【ニュース】 淡路島岩屋夏まつり実行委員会、「第3回淡路島岩屋港夏まつり」を観光複合施設「淡路島タコステ」で8月24日・25日に開催 兵庫県淡路市

2024.08.19
淡路島岩屋夏まつり実行委員会は、「第3回淡路島岩屋港夏まつり
」を観光複合施設「淡路島タコステ」(兵庫県淡路市、株式会社恵美寿、新居只吉代表)で2024年8月24日・25日に開催する。
共催は淡路市商工会北淡路支部、淡路島岩屋漁業協同組合、一般社団法人北淡路ブランド推進協議会、道の駅あわじ、淡路島タコステ
、ジョイポート淡路島株式会社。

当日は、淡路島の夏の風物詩「鱧天」を地元漁師が振る舞う(18時より限定250食)、職人による鱧切りパフォーマンスも実施。
期間限定の特別航路「咸臨丸ミニクルーズ」では、船内で船員帽を被って船員と記念写真を撮影できるほか、船内を飲食スペースとして利用可能、会場全体がビアガーデンになるという。

08191200
(さらに…)

【ニュース】 NTT都市開発と東京建物、NTT社宅跡地で新築分譲マンション「ウエリス西宮甲東園」を着工、提供公園は災害時に地域の避難場所として活用 兵庫県西宮市

2024.08.09
NTT都市開発株式会社(東京都千代田区、池田康社長)と東京建物株式会社(東京都中央区、野村均社長)はこのほど、阪急今津線「甲東園」駅より徒歩3分のNTT社宅跡地(兵庫県西宮市)でNTT都市開発として初となる「ZEH-M Ready」認証の新築分譲マンション「ウエリス西宮甲東園」を着工した。
モデルルームを2024年8月31日よりグランドオープンする。

同物件は、関西有数の邸宅街として知られる西宮七園のひとつ「甲東園」の立地。
文教地区に近接し、武庫川や甲山などの美しい自然の潤いが感じられるなど、職住ともに充実した生活環境を提供するという。

08090900
(さらに…)

【PR記事】 城崎温泉の旅館「赤石屋」、1泊朝食つきの宿としてリニューアルオープン 兵庫県豊岡市

2024.08.06
日和山観光株式会社(兵庫県豊岡市、今津一也社長)は2024年7月29日、城崎温泉の旅館「赤石屋」(兵庫県豊岡市)をリニューアルオープンした。

同館では、足掛け3年間の全面リニューアル工事を実施、1泊朝食つきの宿として新たにスタートしたという。
外湯を巡り、温泉街にある数々の銘店でこだわりのグルメを楽しんでもらいたいとしている。

08060940
(さらに…)

【PR記事】 ホテル日航姫路、8~12階の5フロアの客室をリニューアル、「エグゼクティブツイン」などを先行オープン 兵庫県姫路市

2024.07.30
ホテル日航姫路」(兵庫県姫路市、兼貞孝行総支配人)は、同ホテル8~12階の5フロアの客室をリニューアル、2024年7月27日に先行して「エグゼクティブツイン」などをオープンした。

同ホテルでは、2025年2月の完成を目指し、客室リニューアルを進めており、今回新たに「エグゼクティブツイン」「エグゼクティブデラックス」などを設定。
客室デザインには、姫路城の別名「白鷺城」にちなみ、白鷺モチーフをあしらったほか、グレーを基調に、格式高いブラウン、ホテルニッコーのブランドカラーであるブルーを取り入れ、洗練された落ち着きある空間に仕上げたという。

07301040
(さらに…)

【ニュース】 姫路城西御屋敷跡庭園 好古園、「高砂染展」を8月9日~18日に開催 兵庫県姫路市

2024.07.26
姫路城西御屋敷跡庭園 好古園(兵庫県姫路市、運営:一般財団法人姫路市まちづくり振興機構)は、同園内「潮音斎」で、2024年8月9日~18日の期間、「高砂染展」を開催する。

期間中は、復刻した「高砂染」の着物を展示するという。

07260900
(さらに…)

【PR記事】 セトレハイランドヴィラ姫路、エントランス・ロビー・レストラン・大浴場を改装しリニューアルオープン 兵庫県姫路市

2024.07.22
関西を中心に地域密着型コミュニティホテルを展開する株式会社ホロニック(神戸市東灘区、長田一郎代表)が運営するホテル「セトレハイランドヴィラ姫路」(兵庫県姫路市)は、エントランス・ロビー・レストラン・大浴場を改装、2024年7月19日にリニューアルオープンした。

