【ニュース】 富士本栖湖リゾート、富士山麓を秋色に染め上げるフラワーイベント「虹の花まつり 2025」を8月30日より開催 山梨県富士河口湖町

2025.08.25
富士急グループの株式会社ピカ(山梨県富士吉田市、天野克宏社長)は、2025年8月30日~10月13日の期間、富士本栖湖リゾート(山梨県富士河口湖町)で富士山麓を秋色に染め上げるフラワーイベント「虹の花まつり 2025」を開催する。

同施設は、春に一面のピンクが広がる「富士芝桜まつり」の舞台として知られている場所。
期間中は、雄大な富士山を背景に、ルドベキア・プレーリーサンなど10品種・約8万株の花々が織り成すコントラストを楽しめるほか、「富士芝桜まつり」でもSNS映えスポットとして人気だった「Mt. FUJI オブジェ」「虹色の海を旅する小舟」などのフォトスポットも多数設置するという。

08251200
(さらに…)

【ニュース】 韮崎市、スマートフォンのGPS機能を活用した体験型イベント「にらさきデジタルスタンプラリー(神山町エリア編)」を11月30日まで開催 山梨県韮崎市

2025.08.18
韮崎市(内藤久夫市長)は、スマートフォンのGPS機能を活用した体験型イベント「にらさきデジタルスタンプラリー(神山町エリア編)」を2025年11月30日まで開催する。

期間中は、自然豊かで歴史文化ゆかりの神山町エリアを巡り、各スポットでクイズに答えてスタンプを集めると、抽選で市内特産品などが当たる。
普段は見過ごしがちな観光スポットを発見しながら、まち歩きとデジタル体験を同時に楽しめるという。

08181100
(さらに…)

【PR記事】 旅館明治、「信玄の湯 湯村温泉 旅館明治 太宰治ゆかりの宿」として建て替えオープン 山梨県甲府市

2025.08.01
湯村温泉(山梨県甲府市)の旅館明治は2025年8月1日、「信玄の湯 湯村温泉 旅館明治 太宰治ゆかりの宿」として建て替えオープンした。

旅館明治は創業明治3年に創業。
文豪・太宰治も筆を休めた老舗旅館が、令和の時代にふさわしく、心地よさと風格が調和する憩いの宿として生まれ変わったという。

08011040
(さらに…)

【ニュース】 JR東日本八王子支社とやまなし観光推進機構、「大宮」駅で「やまなし産直市」を8月19日~22日に開催 山梨県甲府市

2025.08.01
東日本旅客鉄道株式会社八王子支社(東京都八王子市、氏森毅支社長)と公益社団法人やまなし観光推進機構(山梨県甲府市、仲田道弘代表理事)は、2025年8月19日~22日の期間、JR各線「大宮」駅(さいたま市大宮区)西口イベントスペースで「やまなし産直市」を開催する。

期間中は、八ヶ岳エリアの涼しい気候条件を活かした高原野菜、クラフトビールなど、山梨の生産者が想いを込めたこだわりの食を販売。
自治体と連携し、ふるさと納税のPRも実施する。
(さらに…)

【ニュース】 富士急ハイランド、ダンスチーム「アバンギャルディ」とのコラボキャンペーン「富士急おかっぱ計画」を展開 山梨県富士吉田市

2025.07.17
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市、株式会社富士急ハイランド、上原厚代表)は、ダンスチーム「アバンギャルディ」とのコラボレーションキャンペーン「富士急おかっぱ計画」を展開する。

同取り組みでは、2025年7月下旬より、同テーマパークのために描き下ろされたオリジナル楽曲やダンス動画の公開、「アバンギャルディ」による来園イベント、限定コラボ企画など、ここでしか体験できない特別なイベントを開催する予定だという。

07171000
(さらに…)

【ニュース】 ウィザースホーム、カフェ・宿泊施設・オフィスで構成する施設「DAYS WITH」を建設、アウトドアブランド「DOD」とコラボ 山梨県昭和町

2025.07.07
新昭和グループの注文住宅ブランド「ウィザースホーム」を手掛ける株式会社ウィザースホーム(千葉市中央区、神崎智代表)は、カフェ(犬同伴可)・宿泊施設(民泊施設)・オフィスで構成する施設「DAYS WITH(デイズ ウィズ)」(山梨県昭和町)の建設に着手する。
2025年7月下旬に着工し、2025年度冬に開業する予定。

