【ニュース】 静岡県、同県内で農業を始めたい人を対象とした個別相談会を8月5日に東京で開催 静岡県静岡市
2017.07.11
静岡県は、同県内で仕事として農業をやってみたい人を対象とした個別相談会「就農相談会in東京」を8月5日に静岡県移住相談センター(東京都千代田区)で開催する。
同イベントでは、同県内で行われている農業の紹介や新たに農業を始める人への支援策、就農した人々の状況、新規就農に向けた準備や心構えなど、個別に相談を行う。
情報収集のみの人も歓迎するという。
(さらに…)
2017.07.11
静岡県は、同県内で仕事として農業をやってみたい人を対象とした個別相談会「就農相談会in東京」を8月5日に静岡県移住相談センター(東京都千代田区)で開催する。
同イベントでは、同県内で行われている農業の紹介や新たに農業を始める人への支援策、就農した人々の状況、新規就農に向けた準備や心構えなど、個別に相談を行う。
情報収集のみの人も歓迎するという。
(さらに…)
2017.06.30
株式会社ベッセルホテル開発(広島県福山市、瀬尾吉郎社長)は、西日本電信電話株式会社東海事業本部(名古屋市中区、山本尚樹事業本部長)が所有するNTT笹島ビル敷地の一部(名古屋市中村区)に「ベッセルホテルカンパーナ名古屋(仮称)」を出店する。
開業は2018年10月の予定。
同ホテルは、株式会社NTT西日本アセット・プランニング(大阪市中央区、永見信之社長)がホテルを建築し、竣工後に株式会社ベッセルホテル開発が賃借してホテルを運営するもの。
客室をはじめとした館内では、NTT西日本の提供する様々なICTを活用、快適さや利便性を向上することで、他にはない「おもてなし」で宿泊者へ更なる満足体験を提供する。
NTT西日本では、保有不動産を重要な経営資源と捉え、成長戦略ビジネスの一つとして不動産賃貸ビジネスを推進しており、土地・建物の新しい貸付用途を創出する取り組みに力を入れているという。
(さらに…)
2017.06.26
名古屋鉄道株式会社(名古屋市中村区、安藤隆司社長)・犬山市・犬山市観光協会は、例年好評を得ている「夏の犬山キャンペーン ~きらめく、なついぬ。~」を8月1日~31日の期間実施する。
今年は、昨年好評を得た浴衣レンタルに加え、新たに暑い日中も涼しく風流に犬山観光を楽しめる唐傘・日傘のレンタルを実施するほか、ハート型の絵馬でInstagramなどでも話題の三光稲荷神社や、夏季限定の城下町の軒下で揺れる犬山焼の風鈴などには、思わずシャッターを切りたくなるフォトスポットも用意。
また、期間中に浴衣姿で犬山城下町を散策する来訪客には、「納涼スイーツ」を指定10店舗で通常よりも「おトク」に提供するほか、8月16日~31日の期間には「国宝犬山城」と「日本庭園・有楽苑」に無料で入場できる「犬山歴史めぐり浴衣 de フリーチケット」をプレゼントする。
(さらに…)
2017.06.21
名古屋東急ホテル(名古屋市中区、大江静男総支配人)は、愛知県美術館(名古屋市東区)で7月1日~9月18日の期間開催される「大エルミタージュ美術館展」とのコラボレーションメニューを、ホテル直営レストラン4店舗で販売する。
「大エルミタージュ美術館展 ~オールドマスター 西洋絵画の巨匠たち~」は、ロシアが誇る世界三大美術館の一つである「エルミタージュ美術館」のコレクションより、16世紀のルネッサンスから
17・18世紀のバロック、そしてロココまでの「オールドマスター」たちの絵画を紹介する展覧会。
エルミタージュ美術館は1764年に女帝エカテリーナ2世が取得した317点の絵画コレクションが礎となっており、エカテリーナ2世が親しい人々とここで開いたお茶会を「小エルミタージュ」と呼んでいたという。
(さらに…)
2017.06.16
西日本鉄道株式会社(福岡市中央区、倉富純男代表)は、同社が名古屋市中区錦で出店準備を進めている「CROOM(クルーム)」ブランド第2弾のホテル「西鉄ホテルクルーム名古屋(仮称)」(名古屋市中区)の施設概要を決定した。
着工予定は平成29年8月上旬、開業予定時期は平成31年1月下旬。
運営会社は株式会社西鉄ホテルズ(福岡市中央区、吉村達也社長)。
名古屋市では、平成39年のリニア新幹線の開業を控える中、平成
