【ニュース】 尼崎市、子育て若年世帯向けリノベーション住宅で入居者を募集 兵庫県尼崎市

2025.11.10
尼崎市は、子育て若年世帯向け住宅で入居者を募集する。

同住宅は、既存の市営住宅を子育て世帯などにとって生活しやすい住戸へとリノベーションたもの。
間取りを3DKから2LDKへ変更、食器洗浄乾燥機付きシステムキッチン、浴室乾燥機、洗面化粧台、温水洗浄便座などを設置した。
(さらに…)

【PR記事】 神戸須磨シーワールドホテル、ワークショップイベントを11月22日に開催、兵庫の伝統工芸を使用したオリジナルコインケース作りを体験 兵庫県神戸市

2025.11.07
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(東京都千代田区、荒井幸雄社長)が運営する神戸須磨シーワールドホテル(神戸市須磨区、首藤淳也支配人)は、地域の価値や伝統を体験できるワークショップイベント「兵庫の伝統が織りなす〜旅の想い出コインケース〜」を2025年11月22日に館内のせとうちハーバーレストラン「なぎ」で開催する。

当日は、同レストランで飲み物を愉しみながら兵庫県多可町で受け継がれてきた技術と自然の恵みから生まれた雑貨ブランド「HALOP」について学んだ後、兵庫の伝統工芸「播州織」と和紙「杉原紙」を使用したシャチカラーのオリジナルコインケース作りを体験。
表生地がシャチカラー(白と黒)の杉原紙、中生地が播州織のアイテムから好きな色合わせを選び、ロゴや海の生きもののスタンプを押して飾り付け、自分だけのオリジナルコインケースを制作することができるという。

11071140
(さらに…)

【ニュース】 相鉄ホテルマネジメント、姫路駅北口徒歩4分の新規ホテル「(仮称)相鉄フレッサイン姫路」を2028年冬に出店 兵庫県姫路市

2025.11.06
相鉄グループの株式会社相鉄ホテルマネジメント(横浜市西区、鈴木正宗社長)は、新規ホテル「(仮称)相鉄フレッサイン姫路」(兵庫県姫路市)を2028年冬に出店する。

同ホテルは、相鉄グループの株式会社相鉄ホテル開発(横浜市西区、鈴木正宗社長)が地権者から土地を借り受け、建物を新たに建設し、相鉄ホテルマネジメントが運営するもの。
出店予定地は、JR各線「姫路」駅姫路城口(北口)より徒歩約4分に位置し、全国有数の製造品出荷額を誇る播磨臨海工業地域へのアクセス拠点となる。
また、世界遺産の姫路城にも近く、ビジネス・観光双方の需要を見込む。
(さらに…)

【ニュース】 エスコン、JR「西ノ宮」駅徒歩6分の新築分譲マンション「レ・ジェイド西宮ミッドプレイス」の分譲を開始 兵庫県西宮市

2025.11.04
株式会社エスコン(東京都港区、伊藤貴俊社長)は2025年11月1日、新築分譲マンション「レ・ジェイド西宮ミッドプレイス」(兵庫県西宮市)の分譲を開始した。

同物件は、JR神戸線の快速停車駅「西宮」駅よりフラットな道を通って徒歩6分の立地。
スーパーや専門店などが入居するショッピングモール「フレンテ」までは徒歩4分、総合病院や「西宮地方卸売市場(愛称:おろいち)」などが開業する「JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業施行区域」(2027年夏完成予定)に近接しており、今後の発展が見込めるエリアだという。

11041000
(さらに…)

【PR記事】 神戸ポートタワーホテル、バイキングレストランでフェア「秋の味覚たっぷり 実りの饗宴」を11月に開催 兵庫県神戸市

2025.10.30
株式会社アベストコーポレーション(神戸市中央区、松山みさお代表)が運営する神戸ポートタワーホテル(神戸市中央区、薩摩利幸支配人)は、2025年11月1日~30日の期間、バイキングレストラン「The HARBOR Buffet Dining(ザ・ハーバー ビュッフェダイニング)」でフェア「秋の味覚たっぷり 実りの饗宴」を開催する。

