2023.03.10
富士吉田市は、1900年の歴史を有する「北口本宮冨士浅間神社」と共に富士山信仰を広めた御師の家「小佐野家住宅」(山梨県富士吉田市)を復原した「小佐野家復原住宅」を活用、カフェへとリノベーションした。
富士急グループの株式会社ピカ(山梨県富士河口湖町、柴田泰社長)が同市より運営を受託し、富士山麓の恵みを五感で楽しむ「古民家カフェ KONOHANA」として2023年4月2日にオープンする。
「小佐野家復原住宅」とは、江戸時代末期文久元年(1861年)に建てられ、主屋と神殿が一体となった、富士山を参詣する信者が宿泊する御師住宅「小佐野家住宅(1976年5月に国指定の「重要文化財」に登録)」を、現存する建物と古図をもとに、建設された当時の状態を正確に復原した住宅。
(さらに…)
2023.02.21
有限会社ひまわり亭(山梨県富士河口湖町、梶原直人代表)は
2023年2月19日、山梨ならではのプリン専門店「富士山ぷりん」(山梨県富士河口湖町)をオープンした。
同店のプリンでは、標高1,000mの富士山麓で育てた乳牛の搾りたて牛乳を使用。
地元の食材を通じ、富士山が見せる四季折々の表情をプリンで表現したいとの想いから同店をオープンしたという。
店内では、丁寧に一つ一つ手作りした、作りたてのなめらかなプリンを提供するとしている。
(さらに…)
2023.01.23
ケータリングを中心とした飲食事業や酒販事業などを手掛ける株式会社MANGOSTEEN(東京都世田谷区、齋藤大典代表)は、「万(よろず)珍(めずらしい)」をコンセプトにした、ブルワリー・ボトルショップ&タップルーム・ビール食堂が共存する複合施設「MANGOSTEEN HOKUTO」(山梨県北杜市)を2023年1月20日に正式オープンした。
同社は今回、成長産業となっているクラフトビールの製造に着目。
東京からのアクセスの良さ、美味しい水、豊富な農作物等、クラフトビール作りに最適な場所とされる同市に場所を定め、工場跡地を活用してクラフトビール製造所とし、複合的な施設として同施設を正式オープンする運びになったという。
(さらに…)
2023.01.04
山梨県山中湖村(高村正一郎村長)と株式会社スポーツニッポン新聞社(東京都江東区、小菅洋人代表)は、「第43回スポニチ山中湖ロードレース」を2023年5月28日に開催する。
応募期間は2023年2月28日まで。
開催種目は、山中湖1周・ハーフマラソンの2種目で、ハーフマラソンは4年ぶりの開催となる。
また、豚汁・オレンジ・レモンの提供など、大会名物のおもてなしも復活する予定だという。
(さらに…)
2022.12.23
山梨県(長崎幸太郎知事)は、富士山の「世界文化遺産登録10周年」を契機に、「富士五湖地域」を新たな時代に求められる「自然首都圏」へと発展させていくことを目指し、産官学労社広民の協働組織体「富士五湖自然首都圏フォーラム」を設立する。
2022年12月22日、都道府県会館(東京都千代田区)で記者発表会を実施した。
同フォーラムでは、産業界・民間企業、政治・行政、大学・教育機関・研究機関、労働組合、社会貢献団体・NPO・社会起業家、メディア、国民・県民のあらゆるステークホルダーの参加を募る。
今後、新たに立ち上げた専用ウェブサイトを通じ、フォーラムへの参加募集、参画企業・組織の紹介や、フォーラムの取り組みについての発信を行う予定だという。
(さらに…)
2022.12.15
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)は、2022年12月19日~
2023年2月19日の期間、「ウィンターパーク」をオープンする。
ウィンターパークのメインとなる約1,000㎡の屋外アイススケートリンク「セントラルリンク」では、眼前に富士山を望む絶好のロケーションで、遊園地ならではの賑やかな雰囲気の中、爽快なスケーティングが楽しめるという。
