。Asageshikiツアー カジュアル御膳」の提供を金・土・祝前日限定で開始した。

同館ではこれまで、山口線「○○のはなし」や地元お土産店「沙羅の木」、津和野高校合唱部など地域の人々とコラボを実施してきた。
今回コラボする「Yu-na」は、サイクリングや茶園での煎茶体験など、様々な体験ツアーを通じ、津和野の魅力を伝え続けているという。

04121040
(さらに…)

【ニュース】 木次線利活用推進協議会、沿線エリア4市町の活性化を目的に、地域一体を「出雲の奥に」と命名しプロモーションを展開、第1弾では3年8日~10日の期間、東京の「日比谷しまね館」でプロモーションイベントを開催 島根県雲南市

2024.03.08
木次線利活用推進協議会(事務局:島根県雲南市役所内)は、島根県南部の沿線エリア3市町(松江市・雲南市・奥出雲町)と広島県庄原市での活性化等を目的に、この地域一体を「出雲の奥に」と命名し、令和6年度より各種のプロモーションを展開する。

第1弾では、2024年3🈷8日~10日の期間、首都圏初のプロモーションとして、「日比谷しまね館」(東京都千代田区)で「出雲の奥に」をテーマにした観光誘客のためのプロモーションイベントを開催。
期間中は、日本酒・ワイン、仁多米(にたまい)・木次牛乳などの沿線市町特産品販売をはじめ、来場者への試食提供、ノベルテイ配布などを実施する。
また、3月8日・9日の両日は、湯村温泉「清嵐荘」(島根県雲南市
)による温泉の紹介も実施、来場者は会場内に設置した温泉水サーバーからスプレーボトルに温泉水を入れて持ち帰ることができるという。

03081200
(さらに…)

【PR記事】 松江エクセルホテル東急、島根県産の新鮮ないちごなどを使用した「いちご尽くしのアフタヌーンティー」を4月19日まで提供 島根県松江市

2024.02.27
松江エクセルホテル東急」(島根県松江市、石飛文之総支配人
)は、1階レストラン「MOSORO(モソロ)」で「いちご尽くしのアフタヌーンティー」を2024年4月19日まで提供する。

同商品は、島根県産の新鮮ないちごをふんだんに使用したスイーツや、シェフこだわりのセイボリーを用意。
スイーツには、さくさく・しっとりしたタルトといちご、クリームの相性が抜群の「いちごのタルト」、ラズベリーといちご、カシスのシロップに漬け込んだブリオッシュにフレッシュのいちごを合わせた「サバランフリュイルージュ」、いちご果汁をたっぷり使用したクリーミーな「いちごのプリン」などをラインナップしたという。

02271040
(さらに…)

【PR記事】 ゆとりろ津和野、島根県立津和野高等学校合唱部によるミニコンサートを3月2日に館内ラウンジで開催 島根県津和野町

2024.02.15
リロホテルズ&リゾーツの温泉旅館「ゆとりろ津和野」(島根県津和野町)は、島根県立津和野高等学校(島根県津和野町、宮島忠史校長)合唱部によるミニコンサートを2024年3月2日に館内ラウンジで開催する。

同館は、山陰の小京都・津和野エリアで唯一の天然温泉宿。
日本遺産を紐解く「時代(とき)をめぐる滞在」をコンセプトに様々なコンテンツを提供、地域一体となり、津和野の魅力を届けることで地域活性化を目指しているという。

02151140
(さらに…)

【ニュース】 石見観光振興協議会、観光&物産PRイベント「ほんのり津和野たび」を2024年1月13日・14日に「日比谷しまね館」で開催、津和野町特産の「お茶」の魅力などを紹介 島根県津和野町

2023.12.27
石見観光振興協議会(島根県浜田市、島根県西部県民センター観光振興課内)は、島根県西部の石見地域への観光誘客促進を目的に、ほっこりと癒される石見の魅力を感じてもらう観光&物産PRイベント「ほんのり津和野たび」を「日比谷しまね館」(東京都千代田区)で2024年1月13日・14日に開催する。

同イベントでは、同館を2日間限定で「スモール津和野」にしつらえ、身体も心も健康になってもらえるよう、同県の南西に位置する津和野町特産の「お茶」の魅力を紹介するとともに、津和野を中心とした四季を通して楽しめる石見の魅力を届けるという。
当日のイベントの様子は「なつかしの国石見公式Instagram」でライブ配信を予定している。
(さらに…)