同フェアでは、食欲の秋に相応しく、神戸ポークなどのブランド豚を使用した「しゃぶしゃぶ」、目の前で焼き上げる「ステーキ」、揚げたてを楽しめる「天ぷら」など、ライブ感あふれるメニューを提供するという。

10300940
(さらに…)

【ニュース】 城崎温泉交通社会実験実行委員会、温泉街の車を半減させる社会実験を11月13日~16日に実施 兵庫県豊岡市

2025.10.29
城崎温泉交通社会実験実行委員会(事務局:株式会社湯のまち城崎、兵庫県豊岡市)は、2025年11月13日~16日の期間、安全で安心してそぞろ歩きができる将来のまちづくりを官民で協働しながら検討するための社会実験を実施する。

豊岡市の城崎温泉は、年間宿泊客数52万人・来訪者数22万人の合計74万人が訪れる(2024年)。
木造建築の立ち並ぶ温泉街の6つの外湯を浴衣でめぐる日本らしい情緒があり、近年は外国人旅行客にも人気の温泉宿泊地となっている。

10291200
(さらに…)

【PR記事】 企業保養所を兼ねた温泉宿「ラコンテ有馬」、開業1周年記念プランを2026年2月28日まで販売 兵庫県神戸市

2025.10.23
リロホテルズ&リゾーツの温泉宿「ラコンテ有馬」(神戸市北区)」は、2025年10月に開業1周年を迎えたことを記念し、記念プランを2026年2月28日まで販売する。

同館は、「山中に佇む隠れ宿」をコンセプトとした全14室の温泉宿。
企業保養所としての側面をもたせつつ、広く一般の人が利用できる施設として2024年10月に開業した。

10230940
(さらに…)

【ニュース】 近畿大学の「コトづくり」研究ゼミと神戸・御影のコーヒー店、御影の邸宅の庭で「コーヒーを野点する茶会イベント」を11月3日に開催 が兵庫県神戸市

2025.10.17
近畿大学総合社会学部(大阪府東大阪市)総合社会学科社会・マスメディア系専攻教授・村松秀ゼミと、株式会社セレンディピティ(東京都世田谷区、井川啓央社長)が運営するコーヒー店「MAMEHICO神戸・御影」(神戸市東灘区)は、神戸市御影の邸宅の庭で「コーヒーを野点する茶会イベント」を2025年11月3日に開催する。

同ゼミの研究テーマは、人々の心を動かし豊かにしていく「コトづくり」のプロデュース。
今回の同イベントは、本物の素材を大事に、心地よい空間を生み出すことを大切にし、地元・御影の人々に愛されるカフェとして認知を広げている「MEMEHICO神戸・御影」が、御影のために何かできないかと考えて同ゼミに声をかけ、学生と店長が議論を続ける中で企画されたもの。
(さらに…)

【ニュース】 赤穂アートプロジェクト、御崎エリアを中心に「赤穂御崎まちなかアート2025」を11月1日~16日に開催 兵庫県赤穂市

2025.10.15
赤穂アートプロジェクト(兵庫県赤穂市、立石郁代表)は、赤穂市御崎エリアを中心に「赤穂御崎まちなかアート2025」を2025年
11月1日~16日に開催する。
後援は赤穂市、赤穂市教育委員会ほか(予定)。

期間中は、瀬戸内海の穏やかな光とタイルで彩られたまち並みを舞台に、国内外で活躍する現代アーティストや地域ゆかりの作家が集結する。
(さらに…)

【ニュース】 ジャンボフェリー、2022年就航の新船「あおい」の展望エリアをガラス張りの「シースルーテラス」へ改修 兵庫県神戸市

2025.10.14
神戸〜小豆島〜高松を結ぶフェリーを運航するジャンボフェリー株式会社(神戸市中央区、山神正義代表)は、2022年就航の新船「あおい」に設置した展望エリア「空のテラス」をリニューアル、2025年10月10日より利用を開始した。

今回のリニューアルでは、従来のタテ格子の手すりをガラス張りの「シースルーテラス」へと改修。
遮るもののない開放的な眺望を楽しめるようになったという。

10140900
(さらに…)