【ニュース】 関電不動産開発とパレスホテル、大阪市北区堂島浜のホテル開発で定期建物賃貸借予約契約を締結、2020年初夏開業予定 大阪府大阪市

2018.06.15
関電不動産開発株式会社(大阪市北区、勝田達規社長)と株式会社パレスホテル(東京都千代田区、荒牧幹人社長)は、現在大阪市北区堂島浜で進めているホテル開発プロジェクトで、定期建物賃貸借予約契約を締結した。
竣工は2020年3月末、開業は2020年初夏の予定。

計画地は、地下鉄四つ橋線「西梅田」駅より徒歩6分、地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅より徒歩7分、JR東西線「北新地」駅より徒歩5分、京阪電鉄中之島線「大江橋」駅より徒歩5分に位置。
西日本を代表する商業地「梅田」「堂島」は徒歩圏内にある。

20180615kanden-rd
(さらに…)

【PR記事】 フォーブス、Cafe&Barと一体の新規ホテル「ホテルウィングインターナショナルセレクト大阪梅田」をグランドオープン 大阪府大阪市

2018.06.15
株式会社フォーブス(東京都千代田区、松崎充宏代表)は6月15日、新規ホテル「ホテルウィングインターナショナルセレクト大阪梅田」(大阪市北区、隈元朗成支配人)をグランドオープンした。

同ホテルはJR「大阪」駅徒歩約10分の立地。
ビジネスホテルの概念を超えたデザインと華やかな雰囲気の中、ホテルとCafe&Barが一体となった運営を行う。

20180615hotelwing
(さらに…)

【ニュース】 大阪ダイヤモンド地下街、「ディアモール大阪」で情報発信型多目的スペース「DIAMOR LOBBY」を展開 大阪府大阪市

2018.06.13
大阪ダイヤモンド地下街株式会社(大阪市北区、岸本明代表)はこのほど、同社が管理運営する大阪・梅田の商業施設「ディアモール大阪」(大阪市北区)で、情報発信型多目的スペース「DIAMOR LOBBY(ディアモールロビー)」の展開を開始した。

同スペースのショップコンセプトは「出会いと発見の入口」。
ポップアップショップ・クリエイターズマーケット・ショールームなど、様々な目的に対応する。
年齢・人種・目的を問わず、多くの人が集まりそれを受け入れるホテルのロビーのような空間を目指す。

20180613DIAMOR
(さらに…)

【ニュース】 南海電気鉄道、南海なんば駅隣接地で2018年10月中旬開業予定の「なんばスカイオ」商業フロア5階に「伝統・文化の体験工房 ほんまもん」を開設 大阪府大阪市

2018.06.08
南海電気鉄道株式会社(大阪市浪速区、遠北光彦社長)は、南海なんば駅隣接地で、2015年9月より建設工事を推進している、2018年10月中旬開業予定の「なんばスカイオ」(大阪市中央区)商業フロア5階に「伝統・文化の体験工房 ほんまもん」を開設する。

テーマは日本の伝統・文化、こだわりのJAPANブランド、安全安心な食。
コンセプトは「体験する、学ぶ、訪れる」とした。

20180608nankai
(さらに…)

【PR記事】 ホテルWBFグループ、「淀屋橋」駅徒歩6分の新規ホテル「ホテルWBF北船場EAST」をオープン 大阪府大阪市

2018.06.08
ホテルWBFグループ(WBFホールディングス株式会社、大阪市北区、近藤康生代表)は6月8日、新規ホテル「ホテルWBF北船場EAST」(大阪市中央区)をオープンした。

同ホテルは、地下鉄「淀屋橋」駅11番出口より徒歩6分、「本町」駅1番出口・「北浜」駅6番出口・京阪電鉄「淀屋橋」駅より徒歩7分の立地。
地下鉄「淀屋橋」駅からは「梅田」まで電車で2分、「新大阪」まで電車で9分。
京阪電鉄「淀屋橋」からは、京都観光に便利な京阪電鉄「祇園四条」駅までは乗り換え無しで移動可能。

20180608wbf
(さらに…)

【PR記事】 ホテルWBFグループ、「本町」駅徒歩5分の新規ホテル「ホテルWBF本町」をオープン 大阪府大阪市

2018.06.07
ホテルWBFグループ(WBFホールディングス株式会社、大阪市北区、近藤康生代表)は6月7日、新規ホテル「ホテルWBF本町」(大阪市中央区)をオープンした。

