2016.03.31
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は、大阪市北区南森町2丁目にホテル開発用地を取得した。
大阪府下では14棟目、梅田エリアでは初案件となる。
平成30年3月の開業を目指す。
同案件は、大阪市営地下鉄 谷町線・堺筋線「南森町」駅より徒歩1分、
JR東西線「大阪天満宮」駅より徒歩2分の立地。
大阪の玄関口・梅田エリアに位置し、「梅田」「東梅田」「西梅田」「北新
地」駅までは1駅2分。
(さらに…)
2016.03.30
株式会社ザイマックス(東京都港区、島田雅文代表)は3月28日、同社が大阪泉佐野エリア(大阪府田尻町)でホテルを開発する「大阪泉佐野プロジェクト」で、中国の春秋投資管理有限公司との間で共同事業契約を締結した。
春秋投資管理は中国・春秋グループ傘下のホテル投資会社で、グループの航空業、旅行業に加え、関連するホテル事業を展開する会社。
2015年に上海自由貿易区で設立され、日本でも現地法人を立ち上げている。
(さらに…)
2016.03.30
大阪市内で観光船を運航する大阪水上バス株式会社(大阪市中央区、久ノ坪宏司社長)は3月28日、新たに改装した「アクアライナー」の運航を開始した。
大阪城や中之島を約60分かけて周遊する「アクアライナー」は、大阪を訪れる観光客に好評のクルーズ船。
今回は、この「アクアライナー」3隻のうち1隻で外装と内装をリニューアルした。

(さらに…)
2016.03.29
堺市・公益社団法人堺観光コンベンション協会・堺商工会議所・堺ホテル協会で構成するおいでよ堺21実行委員会は、4月1日~3日の3日間、春季堺文化財特別公開を開催する。
期間中は、普段は非公開の文化財等を限定公開するほか、妙國寺での夜桜コンサートや、文化財特別公開ミニガイドツアーなどの特別企画も実施。
時期的に桜を鑑賞できる寺院もあるという。

(さらに…)
2016.03.25
南海電気鉄道株式会社(大阪府大阪市、遠北光彦社長)は、泉ケ丘駅前地区(堺市南区)のリニューアルで同駅前広場の全面改修を実施、新たに「いずみがおか広場」とするとともに、商業施設の名称を「泉ヶ丘ひろば専門店街」(Izumigaoka HIROBA Shops&Restaurants)に変更する。
新店5店舗(改装含む)とともに4月29日にオープンする予定(店舗のオープン日は一部異なる)。
オープン当日の「いずみがおか広場」では、オープニングイベントとして
FM802の公開生放送を行うほか、堺市内を中心に地元で採れた新鮮な卵・野菜の販売や特別メニューを提供する店舗を一堂に集め、「ひろばマルシェ」を開催。
その他、ゴールデンウィーク期間中には、様々なイベントを開催し、広場から街に「元気」を発信していくとしている。

(さらに…)
2016.03.24
パナホーム株式会社(大阪府豊中市、藤井康照社長)はこのほど、同社の戸建住宅に採用するオリジナルの換気システム「エコナビ搭載換気システムHEPA+(プラス)」が、PM2.5の室内濃度を屋外に比べ5%~
16%に低減できることを実証したと発表した。
今回の実証結果は、慶應義塾大学医学部・化学教室の井上浩義教授と実施した共同研究によるもの。
「エコナビ搭載換気システムHEPA+(プラス)」は、医療現場などで利用されるHEPAフィルターを使用した住宅の換気システム。
こうした換気システムでのPM2.5除去に関する性能実証の産学共同研究は、日本初の取り組みとなる。
(さらに…)
2016.03.23
ウエディングプロデュース・レストラン運営の株式会社ノバレーゼ(東京都中央区、浅田剛治社長)は、建物や玄関が国の重要文化財に指定されている歴史的洋館「泉布館」と「旧桜宮公会堂」のある敷地内広場(大阪市北区)で、期間限定のカフェ営業を3月22日より開始、桜の咲く時期に合わせて4月24日まで開催する。
同カフェの開催は今年が3回目で、昨年は約5,000人が来店した。
レストラン兼婚礼施設として同社が運用する「旧桜宮公会堂」は、同じく国の重要文化財に指定されている「泉布観」と並んで同じ敷地内に建っており、その二つの歴史的洋館に囲まれる広場が今回の「お花見カフェ」のスポットとなる。
敷地内には13本の桜があり、重要文化財を背景に咲き誇る桜を眺めながら、軽食やドリンクを楽しめるという。

(さらに…)
2016.03.18
JR西日本大阪開発株式会社(大阪市北区)は3月17日、昨年10月より吹田市片山町のJR西日本社宅跡地で開発工事を進めてきたショッピングセンターの施設名称を「吹田グリーンプレイス」に決定、開業日は平成28年6月8日、19テナントの出店が確定したと発表した。
同施設は、JR西日本グループ初となる市中での事業展開。
高質食品専門館「阪急オアシス」やドラッグストアに加え、関西初出店となる「金沢まいもん寿司」などのレストラン・カフェ、雑貨店、クリニックなどを配置する。

(さらに…)
2016.03.17
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント(東京都港区、麻野篤毅社長)は3月15日、同社が展開する4ブランド(ホテルマイステイズ、フレックステイイン、マンスリーレジステイズ、MyCUBE by MYSTAYS)に加え、新たに「
グランパスinn心斎橋」(大阪市中央区)の運営を開始した。
「グランパスinn心斎橋」は、人通りの絶えない心斎橋や難波に至近ながらも、閑静なエリアに立地。
簡単な調理ができるキッチン付きの客室や、広いベッドを設置した客室、落ち着いた雰囲気が特徴だという。
なお同ホテルは、今後全館改装を実施し、2016年夏に「ホテルマイステイズ心斎橋イースト」としてリニューアルオープンする予定。

(さらに…)
2016.03.09
大阪市内河川で遊覧船を運航する一本松海運株式会社(大阪市北区、一本松榮社長)は3月22日、大阪港に初入港するクイーン・エリザベス号を見学するクルーズを運航する。
世界で最も有名な客船の名前を受け継ぐ3代目「クイーン・エリザベス」は、英国女王の名を冠することが許された数少ない女王船の一つ。
同社では今回、大阪港へ初入港するクイーン・エリザベスを遊覧船の船上からゆったり楽しめるクルーズを運航する。
道頓堀から出航し大阪港まで向かう、水都・大阪を満喫できるコースとした。

(さらに…)