27年度の観光客数は約4,331万人、宿泊者数は約845万人(名古屋市観光客・宿泊客動向調査より)となり、いずれも過去最高を更新した。
今後も観光客や訪日外国人旅行客の増加が見込まれるほか、ビジネス需要の伸びも大きい国内有数のホテルマーケットとなっている一方、増え続ける需要に対し、ホテル客室供給数の不足が課題となっているという。
同社では既に、ビジネスホテル「西鉄イン名古屋錦」を運営しているが、訪日外国人旅行客や宿泊ニーズの多様化に対応するため、「CROOM」ブランドで出店する。
「CROOM」は「西鉄イン」シリーズと比較し、より高質でゆとりのある客室に加え、ラウンジや大浴場等、共用部を充実させており、ビジネス層に加え、増加する訪日外国人旅行客や女性観光客の取り込みを図る。
(さらに…)
2017.06.08
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は6月7日、名古屋市内で4棟目となる「アパホテル名古屋栄東」(名古屋市中区、全150室)を新規オープン、同日、開業披露式典を実施した。
開業に先がけ、5月31日には無料体験宿泊会を実施、抽選で140名を招待している。
記者発表で、元谷外志雄アパグループ代表は、「無料体験宿泊会では最大140名を招待する予定だったが2,500名の応募があった。隣接しているアパホテル名古屋栄は、ほぼ100%稼働で運営しており、今日オープンするアパホテル名古屋栄東も100%稼働の人気の出るホテルになると期待している。名古屋では5棟目となるアパホテル名古屋栄駅北のホテルを建設中だが、名古屋市内はまだまだ需要はあると見込んでおり、情報を集めているので、近々次のホテルの計画を発表することになる。」と述べた。
(さらに…)
2017.06.08
三井不動産株式会社(東京都中央区、菰田正信社長)は、名古屋市中区栄三丁目で開発中の商業ビル「(仮称)栄三丁目計画」の名称を「栄グローブ」に決定した。
竣工は8月10日の予定。
同ビルには、改築のため2015年5月末より一時閉店していた
「ZARA 名古屋店」が出店し、リニューアルオープンする。
新店舗は、ZARAの最新コンセプトを採用した新しい売場となり、店舗面積は3,349㎡で東海エリア最大。
1・2階にはレディス、3階にはメンズ・キッズ&ベビーを取り揃え、2017年8月中にオープンする予定としている。
(さらに…)
2017.06.08
大和ハウス工業株式会社(大阪市北区、大野直竹社長)名古屋支社は、6月12日より新社屋「大和ハウス名古屋ビル」(名古屋市中村区)で営業を開始する。
同ビルは、「ささしまライブ24」地区内で、2014年10月より中部エリアの拠点として建設を進めていたもの。
今後は、グループ会社14社が順次移転する。
(さらに…)
2017.06.02
株式会社ラグーナテンボス(愛知県蒲郡市、巽泰弘社長)は、同社が運営するテーマパークのラグナシアで、初のパーク直結型ホテル「変なホテル ラグーナテンボス」を8月1日に開業する。
同ホテルは、テーマパーク「ラグナシア」と直結し、宿泊者限定で「ラグナシア」開園15分前のアーリー入場が可能。
「変なホテル ラグーナテンボス」は、2015年7月に長崎県ハウステンボスで開業した初号棟、2017年3月に千葉県浦安市で開業した2号棟「変なホテル舞浜 東京ベイ」に続く、「変なホテル」の3号棟となるもの。
フロントロビーでは、全長7mのお父さんティラノサウルスの恐竜ロボットが利用客を出迎え、チェックインカウンターでは、お母さんと子供ティラノサウルスの恐竜ロボットがチェックインとチェックアウトの手続きを多言語対応で行う。
(さらに…)
2017.05.31
旅行予約サービス「楽天トラベル」はこのほど、「茶道文化を体感するプランが人気の宿ランキング」を発表した。
同ランキングは、同サイト内で「茶道」「茶室」のキーワードを含む宿泊プランを、宿泊人泊数(宿泊人数×泊数)が多い順にランキングしたもの。
茶道文化を体感するプランの宿泊人泊数は、前年同期比で+29.3%(約1.3倍)に伸張しているという。
同ランキングでは、1位が犬山温泉の名鉄犬山ホテル(愛知県犬山市)、2位が高野山 別格本山 明王院
(和歌山県高野町)、3位が草津温泉の草津ホテル
(群馬県草津町)・道後温泉の道後舘
(愛媛県松山市)となった。
(さらに…)