2024.07.18
日本郵便株式会社(東京都千代田区、千田哲也社長)・西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、長谷川一明社長)・大阪ターミナルビル株式会社(大阪市北区、平野賀久社長)・株式会社JTB(東京都品川区、山北栄二郎社長)・日本郵政不動産株式会社(東京都千代田区、山代裕彦社長)の5社は、旧大阪中央郵便局跡地を含む大阪駅西地区(大阪市北区)で開発を進めている「JPタワー大阪」内の商業施設「KITTE大阪」を2024年7月31日にグランドオープンする。
同施設のコンセプトは「UNKNOWN(アンノウン)」。
まだ広く知られていない日本の「いいもの」や地域の食文化など、日本各地のさまざまな「ヒト」「モノ」「コト」が集まり、日本の良さを発見・再認識できる場所を目指す。
地下1階~地上6階の商業フロアに114店舗が出店する(一部店舗は2024年8月以降順次開業予定)。

(さらに…)
2024.07.18
株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(東京都港区、穂積輝明会長兼社長)は2024年7月17日、「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー
」(大阪市北区)を開業した。
同ホテルは、大阪のビジネス街「淀屋橋」で、三菱地所など4社が「大阪三菱ビル」を建替え、2024年4月15日に竣工した複合ビル「大阪堂島浜タワー」内に位置し、1階~16階にオフィスや観光展望施設、18階~31階に客室が設置されているため、全ての客室から眺望を楽しむことが可能。
最上階となる31階から絶景が一望できる「インフィニティ露天風呂」や、カンデオホテルズ初の「エグゼクティブバーラウンジ」などを完備した。

(さらに…)
2024.07.18
株式会社フィル・カンパニー(東京都中央区、金子麻理社長)は
2024年7月12日、テナント施設「フィル・パーク大阪阿倍野」(大阪市阿倍野区)を竣工した。
同物件は、2000年代から順次整備された複数の商業施設が立ち並ぶ大阪メトロ御堂筋線・JR各線「天王寺」駅南側に位置。
一方通行の狭い前面道路に面しており、以前はコインパーキングとして運用されていた一画で、収益は1階部分に限定されていたという。

(さらに…)
2024.07.17
「ホテルユニバーサルポート
」(大阪市此花区、野田良勝総支配人)は2024年7月13日、新コンセプトルーム「ドキドキ アドベンチャールーム」をオープン、提供を開始した。
同ルームのコンセプトは「家族で船旅中、不思議な島を発見!冒険中に出会った島民に招待され、素敵な小屋で過ごす旅」。
扉を開けた瞬間から、ジャングルでの冒険のようなドキドキ&ワクワクがあふれる空間に仕上げたという。

(さらに…)
2024.07.11
大阪市中央区は、にぎわいを創出し、ミナミの魅力を発信するとともに、大阪・関西万博の成功に向けた機運を高めるため、2024年7月20日・21日の2日間、「大阪ミナミ夏祭り&中央区にぎわいスクエア2024」を「なんば広場(仮称)」(大阪市中央区)で開催する。
共催は一般社団法人大阪活性化事業実行委員会。
(さらに…)
2024.07.10
一般社団法人水都くらわんか花火大会(大阪府枚方市、井關拓史代表理事)は、同法人が主催し、2024年9月15日に淀川河川公園枚方地区(枚方会場)・大塚地区(高槻会場)で開催する「第3回 水都くらわんか花火大会」で、税込300万円の有料観客席を7月15日より販売する。
同観客席では、最大10人で利用可能なコンテナを、一般客が立ち入れない本部のすぐそばに設置。
ガラス張りのバルコニー付きコンテナの中には、エアコンをはじめ、足を伸ばせるイスやソファ、テーブルなどを完備する。
うなぎをメインとした弁当を提供するほか、枚方・穂谷産のホップを使用したクラフトビール「THE HOTANI CRAFT」も用意。
専用のトイレも設置、来場するまでの導線も他の観客とは別となり
、完全プライベートな環境で目の前に打ち上がる花火を鑑賞できるという。

(さらに…)
2024.07.04
株式会社東横イン(東京都大田区、黒田麻衣子社長)は2024年7月3日、新規ホテル「東横INN東大阪
」(大阪府東大阪市)をオープンした。
同ホテルは、JRおおさか東線・近鉄奈良線「河内永和」駅より徒歩1分の立地。
駐車場は71台分の平置き駐車場(先着順、1泊500円)を確保した。

(さらに…)
2024.07.03
大阪府(吉村洋文知事)より「住吉公園Park-PFI事業」を受託した株式会社RETOWN(大阪市生野区、松本篤代表)と株式会社
E-DESIGN(大阪市中央区、忽那裕樹代表)の共同事業体は、株式会社SBSプロモーション(静岡市駿河区、小澤誠代表)とともに、個性豊かな16の飲食店が軒を連ねる「住吉公園 汐かけ横丁」(大阪市住之江区)を2024年7月15日にオープンする。
同府では、住吉大社から駅を挟んで西側に位置する住吉公園で、公園の一部区域を民間事業者が整備運営する制度「Park-PFI」を導入し、事業者を募集。
同共同事業体は、日本最古の公園の一つとされる同公園の歴史的な資産や景観を活用し、住吉大社への参拝に訪れた人や、地域の公園利用者が立ち寄れる飲食店を提案、整備運営事業者に選定されている。

(さらに…)
2024.07.02
不動産事業などを手掛ける株式会社キャムコ(大阪市中央区、松島二郎代表)は2024年7月1日、「ホテルコンソルト新大阪
」(大阪市淀川区)をリニューアルオープンした。
同ホテルは、大阪メトロ御堂筋線「新大阪」駅より1駅の「西中島南方」駅より徒歩30秒、阪急京都線「南方」駅より徒歩30秒。
リニューアルオープンを機に朝食ビュッフェメニューも一新したという。

(さらに…)
2024.06.28
株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(東京都港区、穂積輝明会長兼社長)は2024年6月30日、カンデオホテルズとしては初のデザイナーズホテルとなる「カンデオホテルズ大阪枚方
」(大阪府枚方市)を開業する。
同ホテルは、京阪ホールディングスによる複合施設「ステーションヒル枚方」と一体化したホテルで、京阪本線・交野線「枚方市」駅直結の立地。
地上26階のスカイスパや、カンデオホテルズの特徴でもあるオートロウリュ式のサウナも完備、露天風呂からは約50km先の明石海峡大橋が眺望可能だという。

(さらに…)