同施設では、アウトドアブランド「DOD」とコラボレーションしたカフェや民泊施設を併設。
山梨の自然を活かしたロケーションで、「食事・宿泊・地域コミュニケーション」が一体となった、楽しい体験を通じ、気軽に家の相談ができる施設を目指す。

07070900
(さらに…)

【ニュース】 東京建物リゾート、愛犬同伴型ラグジュアリーリゾートホテル「レジーナリゾート山中湖」を7月26日に開業 山梨県山中湖村

2025.06.24
東京建物株式会社(東京都中央区、小澤克人社長)傘下の東京建物リゾート株式会社(東京都中央区、加藤久利社長)は、富士山と山中湖の絶景を望む愛犬同伴型ラグジュアリーリゾートホテル「レジーナリゾート山中湖」(山梨県山中湖村)を2025年7月26日に開業する。

同ホテルは、2013年に誕生した「レジーナリゾート」シリーズの9施設目となるもの。
山中湖北岸の高台に位置し、周辺には四季折々の花々と富士山のコラボレーションが楽しめる「花の都公園」や、透明度の高い湧水池が点在する「忍野八海」など、愛犬と楽しめる観光スポットが数多くあるという。

06241100
(さらに…)

【ニュース】 富士急ハイランド、隣接ホテル内で団体向けインドビュッフェレストラン「KRISHNA」をオープン 山梨県富士吉田市

2025.06.17
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市、株式会社富士急ハイランド、上原厚代表)は2025年6月14日、インバウンド観光需要の多様化を受け、隣接するハイランドリゾートホテル&スパ内で団体向けインドビュッフェレストラン「KRISHNA(クリシュナ)」をオープンした。

同レストランは、日本国内のインド人観光客だけでなく、成長著しいインド市場進出の第一歩となるもの。
ハラールやベジタリアンに対応した多様なメニューを提供することで、インド市場の多様なニーズに対応する体制を整えた。
また、インドからの訪日観光客の増加を見据えた新たなマーケティング戦略を展開、日本とインドの文化交流を促進することで、長期的な成長を目指すとしている。

06171000
(さらに…)

【ニュース】 KEIPE、工場直売所で蛇口から山梨県産100%の桃ジュースが出てくる「モモジャグチー」を6月20日より設置 山梨県笛吹市

2025.06.17
KEIPE株式会社(山梨県甲府市、赤池侑馬代表)が運営するnouto(ノウト)工場直売所(山梨県笛吹市)は、蛇口から山梨県産
100%の桃ジュースが出てくる「モモジャグチー」を2025年6月20日より設置する。

設置場所となる同工場直売所は、今年5月にオープン。
規格外品も正規品同様に積極活用し、ジェラート・干し芋・ドライフルーツを作っているという。

06170900
(さらに…)

【ニュース】 韮崎市、まちなかの再生と交流を促進するプロジェクトを始動、ふるさと納税型クラウドファンディングを実施 山梨県韮崎市

2025.05.27
韮崎市(内藤久夫市長)は、まちなかの再生と交流を促進する「韮崎ファンづくりプロジェクト」を始動、2025年5月26日よりふるさと納税型クラウドファンディングの受付を開始した。

同プロジェクトは、ふるさと納税型クラウドファンディングを活用し、廃業した宿泊施設をリノベーションした「ニラサキヤSTAY」を拠点に、同市内外の人々が出会い、語り合い、まちを楽しむ「にぎわい」と「つながり」を生み出す取り組み。

同市では2018年、15年間空きビルだった「アメリカヤ」がリノベーションによって再生されたことを契機に、商店街ではカフェや雑貨店、ゲストハウスなど、若い起業家による新たなチャレンジが続々と始まっているという。
同プロジェクトでは、その「芽をさらに育て、まちなかに再び活気を取り戻すことを目指す。
(さらに…)