同ホテルは、地下鉄御堂筋線・四つ橋線・中央線「本町」駅より徒歩5分の立地。
心斎橋までは徒歩10分、USJ(ユニバーサルシティ駅)までは約
35分(「本町」駅より電車利用)、京セラドームまでは約20分(「心斎橋」駅より電車利用)。

20180607wbf
(さらに…)

【PR記事】 ホテル阪急インターナショナル、高層階3フロアの客室37室をリニューアル、「ラグジュアリーフロア」としてオープン 大阪府大阪市

2018.06.07
ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区、菅野伸一総支配人)は、同ホテルの高層階3フロア(32~34階)の客室37室をリニューアル、6月5日に「ラグジュアリーフロア」としてオープンした。

2012年以来となる今回のリニューアルでは、約1億4,500万円を投じ、壁クロスやカーペット、照明、インテリアを一新。
4名まで利用可能な客室を2室増室したほか、ラグジュアリーフロア宿泊客限定の新サービスも導入した。

訪日旅行客の増加を背景にホテルの新規開業が相次ぐ中、今回のリニューアルにより更に上質なホテルとして生まれ変わり、国内外の利用客から選ばれ続けるホテルを目指す。

20180607hhi
(さらに…)

【PR記事】 ホテルグランヴィア大阪、「うめきた」で「ホテルヴィスキオ大阪」をオープン、JR西日本ホテルグループの宿泊主体型新ブランド第1号 大阪府大阪市

2018.06.06
株式会社ホテルグランヴィア大阪(大阪市北区)は6月6日、JR西日本ホテルグループが宿泊主体型と位置付ける新ブランドの第1号「ホテルヴィスキオ大阪」(大阪市北区)をオープンした。

同ホテルが立地する大阪駅北側エリアは、約19haの広大な「うめきた」が広がり、同エリアの開発は、関西の発展を牽引するリーディングプロジェクトとして注目を集めている。
「うめきた」は今後、関西国際空港とのアクセスが大きく改善される新駅をはじめ、大規模なまちづくりが進められる予定で、ホテルに対するニーズも高まるという。

新ブランド「ヴィスキオ」は、シティホテル「グランヴィア」と宿泊特化型ホテル「ヴィアイン」の間に入る位置付けで、「上級な宿泊主体型ホテルブランド」を目指す。
ヴィスキオはイタリア語で「宿り木」を意味し、宿り木は北欧神話で幸福・安全・幸運をもたらす聖なる木とされていることから、旅の疲れを癒し、幸福を感じてもらえる場となることを願い、命名した。

20180606granvia
(さらに…)

【ニュース】 オリックス・ファシリティーズ、大阪医療センターなど新たに病院の施設管理業務を3棟受注 大阪府大阪市

2018.06.06
大京グループで総合ビル管理事業を手掛けるオリックス・ファシリティーズ株式会社(東京都港区、三宅恒治社長)は、大阪医療センター(大阪市中央区)など、新たに病院の施設管理業務を3棟受注、業務を開始した。

今回新たに受注した病院は、独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター(大阪市中央区)、厚木市立病院(神奈川県厚木市)、医療法人秀和会 秀和総合病院(埼玉県春日部市)。
(さらに…)

【ニュース】 近鉄不動産、大阪市西区南堀江でオーナーからの依頼による賃貸店舗ビルを竣工、企画・設計・建築請負・PM業務を一括受託 大阪府大阪市

2018.06.04
近鉄不動産株式会社 (大阪市天王寺区、善本烈社長)はこのほど、大阪市西区南堀江に空きビルを所有するオーナーからの依頼を請け、同社のコンサルティング・設計・監理・施工請負により、同ビルを新築店舗ビルに再生した。

オーナーからの依頼は、老朽化した使用していない建物の有効活用を図り、相続税対策も行いたいというもの。
同社では、投資効率の良い2階建てのビルを提案、着工前にテナント候補を確保し、事業リスクを軽減した。
また、事業受託方式により、オーナーの事業推進に際しての煩わしさや、建物管理運営の負担を軽減。
土地の評価が「貸家建付地」、建物の評価が「貸家」となるため、相続税評価額も減額できたという。
(さらに…)