【PR記事】 「ニジゲンノモリ」の公式宿泊施設「グランシャリオ北斗七星135°」、アニメ「鬼滅の刃」の2つのコラボルーム「絆のコクーン」「柱のコクーン」をオープン 兵庫県淡路市

2025.03.17
株式会社ニジゲンノモリ(兵庫県淡路市、貞松宏茂社長)は2025年3月15日、兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の公式宿泊施設「グランシャリオ北斗七星135°」(兵庫県淡路市)で、アニメ「鬼滅の刃」の2つのコラボルーム「絆のコクーン」「柱のコクーン」をオープンした。

同パークでは、「鬼滅の刃」と2度のコラボイベント(第1弾:
2022年4月~2023年1月、第2弾:2023年7月~2024年1月)を開催し、多くの反響が得られたことから、今回、第3弾コラボイベントを3月15日より開催。
今回オープンした同コラボルームは、第3弾コラボイベントの開催を記念したもの。

03171040
(さらに…)

【ニュース】 NTT都市開発など、関⻄最⼤級となる1万⼈規模の多⽬的アリーナ「GLION ARENA KOBE」を竣⼯ 兵庫県神戸市

2025.03.04
NTT都市開発株式会社(東京都千代⽥区、池⽥康社長)は2025年3月1日、同社が開発し、株式会社One Bright KOBE(神⼾市中央区、渋⾕順社長)が運営する多目的アリーナ「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神⼾)」(神⼾市中央区)を竣⼯した。
開業は2025年4⽉4⽇(予定)。

合わせて、両者は協創パートナーシッププログラム「オフィシャルパートナー」の契約を締結。
今後は、⻑期的に地域に根ざした運営を⾏うため、従来の開発・運営という⽴場にとどまらず、アリーナを基点とした新たな価値協創に取り組むとしている。

03041200
(さらに…)

【ニュース】 尼崎市など、阪神尼崎駅前中央公園を3月29日にリニューアルオープン、関西初の都市公園リノベーション協定制度を活用 兵庫県尼崎市

2025.02.28
尼崎市(松本眞市長)・阪神電気鉄道株式会社(大阪市福島区、久須勇介社長)・阪急阪神不動産株式会社(大阪市北区、福井康樹社長)の3者は、リニューアル工事を進めていた阪神尼崎駅前中央公園(兵庫県尼崎市)のリニューアルオープン日を2025年3月29日に決定した。

今回のリニューアル工事は、都市再生特別措置法に規定された「都市公園リノベーション協定制度」を活用し、多様な場面で利用できる公園に整備するもの。
同制度を活用した公園整備は関西初となる。
新たに幅広い滞在ニーズに応える飲食店を2店舗開業、リニューアルオープン当日はオープニングイベントを開催するという。

02281200
(さらに…)

【ニュース】 三菱地所ホーム、木造商業ビルを竣工、アパレル路面店が営業を開始 兵庫県神戸市

2025.02.28
三菱地所ホーム株式会社(東京都新宿区、細谷惣一郎社長)は、同社が設計・施工した木造商業ビル「MOTOMACHI Wood Terrace」(神戸市中央区)が2025年2月14日にアパレル路面店として営業を開始したと発表した。

同商業ビルは、同社が事業計画からテナント誘致までをトータルに企画した、非住宅・都市木造の象徴的なプロジェクト。
環境への配慮を意識し、CLT(Cross Laminated Timber:直交集成板)床板や梁を現し(あらわし)にした内観、ガラス越しの木造躯体が目を惹く外観が特徴だという。

02280900
(さらに…)

【PR記事】 神戸須磨シーワールドと神戸須磨シーワールドホテル、いちごを使用した期間限定メニューを展開する「いちごフェア」を3月1日~31日に開催 兵庫県神戸市

2025.02.25
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(東京都千代田区、荒井幸雄社長)が運営する神戸須磨シーワールド(神戸市須磨区、中野良昭館長)、神戸須磨シーワールドホテル(神戸市須磨区、橋本ゆき子支配人)は、2025年3月1日~31日の期間、いちごを使用した期間限定メニューを展開する「いちごフェア」を開催する。

神戸須磨シーワールドでは、各レストランでいちごメニューを提供。
シャチを見ながら食事ができるブッフェレストラン「ブルーオーシャン オルカスタディアム」では、淡路島産牛乳を使用したいちごのプリンや、3種類のホイップクリームがのった一口サイズのいちごのプチケーキが登場する。
館内フードコートの「ワーフ ドルフィンスタディアム」ではホワイトチョコといちごを使用したスイーツピザや、ミントのジュレといちごを合わせたノンアルコールドリンクのいちごのモヒートを提供するという。