【ニュース】 雲南市など、「鳥獣害対策ソリューション」に関する実証事業を開始、新たな無線通信技術などを活用 島根県雲南市

2023.12.11
雲南市(石飛厚志市長)、アイテック阪急阪神株式会社(大阪市福島区、水本好信社長)、株式会社GAUSS(東京都渋谷区、宇都宮綱紀代表)、サイレックス・テクノロジー株式会社(京都府精華町、三浦暢彦代表)、特定非営利活動法人おっちラボ(島根県雲南市、小俣健三郎代表理事)の5者は、総務省が行う令和5年度地域デジタル基盤活用推進事業の実施企業に選定され、2023年12月
11日より「Wi-Fi HaLow™とカメラ画像を活用した獣害被害削減の実現」に関する実証事業を開始した。

同実証事業では、新たな無線通信技術とソリューションを効果的に組み合わせることで、昨今増加傾向にある野生鳥獣による人や農作物への被害の抑制に役立てることを目指すとしている。
(さらに…)

【ニュース】 隠岐プラザホテル、8・9階フロアとレストラン、ラウンジエリアをリニューアルし、2024年7月にグランドオープン 島根県隠岐の島町

2023.11.30
隠岐の島の玄関口・西郷エリアに位置する「隠岐プラザホテル」(島根県隠岐の島町、株式会社隠岐プラザホテル、横地廉平社長)は、同ホテル8・9階フロアとレストラン、ラウンジエリアをリニューアルし、2024年7月にグランドオープンする。

リニューアルのコンセプトは「隠岐の島を好きになる」。
離島への旅は、船や飛行機に乗った瞬間から始まり、水平線の先へ思いを馳せ、空と海のおおらかさを感じ、期待と希望を胸に島へ足を踏み入れることから、こうした道程の高揚感を、滞在しながら同時的に追体験できる空間を目指す。
隠岐の魅力に深く触れ、隠岐をもっと好きになるホテルへと生まれ変わるとしている。

11301100
(さらに…)

【ニュース】 島根県など、旅行会社を対象に観光情報説明会を12月5日・6日にオンラインで開催、観光協会・民間事業者等が新たな観光トピックスなどを紹介 島根県松江市

2023.11.30
島根県(丸山達也知事)は、旅行会社を対象に、同県内の観光協会・民間事業者等から新たな観光トピックスなどを紹介する「~ご縁も、美肌も、しまねから。~ 島根県観光情報オンライン説明会
」を2023年12月5日・6日にオンラインで開催する。
主催は公益社団法人島根県観光連盟(島根県庁観光振興課内)。

当日は、松江市の会場に同県内の観光協会や民間事業者等(約22団体)が集まり、新たな観光情報等のプレゼンをオンラインで配信するという。

11300900
(さらに…)

【PR記事】 つぎと出雲、3棟の古民家を活用した分散型宿泊施設「RITA 出雲鷺浦」を開業、地域に利益を還元し、まちの持続的な発展を目指す 島根県出雲市

2023.11.15
株式会社つぎと出雲(島根県出雲市、小田切俊彦代表)は2023年11月14日、3棟の古民家を活用した分散型宿泊施設「RITA 出雲鷺浦」(島根県出雲市)を開業した。

同施設が立地する鷺浦(鵜鷺地区)は、出雲大社の北側、島根半島の西端に位置し、鵜峠(うど)と鷺浦(さぎうら)2つの地域を合わせ、鵜鷺(うさぎ)地区と呼ばれる日本海沿いの港町。
どちらの地域も北前船の時代、日本海航路の交易船の寄港地として賑わい、山では古くから銅や石膏が採掘されその積み出し港としても発展、当時の建物や風情ある町並みを今もそのまま残し、正月行事「シャギリ舞」など伝統行事の息づく貴重な地域でもあるという。
一方、最盛期には2,000人を越えた人口が、現在では200人を下回り過疎化が進み、空き家問題が課題になっているとしている。

11150940
(さらに…)

【ニュース】 島根県立大学など、浜田市で暮らす様々な人々が気軽に交流できるイベント「はまだファンタスカフェ」を11月~2024年1月の第2木曜日に開催 島根県浜田市

2023.11.09
島根県立大学(島根県浜田市、山下一也理事長)は、浜田市で暮らす様々な人々が気軽に交流できるイベント「はまだファンタスカフェ」を浜田市まちなか交流プラザ(島根県浜田市)で2023年11月~2024年1月の第2木曜日に開催する。
対象は、浜田で暮らす大学生や高校生、地域の人々や移住者など。

同イベントは、同大学の西嶋一泰研究室と、起業やまちおこしを支える中間支援組織「はまだ協働学舎ファンタス」(島根県浜田市)の共催により、開催するもの。
同大学地域政策学部の学生が運営に携わる。
共通テーマは「浜田で100倍楽しく暮らす」。
ゲストに地元で活動する人々を招き、浜田の海や、趣味の探し方、弥栄地区の魅力などの話題を提供してもらい、参加者同士の交流の場をつくるという。
(さらに…)