【ニュース】 ノバレーゼ、ミシュラン掲載の高級リゾートホテル「葉山ホテル音羽ノ森」と業務提携、結婚式場の運営を受託 神奈川県横須賀市

2015.06.02
ウエディングプロデュース・レストラン運営の株式会社ノバレーゼ(東京都中央区、浅田剛治社長)は、ミシュラン掲載の高級リゾートホテル「葉山ホテル音羽ノ森」(神奈川県横須賀市)を運営する有限会社N&Bと業務提携、6月1日より運営受託を開始した。
今回の提携により同社は、同ホテル近くに別邸として建つ専門式場「葉山ホテル音羽ノ森 別邸Un rivage(アン リヴァージュ)」を中心に、披露宴・挙式の受注窓口から演出プランの設計、当日の演出、運営など一切を請け負う。
平均的な顧客単価は320万円程度を想定し、1年間に120組の披露宴受注を目指す。
20150602%E3%83%8E%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BC.jpg

(さらに…)

【ニュース】 小田急電鉄、「新百合ヶ丘」と「藤沢」でサービス付き高齢者向け住宅「レオーダ」を2016年~2017年に開業 神奈川県川崎市

2015.05.29
小田急電鉄株式会社(東京都新宿区、山木利満社長)は、新たに「新百合ヶ丘」(川崎市麻生区、2016年12月予定)と「藤沢」(神奈川県藤沢市、2017年2月予定)で、サービス付き高齢者向け住宅「レオーダ」を開業する。
同社では、昨年から今年にかけて、東京都世田谷区でサービス付き高齢者向け住宅「レオーダ経堂」と「レオーダ成城」を、介護付有料老人ホーム「くらら小田急祖師谷」を開業。
同社のシニアレジデンス事業としては、神奈川県内では初の開設となる。
20150529%E5%B0%8F%E7%94%B0%E6%80%A5%E9%9B%BB%E9%89%84.jpg

(さらに…)

【ニュース】 インクリメントP、タイ語・インドネシア語のデジタル日本地図データを業界で初めて整備 神奈川県川崎市

2015.05.21
インクリメントP株式会社(神奈川県川崎市、神宮司巧社長)はこのほど、タイ語・インドネシア語で地図上の文字を表記したデジタル日本地図データを業界で初めて整備した。
同地図データは、今秋より法人向けに提供を開始する予定。
同社ではこれまでにも、英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語の4言語に対応した日本地図データを整備、多言語地図サービスとして提供してきたという。

(さらに…)

【ニュース】 藤田観光、箱根小涌園ユネッサンイン跡地に建設する新旅館の地鎮祭を実施 神奈川県箱根町

2015.05.21
藤田観光株式会社(東京都文京区、瀬川章社長)は5月19日、箱根小涌園内の箱根小涌園ユネッサンイン跡地(神奈川県箱根町)に建設する新旅館の地鎮祭を実施した。
開業は2017年春の予定。
同館では、和洋室全150室の各部屋に露天風呂を完備。
「和」のおもてなしとお食事」を堪能できる、同エリアの新たな基幹施設を目指す。
20150521%E8%97%A4%E7%94%B0%E8%A6%B3%E5%85%89.jpg

(さらに…)

【ニュース】 神奈川県住宅供給公社、建替事業を再開、横浜市中区大和町に賃貸住宅「フロール横浜山手」をオープン 神奈川県横浜市

2015.05.18
神奈川県住宅供給公社は、JR根岸線「山手」駅徒歩4分の新築賃貸住宅「フロール横浜山手」(横浜市中区)で入居者募集を開始する。
同物件は、昭和26年に竣工し、築64年を経た「大和町団地」を建替えたもの。
同公社では約10年ぶりとなる建替事業で、事業再開後第1号の物件となる。
5月16日より棟内モデルルーム2タイプを公開、5月23日より申込受付を開始し、7月より順次入居が始まるという。
20150518%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E4%BD%8F%E5%AE%85%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E5%85%AC%E7%A4%BE.jpg

(さらに…)

