【PR記事】 ホスピタリティオペレーションズ、富山市内の既存ホテルを「ホテルエノエ富山」としてリブランドオープン 富山県富山市

2025.08.29
ホテル事業などを全国展開する株式会社ホスピタリティオペレーションズ(東京都千代田区、田中章生代表)は2025年8月29日、富山市内の既存ホテルを「ホテルエノエ富山」としてリブランドオープンする。

「ホテルエノエ」は、2024年10月に北海道函館市で誕生した新たなホテルブランド。
今回オープンする同ホテルは2号店となる。
富山市中心部に位置し、富山ならではの新鮮な食材を取り入れた朝食ブッフェや、温かみのあるロビー・ラウンジ、機能的な設備を備えた客室などで富山の魅力が感じられる上質な滞在を提供するという。

08291140
(さらに…)

【ニュース】 タカラレーベン、富山最も近い近い新築分譲マンション「レーベン富山駅北VISIONISTA」の販売を開始 富山県富山市

2025.08.15
株式会社タカラレーベン(東京都千代田区、秋澤昭一代表)は
2025年8月9日、新築分譲マンション「レーベン富山駅北VISIONISTA」(富山県富山市)の販売を開始した。

同物件は、「富山」駅に最も近い新築物件。
今秋には隣接地に「スギ薬局」もオープンする予定。

08150900
(さらに…)

【PR記事】 スーパーホテル、男女別大浴場完備の「スーパーホテル Premier富山・城址公園前」をグランドオープン 富山県富山市

2025.08.08
株式会社スーパーホテル(大阪市西区、山本健策社長)は2025年8月8日、「2025.08.08
スーパーホテル Premier富山・城址公園前」(富山県富山市)をグランドオープンする。

同ホテルは、路線バス「城址公園前」バス停下車後すく、路面電車「荒町」電停より徒歩約5分、JR北陸新幹線・あいの風とやま鉄道「富山」駅より徒歩15分の立地。
富山城址公園に面し、市役所、県庁などは至近、商業地なども徒歩圏内にある。

08081140
(さらに…)

【ニュース】 農業求人サイトを運営するあぐりーん、9月13日開催の「とやま農業未来カレッジオンライン説明会」で参加者募集を開始 富山県富山市

2025.08.06
農業求人サイト「農家のおしごとナビ」を運営する株式会社あぐりーん(千葉市中央区、吉村康治代表)はこのほど、2025年9月13日に開催する「とやま農業未来カレッジオンライン説明会」の参加者募集を開始した。

同オンライン説明会は、公益社団法人富山県農林水産公社(富山県富山市、佐藤宏専務理事)からの業務委託により、同社が実施するもの。
就農や移住に関心のある人を対象に、同公社が富山県から委託を受けて運営する農業研修機関「とやま農業未来カレッジ」について広く知ってもらうことが目的。
(さらに…)

【ニュース】 立山黒部アルペンルート、標高2,450mの室堂ターミナルで「立山ストリートピアノ」を9月20日~23日に開催、8月2日・15日に富山駅のストリートピアノで出演者を募集 富山県立山町

2025.08.01
富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」(運営:立山黒部貫光株式会社、富山県富山市、見角要社長)は、2025年9月20日~23日の4日間、標高2,450mの室堂ターミナル(富山県立山町)で音楽イベント「立山ストリートピアノ」を開催する。
合わせて、プレイベントとして、8月2日・15日に富山駅(富山県富山市)のストリートピアノで出演者を募集する。

「立山ストリートピアノ」は、好評につき、今年3回目の開催が決定した、山で音楽を楽しむイベント。
標高2,450mの室堂で、誰でも自由にピアノが弾くことができるという。

08011200
(さらに…)

【ニュース】 YKK APと富山大学、「アルミ再生・循環システム工学(YKK AP)共同研究講座」を設置 富山県富山市

2025.07.29
YKK AP株式会社(東京都千代田区、魚津彰社長)と国立大学法人富山大学(富山県富山市、齋藤滋学長)は、2025年6月1日に「アルミ再生・循環システム工学(YKK AP)共同研究講座」を設置した。

同社は、製品素材のリサイクル技術確立を目指し、2030年度までにアルミリサイクル率100%(国内)達成を目標に掲げている。
アルミリサイクル率の向上には、市中から回収される多様なアルミニウム合金スクラップから不純物を効率的に除去する技術や、除去しきれない不純物を含んだ状態でも材料として高い特性を発揮させる技術の確立が不可欠だという。
(さらに…)

【ニュース】 ANAあきんど富山支店と富山県、阿蘇くまもと空港でプロモーション活動を7月25日・26日に実施、羽田乗継で富山への誘客を図る 富山県富山市

2025.07.23
ANAあきんど株式会社富山支店(富山県富山市、須田直樹支店長)と富山県(新田八朗知事)は、2025年7月25日・26日の2日間、阿蘇くまもと空港(熊本県益城町)で、羽田空港乗継利用での富山への誘客を図り、富山きときと空港(富山県富山市)の利用促進を図るため、プロモーション活動を実施する。

同取り組みは、ANAホールディングス株式会社(東京都港区、芝田浩二社長)と同県の包括連携協定(2022年3月25日締結)に基づくもの。
(さらに…)

【ニュース】 富山県総合デザインセンター、富山県内の特色あるものづくり企業に実践的なデザインを提案するデザインワークショップを8月より開催 富山県高岡市

2025.07.11
富山県総合デザインセンター(富山県高岡市、桐山登士樹所長)は、富山県内の特色あるものづくり企業の現場で実践的なデザイン提案が体験できる「とやまデザイン・トライアル2025」デザインワークショップの参加者を募集する。

同センターは、1999年に創設した、デザインを専門とする公設試験研究機関。
デザイン性に優れた商品の共同開発や販路開拓の支援、デザイン人材の育成などに取り組んでいる。
(さらに…)

【ニュース】 立山黒部アルペンルート、絶景「黒部ダム」が観光放水を開始、夏の観光シーズンが本格化 富山県立山町

2025.06.27
富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」(運営:立山黒部貫光株式会社、富山県富山市、見角要社長)を代表する絶景「黒部ダム」(富山県立山町)は2025年6月26日、観光放水を開始した。

「黒部ダム」は、富山・長野県境の黒部峡谷にある、日本一の高さ「186m」・長さ「492m」を誇る、アーチ式コンクリートダム。
視界に収まらないほどの水をたたえる巨大な黒部湖から、落差あるダイナミックな放水を行い、訪れる人が目を奪われるような光景を生み出している。
夏の晴れた日には、水しぶきに光が乱反射し、キラキラした虹が現れることもあるという。

06271200
(さらに…)

【PR記事】 ゆ~とりあ越中、心とからだのリフレッシュを目的とした「富山でデトックス!宿泊プラン」を6月~8月に提供 富山県富山市

2025.06.04
春日温泉観光開発株式会社(富山県富山市、金山剛代表・小西弘晃代表)が運営する温泉旅館「ゆ~とりあ越中」は、2025年6月~8月末までの期間限定で、心とからだのリフレッシュを目的とした「富山でデトックス!宿泊プラン」を提供する。

同プランは、料理長特製の「発酵薬膳会席」や、電動自転車での自然散策、美人の湯として知られる弱アルカリ性の天然温泉などを存分に楽しめるというもの。
オプションでは、200年前の舟倉用水を遡る森林浴ウォークや、天然のよもぎを使用したよもぎ蒸し、ぬかみそ漬け教室などの体験も提供する。

06041140
(さらに…)