同ホテルは、姫路セントラルパークから一番近いオールインクルーシブホテル。
今回のリニューアルでは、ここでしか出来ない過ごしを充実させ、より一層、子供の遊びも、大人の癒しも満たせるホテルに生まれ変わったとしている。
今後は、「広嶺山の活性化プロジェクト」と題し、広嶺山が活性化するよう、ホテル内にワクワクする体験型コンテンツを順次増設していく予定だという。

07221040
(さらに…)

【ニュース】 たじマート、大学生が企画する演劇・屋外マーケット・フリーマーケットを融合させたイベント「豊岡フリーマーケット2024夏」を7月27日に豊岡市中央公園で開催 兵庫県豊岡市

2024.07.17
インターネットショッピング運営から立ち上がった団体「たじマート」(運営会社:株式会社ワンアイ、兵庫県豊岡市)は、大学生が企画し、演劇・屋外マーケット・フリーマーケットを融合させ、地域の人々が楽しめる夏のイベント「豊岡フリーマーケット2024夏
」を2024年7月27日に豊岡市中央公園(兵庫県豊岡市)で開催する。

豊岡市では芸術文化観光専門職大学が開校し、演劇を学ぶ学生が増える中、同団体では廃業したホテルの建物を活かすため、学生が暮らすシェアハウスをオープン。
入居した大学生が考えた演劇のアイデアを地域で活かせる場を作りたいと思い、以前から開催していた屋外マーケットに、大学生が企画した演劇を融合させたイベントとして企画したという。
(さらに…)

【PR記事】 ホテルオークラ神戸、宿泊客が利用可能な屋外プールを9月1日まで期間限定営業、25m×10mと幼児用を完備 兵庫県神戸市

2024.07.16
ホテルオークラ神戸」(神戸市中央区、株式会社ホテルオークラ神戸、石垣聡社長)は、今年も宿泊客が利用可能な屋外プールを2024年9月1日まで期間限定営業を開始した。

同屋外プールは、25m×10mのプールと幼児用のプールを完備。
ランチタイムには、隣接するプールサイドレストランで、シェフがおすすめする神戸ビーフバーガーをはじめ、ハワイアンプレートやシェフ特製のかき氷などの軽食を楽しむことも可能だという。

07161040
(さらに…)

【ニュース】 篠山城跡南堀で7月下旬から8月中旬にかけてハスが見頃に、地域一体となった取り組みで一度消滅したハスが復活 兵庫県丹波篠山市

2024.07.10
丹波篠山市(酒井隆明市長)はこのほど、篠山城跡南堀(兵庫県丹波篠山市)で、今年もハスの開花が始まり、7月下旬から8月中旬にかけてハスが見頃を迎えると発表した。

このハスは「篠山城蓮(ささやまじょうばす)」という固有品種で、花弁が少なく、大ぶりな花をつけるのが特徴。
2005年ごろに一度消滅したものの、外来生物駆除やハスの再導入などの努力を重ね、2019年に約15年ぶりに開花したという。

07101200
(さらに…)

【ニュース】 東京建物、老朽化のため閉館した登録有形文化財「日本真珠会館」の跡地で複合マンション「Brillia神戸旧居留地」を着工 兵庫県神戸市

2024.07.08
東京建物株式会社(東京都中央区、野村均社長)はこのほど、老朽化のため2023年3月に閉館した登録有形文化財「日本真珠会館」の跡地(神戸市中央区)で複合マンション「Brillia神戸旧居留地」を着工した。
神戸旧居留地では14年ぶりの新築分譲マンションとなる。

同物件は、真珠産業の拠点として70年間親しまれた「日本真珠会館」の再生事業で、神戸市中心部「三宮エリア」の神戸旧居留地に立地する、地上13階・地下1階建て、総戸数53戸の共同住宅と、展示場・事務所が一体となった複合マンション。
神戸旧居留地内の西洋建築のデザイン要素を取り込み、街並みに調和したシンボリックな建物になるとしている。
1階・2階部分には旧建物を所有していた日本真珠輸出組合が新たな「日本真珠会館」を設置、旧建物にあった「神戸パールミュージアム」などの施設の再オープンを予定しているという。

07081200
(さらに…)