【ニュース】 H.P.M、リノベーション賃貸物件リノッタ「CASUAL CHIC LIFE」の内覧会を豊川市で12月18日に開催、テーマは「大人には、大人なりの遊び方」 愛知県豊川市

2016.11.21
愛知県東三河地域を中心に不動産管理業と賃貸業を手掛けるH.P.M株式会社(愛知県豊川市、八木裕児社長)は、リノベーション賃貸物件リノッタ「CASUAL CHIC LIFE(カジュアル シックライフ)」(愛知県豊川
市)の内覧会を12月18日に開催する。
テーマは「大人には、大人なりの遊び方」。

今回の物件では、細かく間仕切られた3DKを、19帖の大きなLDKのある1LDKへとリノベーション。
全体がシックにまとまっていながら、どこかカジュアルライクな雰囲気も感じられるよう、木目クロスとシャンデリアで高級感を演出したという。
20161121H.P.M
(さらに…)

【ニュース】 名古屋鉄道、中部国際空港セントレアホテルに新棟を建設、開業は2018年秋の予定 愛知県常滑市

2016.11.16
名古屋鉄道株式会社(名古屋市中村区、安藤隆司社長)は、中部国際空港セントレアホテル(愛知県常滑市)に新棟を建設する。
開業は2018年秋の予定。

今回の新棟建設は、中部国際空港の利用者増加や、2019年に予定されている大規模展示場の開業と新ターミナルの整備など、空港島内の集客機能が充実することを見据えたもの。
20161116セントレアホテル
(さらに…)

【PR記事】 名鉄インなど、名古屋駅太閤通口徒歩約4分の宿泊特化型ホテル「名鉄イン名古屋駅新幹線口」をオープン、名駅エリアで3店舗396室体制に 愛知県名古屋市

2016.11.10
名鉄イン株式会社(名古屋市中村区、亀山隆社長)は11月1日、名古屋駅太閤通口より徒歩4分の宿泊特化型ホテル「名鉄イン名古屋駅新幹線口」(名古屋市中村区)をオープンした。

同ホテルは、土地所有者の学校法人髙宮学園(東京都渋谷区、髙宮英郎理事長)が建物を建設し、名鉄不動産株式会社(名古屋市中村区、前田由幸社長)が賃借・転貸、名鉄インが運営するもの。

同社では、名古屋駅前地区で「名鉄イン名古屋駅前」(名古屋市西区)と「名鉄イン名古屋桜通」(名古屋市中村区)の2店舗が既に稼動しており、今回の「名鉄イン名古屋駅新幹線口」の開業により、名駅地区で3店舗合計696室のネットワーク体制が整ったとしている。
20161110名鉄イン名古屋駅新幹線口
(さらに…)

【ニュース】 豊田市、トヨタ自動車の低炭素交通システム実証実験に低炭素社会モデル地区内のレストランを提供 愛知県豊田市

2016.11.09
豊田市は、市内の低炭素社会モデル地区「とよたecoful town(とよたエコフルタウン)」内にあるレストランを、トヨタ自動車が11月7日~12月25日に実施する実証実験「Ha:mo スペース」に提供する。

「とよたecoful town」とは、同市が展開するさまざまな環境都市としての取り組みを伝えるための拠点として誕生したモデル地区。
低炭素な暮らしや交通、産業など各分野の先端環境技術が体験できるほか、新たな産業振興の拠点としても活用されている。

一方、「Ha:mo(ハーモ)」とは、トヨタ自動車が実証運用する低炭素交通システム。
超小型電動自動車「COMS(コムス)」を使ったカーシェアリングサービス「Ha:mo RIDE(ハーモライド)」などを通じ、シームレスで快適な移動と、地域の交通課題解決をサポートする仕組みとして展開している。
「Ha:mo RIDE」は、スマートフォンアプリで車両を予約することで、乗りたい時にすぐ乗ることが可能(有料)。
目的地周辺のステーション(専用駐車場)に到着後、そのまま「乗り捨
て」することができる。
(さらに…)

【ニュース】 名古屋鉄道、2017年3月中旬にオープンする賃貸マンション「meLiV 栄生」の入居者募集を開始 愛知県名古屋市

2016.11.04
名古屋鉄道株式会社(名古屋市中村区、安藤隆司社長)は11月4日、meLiVブランド2棟目となる賃貸マンション「meLiV栄生」(名古屋市西区、2017年3月竣工予定)で、入居者募集を開始した。
同物件は、今年3月に竣工した、meLiVブランド1棟目の賃貸マンション「meLiV(メリヴ)岩倉」に続くもの。

同物件は、名鉄「名古屋」駅から電車で2分の「栄生」駅より徒歩1分に位置。
都心へのアクセスが良く、近隣にスーパーやコンビニエンスストア、病院等が揃う生活利便性の高い立地だとしている。
メインターゲットは、名駅エリアなど都心で働く30~40歳代。
20161104名古屋鉄道
(さらに…)

