【ニュース】 中部スノーアライアンス、「ひるがの高原スキー場」でアウトドア高原リゾート「ひるがのピクニックガーデン」を7月10日にオープン 岐阜県郡上市
2021.06.24
中部スノーアライアンス株式会社(岐阜県郡上市、多賀真瑞代表)は、「ひるがの高原スキー場」(岐阜県郡上市)でアウトドアが楽しめる高原リゾート「ひるがのピクニックガーデン」を2021年7月10日にオープンする。
同ガーデンでは、山頂の1万㎡の敷地に「4万株の桃色吐息(ペチュニア)」、別の5,000㎡の敷地に「1万株のコキア」を展開。
標高1,000mから広大なひるがの高原一帯を見渡しながら「花」「森」「風」「食」を満喫できるという。
【ニュース】 グリーンズ、「hotel around TAKAYAMA」を7月30日に開業、基本コンセプトは「地域社会とのサスティナブルな関係づくり」 岐阜県高山市
2021.06.22
「グリーンズホテルズ」「コンフォートホテル」などを展開する株式会社グリーンズ(三重県四日市市、村木雄哉社長)は、「hotel around TAKAYAMA(ホテルアラウンド タカヤマ)」(岐阜県高山市)を2021年7月30日に開業する。
同ホテルの基本コンセプトは「地域社会とのサスティナブルな関係づくり」。
「地域」×「旅人」×「ホテル」で新たな文化・価値を創造するという。
(さらに…)
【PR記事】 大江戸温泉物語 下呂新館、下呂市にある2つの公共入浴施設入浴チケット付きプランを期間限定で提供 岐阜県下呂市
2021.06.22
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(東京都中央区、森田満昌代表)は6月18日、同社が運営する「大江戸温泉物語 下呂新館」(岐阜県下呂市)で、下呂市にある2つの公共入浴施設入浴チケット付きプランの提供を期間限定で開始した。
群馬県の草津温泉、兵庫県の有馬温泉と並び、「日本三名泉」のひとつに数えられる下呂温泉。
同館では、自慢の館内の温泉だけでなく、同じ下呂市内でも泉質の異なる2つの温泉施設を楽しめる「湯めぐりプラン」として同プランを販売する。
同プランで利用可能な公共入浴施設は、同館より車で5分の「幸乃湯」と、同館より車で約40分の「巖立峡 ひめしゃがの湯」。
【ニュース】 リゾートトラスト、完全会員制リゾートホテル「サンクチュアリコート高山 アートギャラリーリゾート」の会員権販売を開始、館内に美術館を併設 岐阜県高山市
2021.06.22
会員制リゾートホテルなどを手掛けるリゾートトラスト株式会社(名古屋市中区、伏見有貴社長)は6月21日、新ブランド「サンクチュアリコート」の第1弾となる完全会員制リゾートホテル「サンクチュアリコート高山 アートギャラリーリゾート」(岐阜県高山市)の会員権販売を開始した。
開業は2024年3月の予定。
同ホテルでは、館内に美術館を併設(会員以外も利用可能)。
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで3つ星を獲得した旧飛驒高山美術館から受け継いだ、世界中のアートの名品を展示する。
客室は、「ロイヤルスイート」「ラグジュアリースイート」「クラブスイート」の3タイプ・客室面積48.86㎡~128.90㎡のスイートルームで、各タイプに「洋ルーム」と「和モダンルーム」を用意。
ホテル内には、日本料理レストラン、イタリア料理レストランなどのほか、北アルプスの渓流をイメージした露天風呂も設置する。
【ニュース】 名阪近鉄バス、岐阜県西濃地域と名古屋を結ぶ高速バス「にしみのライナー」の運行計画を国土交通省中部運輸局に許可申請、7月17日より運行開始予定 岐阜県大野町
2021.06.18
名阪近鉄バス株式会社(名古屋市中村区、田端英明社長)は、岐阜県西濃地域(揖斐郡大野町・大垣市・安八郡安八町)と名古屋駅を結ぶ高速バス「にしみのライナー」の運行について、令和3年4月
26日に国土交通省中部運輸局に許可申請をした。
運行開始予定日は令和3年7月17日。
「にしみのライナー」は、座席定員制(予約不要)で必ず着席できるため、車内での混雑が避けられる点が特長。
「これからは座って名古屋へ通勤通学」という新たな通勤・通学スタイルを提案する。
また、名古屋駅への直行により、密集した乗換駅などでの人との接触も避けられるという。
(さらに…)
【PR記事】 飛騨花里の湯 高山桜庵、長期滞在型のワーケーションプランを販売、一部客室をワーケーション専用に改修 岐阜県高山市
2021.06.11
全国34ヵ所でリゾートホテル「共立リゾート」を展開する株式会社共立メンテナンス(東京都千代田区、中村幸治社長)は5月17日、同社が運営するリゾートホテル「飛騨花里の湯 高山桜庵」(岐阜県高山市)で長期滞在型のワーケーションプラン「〜リゾートホテルに住む生活〜新しい旅のスタイル」の販売を開始した。
同プランは、コロナ禍でリモートワークが増加したことに伴い、長期滞在に対応するために用意したもの。
一部客室をワーケーション専用に改修し、2ドア冷蔵庫や電子レンジ、ズボンプレッサーなどの家電を完備した。
また同じフロアには、新たに無料の共用キッチンとランドリールームを設置、快適な長期滞在に対応するという。
【ニュース】 岐阜市、岐阜城石垣マップ「史跡岐阜城跡石垣発見伝」を作成、ホームページよりダウンロード可能 岐阜県岐阜市
2021.06.10
岐阜城に関する発掘調査や分布調査などを行っている岐阜市文化財保護課はこのほど、調査で明らかになった岐阜城の魅力を紹介する資料として、岐阜城石垣マップ「史跡岐阜城跡石垣発見伝」を作成した。
同マップは、初めて岐阜城に訪れる人だけでなく、訪れたことがある人も岐阜城の面白さが深まるマップだという。
(さらに…)
【PR記事】 楽天トラベル、「お部屋食と露天風呂付き客室プランが人気の温泉宿ランキング」を発表、1位は「下呂温泉 下呂ロイヤルホテル雅亭」 岐阜県下呂市
2021.06.01
旅行予約サービス「楽天トラベル」はこのほど、2020年4月1日~2021年3月31日の宿泊期間を対象にした「お部屋食と露天風呂付き客室プランが人気の温泉宿ランキング」を発表した。
コロナ禍で人との接触機会を抑えたプランが注目される中、全国の「楽天トラベル」登録宿泊施設での「部屋食」と「客室露天風呂」がセットになった宿泊プランの宿泊人泊数(=宿泊人数×泊数)は、前年同期比約1.4倍に増加。
また、同セットプランを取り扱う施設数も前年同期比約1.4倍に増えているという。