期間中は、マッチングアプリ「タップル」とタッグを組み、冬ならではのイベントを多数開催する。
「人間カーリングイベント」では、特設のマッチングレーンに並んで即マッチングした相手とスケートリンク上でペアになり、タップルギフトクーポンや絶叫優先券などの賞品をかけ、カーリングに挑戦。
また、回転系絶叫アトラクション「トンデミーナ」では、即マッチングした相手と隣同士で乗車するキャンペーン「クッツイテミーナ」を開催、冬の寒い中でも2人の仲がさらに深まるとしている。
(さらに…)
2022.10.24
都留市(堀内富久市長)・公立大学法人都留文科大学(山梨県都留市、藤田英典学長)・富士急行株式会社(山梨県富士吉田市、堀内光一郎社長)の3者は、同市の魅力や沿線の観光資源を発信することを目的に、同大学の学生と共同企画・運営する「秋の体験ツアー」を2022年11月6日・12日に開催する。
今回は、同市民や学生たちの想いが詰まった、コンセプトの異なる2つのツアーを企画した。
第1弾では、人気YouTuberのやまくっく・やぎちゃんが同行し、同市の名産品とやぎ登山の楽しさを体験する「山ごはんツアー」を実施。
第2弾の「都留のおいしいを巡る旅」では、移動に電車やバスなどの公共交通機関を利用、地元の食材に触れたり、生産者と交流するなどして、持続可能な同市での日常の暮らしを体感してもらうという。
(さらに…)
2022.10.21
ゲストハウスやアーティストレジデンスの運営、イベントやプロジェクトなどを手掛ける株式会社DOSO(山梨県富士吉田市、八木毅代表)は、カフェ「FabCafe Fuji(ファブカフェ フジ)」(山梨県富士吉田市)を2022年11月6日にグランドオープンする。
「FabCafe」は、「Fabrication(ものづくり)」をテーマとするカフェで、現在世界で13店舗を展開。
今回オープンする「FabCafe Fuji」では、リソグラフ等のデジタルものづくりマシンを設置、スペシャルティコーヒーや近郊の食材を使用したフードやスイーツ、ベジタリアンメニューなどを提供する。
こだわりの「食」を提供しながら、織物産地・富士吉田市の「テキスタイル」を中心としたものづくりや、様々なクリエイティブコミュニティも育んでいきたいとしている。
(さらに…)
2022.10.17
ショップ・レストラン・オルゴール博物館などで構成する「萌木の村」(萌木の村株式会社、山梨県北杜市、舩木上次社長)は、八ヶ岳エリアのパンや焼き菓子の職人(Bakers)が集うイベント「八ヶ岳ベーカーズ」を2022年11月13日に開催する。
共催は北杜市。
クラフトマンシップが根付く八ヶ岳山麓では、パン文化が特異な広がりを見せているという。
6回目となる今回は、山梨・長野両県から最多の25店舗が出店するほか、パンをより美味しく食べてもらうための新規コンテンツも展開する。
(さらに…)
2022.09.26
富士山麓電気鉄道株式会社(山梨県富士河口湖町、上原厚社長)は、「鉄道×自転車」という富士山の新しい観光スタイルの確立を目指し、自転車やロードバイクと一緒に電車に乗ることができるサービス「富士急行線サイクルトレイン」を、2022年9月26日より本格導入する。
「富士急行線サイクルトレイン」は、自転車を専用の袋に入れて持ち込む従来の方法ではなく、電車にそのまま自転車やロードバイクと一緒に乗車できるサービス。
富士五湖周辺は、東京2020オリンピック自転車競技ロードレースのコースとなった山中湖をはじめ、富士山の豊かな自然に囲まれており、サイクリストの中でも年々人気が高まっているエリアだという。
同列車の運行は、鉄道利用による新たな移動手段の選択肢を提供することで、富士五湖観光の活性化を目指すほか、観光誘客の側面だけでなく、沿線地域在住者の買い物や外出など、日常生活の利便性向上という面も併せ持つとしている。
(さらに…)