【ニュース】 相鉄ホールディングス、オオバと提携し、相鉄線沿線で生産緑地の活用支援業務を開始 神奈川県横浜市

2015.05.13
相鉄ホールディングス株式会社(横浜市西区、林英一社長)は5月12日、測量などを手掛ける株式会社オオバ(東京都目黒区、辻本茂社長)との間で業務提携契約を締結した。
両社は今後、相鉄線沿線で生産緑地の活用支援業務を開始する。
相鉄ホールディングスの調査によると、2014年9月現在、相鉄線各駅から2km圏の市街化区域内には924ヶ所・153.7haの生産緑地が存在する。
これらの生産緑地は、農地以外への転用ができないという制約があるほか、生産緑地の指定を解除できたとしても、さかのぼり課税の問題や、袋小路の宅地・宅地化農地の処理等の問題を抱えているという。

(さらに…)

【ニュース】 Mウォーク実行委員会・NPOプレジャースポーツ、城ヶ崎・三浦半島の自然を満喫するウォーキングイベント「Mウォーク」を5月24日に開催 神奈川県三浦市

2015.05.11
Mウォーク実行委員会・NPOプレジャースポーツは、「Mウォーク~三浦三崎ウォーキングフェスティバル~」を5月24日に神奈川県三浦市で開催する。
Mウォークとは、ミシュラングリーンガイドで2つ星を獲得した、三浦市三崎の絶景ポイントを巡るウォーキングイベント。
昨年に引き続き、今年で2回目の開催となる。
コースは5km・10km・20kmの3コース(5kmコースは犬も参加可能)。
子供から年配者まで、家族やグループ、個人でも幅広く楽しめるとしている。
20150511%EF%BC%AD%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A.jpg

(さらに…)

【ニュース】 ウスイホーム、「空き家巡回管理サービス」を5月15日より受付開始、7月1日より随時提供 神奈川県横須賀市

2015.05.11
ウスイホーム株式会社(神奈川県横須賀市、臼井伸二会長)は、「手術・入院」「施設入居」「遺産分割」「相続」「急な転勤」など、何らかの理由により長期間居住していない住まいや空き地を、オーナーに代わって定期的に巡回する「空き家巡回管理サービス」の受付を5月15日より開始する。
サービスの提供開始は7月1日より随時(サービス提供は契約日の1ヶ月後から)。
「空き家巡回管理サービス」の基本プランは、戸建の屋外のみを巡回する「戸建外周プラン」、戸建の室内を巡回する「戸建室内プラン」、空き地を巡回する「空き地プラン」、マンションの室内を巡回する「マンションプラン」の4種類。

(さらに…)

【ニュース】 明治大学、川崎市の郷土作物「のらぼう菜」に関する共同研究契約を川崎市・神奈川県と締結 神奈川県川崎市

2015.05.08
学校法人明治大学は5月7日、「のらぼう菜」に関する共同研究契約を川崎市・神奈川県と締結した。
川崎市の郷土作物である「のらぼう菜」の品質特性解明と栽培技術確立を通じ、同大学の技術や知的資源、人材を活用した地域社会との連携を図り、地域の課題解決に向けた実践的な活動を展開することが目的。
研究実施期間は2015年5月7日~2018年3月31日。
実施機関は、明治大学農学部(川崎市多摩区、針谷敏夫農学部長)農学科野菜園芸学研究室(元木悟准教授)、川崎市農業技術支援センター、神奈川県農業技術センター。

(さらに…)

【ニュース】 西武観光バス、プリンスホテルと連携し、大宮・池袋・品川のプリンスホテルと箱根を結ぶ高速乗合バスの新路線「プリンスエクスプレス箱根芦ノ湖」を6月27日より運行 神奈川県箱根町

2015.05.01
西武観光バス株式会社(埼玉県所沢市、塚田正敏代表)は、株式会社プリンスホテル(東京都豊島区、小林正則社長)と連携し、大宮・池袋・品川のプリンスホテルなどと箱根を結ぶ高速乗合バスの新路線「プリンスエクスプレス箱根芦ノ湖」の運行を6月27日より開始する。
訪日外国人を地方へ送客し、地域経済活性化を目指す。
西武グループでは、訪日外国人客に訴求できる施設を日本全国に有しており、「『観光大国ニッポン』の中心を担う企業グループへ」をグループ全体のスローガンとして掲げている。
グループ各社間の連携強化にも取り組んでおり、多くの訪日外国人客に利用してもらうことで、グループ全体の企業価値向上を目指す。

(さらに…)