2025.10.17
岡山芸術交流実行委員会(事務局:岡山市北区、会長:大森雅夫岡山市長)は2025年10月15日、開催中の「岡山芸術交流2025」の来場者が10万人を迎えたと発表した。
同展は、2025年9月26日~11月24日の期間、岡山市の中心部で3年に1度開催している、街歩きしながら最先端の現代アートに出会える国際現代美術展。
10万人目の来場者は倉敷市から来場した桒田雅子(くわだまさこ)さんと家族で、宮地千登世事務局長が同展の各種公式グッズを記念品として贈呈した。

(さらに…)
2025.10.16
津山市(谷口圭三市長)と西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、倉坂昇治社長)は、JR各線「津山」駅とリージョンセンターを結ぶ区間で自動運転バスの実証走行と試乗会を2025年11月13日より実施する。
両者は2025年4月、鉄道を含む交通ネットワークを活用した地域の活性化と都市の持続的発展を図ることを目的に包括連携協定を締結。
同協定の具体的な取組みの1つに「自動車の自動運転等の新技術を活用した輸送システムの導入検討に関すること」を掲げており、今回の実証走行はその具体的な取組となる。

(さらに…)
2025.10.10
津山建築祭実行委員会(岡山県津山市)は、第1回「津山建築祭
2025」を津山市城東伝統的建造物群保存地区・津山洋学資料館・津山文化センターなど、歴史的建築物を会場に2025年10月11日より開催する。
共催は津山市・日本建築設計学会・津山街デザイン創造研究所・美作の国アートゾーン構想推進委員会。
期間中は、美作国の中心だった津山の歴史的な空間から、奈義町、真庭市までを含め、「物語の街―津山から考える新しい建築」をテーマに、歴史・思想・哲学・デザインなど様々な角度から「新しい建築」を考える機会を提供するという。

(さらに…)
2025.10.08
倉敷市(伊東香織市長)は「全国工場夜景サミット in 倉敷」を
2025年11月2日に「水島愛あいサロン」(岡山県倉敷市)で開催する。
同市の工場夜景都市としての認知度向上と、他都市との交流を通じた夜型観光の推進が目的。
当日は、全国の工場夜景都市が一堂に会するステージイベントをはじめ、約30店舗のマルシェ、企業・自治体PRブース、スタンプラリーなど、様々な企画を展開。
イベントの締めくくりには、申込者限定の工場夜景バスツアーも実施、倉敷が誇る壮大な工場夜景の魅力を存分に楽しめるという。

(さらに…)
2025.10.01
四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、四之宮和幸社長)と株式会社JR四国ホテルズ(香川県高松市、藤本聡社長)は、「岡山市駅前町一丁目2番3番4番地区第一種市街地再開発事業」(岡山市北区)のホテル棟に新ホテルを出店する。
ホテルの開業は2027年春頃の予定。
同再開発事業は、岡山市の玄関口となるJR各線「岡山」駅東側の街区での複合開発。
住宅、ホテル、商業、コンベンション施設などの拠点機能により、地域コミュニティの活力を高め、周辺地域との連携により賑わいを創出、同市のランドマークとなるまちづくりを目指す。
(さらに…)
2025.09.16
津山まちじゅう博物館コンソーシアム(岡山県津山市、津山市観光・歴史まちづくり推進室内)は、2023年に策定した「津山まちじゅう博物館構想」に基づき、2025年9月20日~11月30日の期間、津山の食や歴史文化などが街全体を舞台に楽しめる体験型イベント「津山まち博~津山まちじゅう体験博2025~」を開催する。
後援は津山市、津山市観光協会。
期間中は、子どもから大人まで幅広い世代の人々が楽しめる体験プログラムを合計47個用意。
プログラムは、すべて津山エリアで事業を営む事業者が「津山が体感できる」ものを考案した。
各体験は先着での予約順となる。
(さらに…)
2025.09.04
津山市(谷口圭三市長)とバリューマネジメント株式会社(大阪市北区、他力野淳代表)は、2026年11月の開業を目指し、「津山城・城下町泊プロジェクト」を協働で本格始動する。
同プロジェクトは、同市が所有する鶴山館(国指定史跡 津山城跡内施設)をはじめとする、複数の文化財・歴史的建造物を保存・改修し、「分散型ホテル」として活用することで次世代に継承する取り組み。
所有権は同市が保持したまま、同社に運営権を設定のうえ、民間の資金とノウハウを活用して複数施設を一括して運営できる、先駆的な「コンセッション方式+バンドリング型」を採用する。

(さらに…)
2025.08.08
岡山県のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」(東京都港区)は、2025年8月8日~24日の期間、「蛇口から白桃ジュース」を設置する。
旬を迎えている岡山県の代表的なフルーツ・白桃をより身近に感じ、楽しんでもらうのが狙い。

(さらに…)
2025.07.14
岡山県西粟倉村(青木秀樹村長)と西粟倉事業協同組合(岡山県西粟倉村、大橋平治理事長)は、昨年5月に東京都中央区で開催した第1回西粟倉村ベンチャー企業合同採用説明会が盛況だったことを受け(参加企業17社、参加者100名以上)、第2回説明会を2025年8月23日に大阪市中央区で開催する。
同説明会は、同村で新規事業に取り組むベンチャー企業の代表(一部担当者)と直接対話可能な、カジュアルな座談会形式のイベント。
途中入退場も可能としている。
(さらに…)