02251140
(さらに…)

【PR記事】 神戸須磨シーワールドホテル、せとうちハーバーレストラン」で淡路牛をふんだんに使用したランチメニューフェアを開催 兵庫県神戸市

2025.02.17
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(東京都千代田区、荒井幸雄社長)が運営する神戸須磨シーワールドホテル(神戸市須磨区、橋本ゆき子支配人)は、同ホテル内の「せとうちハーバーレストラン」で淡路牛をふんだんに使用したランチメニューフェア「淡路牛フェア」を2025年2月17日より開催する。

同ホテルは、「神戸須磨シーワールド」のオフィシャル施設で、瀬戸内海の大パノラマを眺望可能な、全室がオーシャンビューのホテル。
「価値体験型ホテル」として、イルカとのふれあい体験や、大型の水槽を備えたプレミアムルームなど様々な価値体験を提供しており、同レストランでも、食の宝庫ともいわれる兵庫県の食材の魅力を引き出した、地産地消のメニューを取り揃えているという。

02171140
(さらに…)

【PR記事】 神戸空港の利用者数が累計で5,000万人を突破、このうち西の拠点を構えるスカイマークが3,000万人 兵庫県神戸市

2025.02.12
スカイマーク(スカイマーク株式会社、東京都大田区、本橋学社長)は、同社の西の拠点を構える神戸空港(神戸市中央区)の利用者数が2006年2月16日の開港以来、累計で5,000万人を突破したと発表した。

同空港では2025年2月10日、累計搭乗者が5,000万人を突破したことを記念し、セレモニー(主催:関西エアポート神戸株式会社)をスカイマークの宮古(下地島)行SKY163便出発前に開催。
スカイマークからは、朝倉亮平神戸空港支店長と客室乗務員がセレモニーに参加、5,000万人目となった利用者に記念品として航空券を贈呈した。

02121040
(さらに…)

【PR記事】 ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景、4室のラグジュアリースイートヴィラ「YUMESENKEI LAGOON VILLA」を開業 兵庫県淡路市

2025.02.10
西日本で19のグループホテルを展開するホテルニューアワジグループ(兵庫県洲本市、木下学社長)は2025年2月8日、同社が運営する「ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景」(兵庫県洲本市)で「YUMESENKEI LAGOON VILLA」を開業した。

「YUMESENKEI LAGOON VILLA」は、大手企業が淡路島保養所として運営していた土地・建物を同グループが取得し、4室のラグジュアリースイートを有するヴィラとしてリノベーションしたもの。
目の前に砂浜が広がる入り江に面していることから、「LAGOON VILLA」と命名した。

02101040
(さらに…)

【ニュース】 神戸電鉄、「有馬温泉」駅で再整備工事を竣工、2月6日より供用を開始、「和」の空間に 兵庫県神戸市

2025.02.03
神戸電鉄株式会社(神戸市兵庫区、井波洋社長)は、再整備工事を施工していた神戸電鉄有馬線「有馬温泉」駅(神戸市北区)で工事を竣工、2025年2月6日より供用を開始する。

同社は、神戸市との神鉄沿線リノベーションに関する連携協定に基づき、鉄道駅を中心とした賑わいのあるまちづくりを目指しており、同取り組みもその一環。
同駅は、1989年10月にオープンした近代的で斬新な外観を備えた「有馬クリスタルビル」の一角にあるが、今回はインバウンドの人々にも「和」の趣を楽しんでもらうため、再整備工事を施工していたという。

02031100
(さらに…)

【ニュース】 日本エスコン、新規分譲マンション「レ・ジェイド西宮甲子園」の分譲を開始 兵庫県西宮市

2025.01.28
株式会社日本エスコン(東京都港区、伊藤貴俊社長)は2025年1月27日、新規分譲マンション「レ・ジェイド西宮甲子園」(兵庫県西宮市)の分譲を開始した。

同物件は、阪神本線の特急停車駅「甲子園」駅徒歩圏内に位置し、「大阪梅田」「大阪難波」「神戸三宮」など主要駅へダイレクトアクセスが可能な立地。
周辺には、約150店舗が集積する「ららぽーと甲子園」や、「甲子園球場」「キッザニア甲子園」「甲子園浜海浜公園」などのレジャー施設が身近に揃うという。

01280900
(さらに…)