【ニュース】 名古屋鉄道とザイマックス、「名古屋市営地下鉄伏見駅『駅ナカ』事業」の運営事業者に決定、オープン時期は平成31年度中の予定 愛知県名古屋市

2016.10.27
名古屋鉄道株式会社(名古屋市中村区、安藤隆司社長)と不動産総合マネジメント会社の株式会社ザイマックス(東京都港区、吉本健二社長)の共同事業体は10月26日、名古屋市交通局が実施する「名古屋市営地下鉄伏見駅『駅ナカ』事業」で同局と基本協定を締結、運営事業者に決定した。

同事業体は今後、伏見駅と同駅周辺エリアの価値向上・貢献に向け、名鉄グループが持つ鉄道駅での商業施設の開発・運営ノウハウと、ザイマックスグループが持つ商業施設の企画・開発やリーシングのノウハウを融合することで、市民や利用者に愛される「駅ナカ商業施設」を目指すという。
20161027名古屋鉄道
(さらに…)

【ニュース】 名古屋おもてなし武将隊事務局、家康公がサムライの真髄「武士道」を伝えにNYへ、名古屋の隠された魅力を発信、武将文化をPR 愛知県名古屋市

2016.10.19
名古屋おもてなし武将隊事務局は、武将集団「名古屋おもてなし武将隊」の家康公がニューヨークへ渡り、武将の聖地・名古屋が持つサムライ文化をPRする地域創生一大プロジェクトを開始、10月25日~31日の期間活動する。
主要都市の魅力度ランキングで最下位となった名古屋市の隠れた魅力を再発信するのが目的。

サムライの聖地として知られる名古屋は、日本で3番目に大きい都市にもかかわらず、名古屋市が6月に実施した主要都市の魅力度ランキングでは最下位となり、全国ニュースに多数取り上げられた。

そこで立ち上がったのが、「名古屋おもてなし武将隊」の将軍・徳川家康公。
名古屋は「サムライ文化」という大きな武器があるにもかかわらず、魅力度最下位。
家康公は、サムライ文化を真に求める人は日本人ではなくむしろ外国人なのではと考え、これに興味を示す欧米諸国、その中でも世界の一大情報発信都市ニューヨークを訪問する。
特に彼らは日本の精神文化を求めることから、真髄である「武士道」をメインに発信、都市の観光魅力を声を大にして伝えるという。
20161019名古屋おもてなし武将隊
(さらに…)

【PR記事】 ホテルウィングインターナショナル名古屋、全館リニューアルを完了、東海地方の工芸品をモチーフとした客室に 愛知県名古屋市

2016.10.14
ホテルウィングインターナショナルを展開する株式会社フォーブス(東京都千代田区、松﨑充宏代表)は10月2日、ホテルウィングインターナショナル名古屋(名古屋市中区)の全館リニューアルを完了した。

リニューアル後の客室は、東海地方の工芸品をモチーフとし、3階~5階は知多地方の常滑焼をイメージしたオレンジ色、6階~8階は東濃地方の織部焼をイメージした深緑色、9階~11階は名古屋の有松・鳴海絞をイメージした青色とした。
合わせて、TVは全室32インチとし、最新のVODシステムを導入、部屋で様々な映画が楽しめるようになったという。
20161013ホテルウィングインターナショナル名古屋
(さらに…)

【ニュース】 ラグーナテンボス ラグナシア、冬季イベント「史上最光の冬ラグーナ」を11月3日より開催、イメージキャラクターにAAA宇野実彩子さんを起用 愛知県蒲郡市

2016.10.11
株式会社ラグーナテンボス(愛知県蒲郡市、巽泰弘社長)は、同社が運営するテーマパーク「ラグーナテンボス ラグナシア」(愛知県蒲郡市)で、冬季イベント「史上最光の冬ラグーナ」を2016年11月3日~2017年3月31日に開催する。

冬ラグーナの魅力をより多くの人々に知ってもらうことを目的に、イメージキャラクターとして、男女7人組のスーパーパフォーマンスグループ「AAA」の宇野実彩子さんを起用し、テレビCMを始め、雑誌広告やWEB広告などの広告活動を展開していく。
20161011ラグーナテンボス
(さらに…)

【ニュース】 H.P.M、築15年の2DKを20帖のスタジオタイプワンルームにリノベーションした賃貸物件の内覧会を10月15日に開催 愛知県豊川市

2016.10.06
不動産の賃貸・管理を手掛けるH.P.M株式会社(愛知県豊川市、八木裕児社長)は、リノベーション賃貸物件「SMOOTHLY LIFE(スムースリーライフ)」(愛知県豊川市)の内覧会を10月15日に開催する。

同社は2014年1月、株式会社クラスコデザインスタジオ(石川県金沢市、小村典弘社長)が全国展開中のリノベーションブランド「リノッタ」に
FC加盟。
多様化・個別化した入居のニーズに応えながら、新築を超えるデザインコンセプトを導入した、物件価値再生型のリノベーションソリューションを提供しているという。

今回公開する「SMOOTHLY LIFE(スムースリーライフ)」では、細かく間仕切られた2DKから、20帖もの非常に大きなスタジオタイプBIGワンルームへとリノベーションした。
トーンを抑えた色合いでまとめられた部屋には、ボーダーフリーの壁(木製パーティション)で仕切られたスペースが広がるという。
20161006HPM
(さらに…)