2024.08.27
株式会社ジェイアール西日本ホテル開発(京都市下京区、伊勢正文社長)が運営する「ホテルグランヴィア京都
」(京都市下京区、右京和正総支配人)は、2024年9月1日~11月30日の期間、2階カフェレストラン「ル・タン」で、地元・京都の食材にこだわったメニューを楽しめる「秋の味覚ディナーバイキング」を開催する。
期間中は、開業27周年を迎えるにあたり、9月より「えび」「かに」など様々な魚介を楽しめる「フリュイドメールコーナー」を新たに用意、その日おすすめの魚介が並ぶコーナーに仕上げるという。

(さらに…)
2024.08.20
セキスイハイム近畿株式会社(大阪市淀川区、八木健次社長)は、戸建分譲地「ユナイテッドハイムパーク京都太秦」(京都市右京区)の第1期分譲を2024年8月24日より開始する。
セキスイハイムグループが展開する「ユナイテッドハイムパーク」は、「スマート&レジリエンス」をコンセプトに、環境・快適・安心を実現する「際立ち技術」を共通仕様とした戸建分譲地ブランド。
同ブランドとしては京都市内初となる同物件は、最寄り駅より徒歩3分、市内では希少な駅前分譲地。
太秦エリアが持つ魅力と融合した、同社ならではの新たな街区を展開し、永く安心して住み継がれる先進かつサステナブルなまちづくりを目指すとしている。

(さらに…)
2024.08.20
寺田倉庫株式会社(東京都品川区、寺田航平社長)は2024年8月
19日、美術品保管施設「TERRADA ART STORAGE 京都」(京都市下京区)をオープンした。
同社は1975年、東京・天王洲を中心に美術品保管サービスを開始。
今回オープンした同施設は、同社としては関西初の美術品保管庫で、京都市立芸術大学の新キャンパス内に位置する。

(さらに…)
2024.07.31
三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)と株式会社三井不動産ホテルマネジメント(東京都中央区、雀部優社長)は2024年7月31日、「三井ガーデンホテル京都三条プレミア
」(京都市中京区)を開業する。
「三井ガーデンホテルズ」のプレミアシリーズとしては全国で10施設目、京都エリアでは初出店となる。
同ホテルは、1725年(京保10年)創業の呉服総合専門商社・千切屋株式会社(京都市中京区、布施正樹社長)の所有地に立地。
中庭やバーでは往時の面影を活かし、ロビーラウンジには重要無形文化財保持者(人間国宝)の木村雨山をはじめとする著名な作家が手掛けた着物を展示する。

(さらに…)
2024.07.31
夕日ヶ浦温泉(京都府京丹後市)を中心に8つの宿を展開する佳松苑グループ(株式会社アウルコーポレーション、京都府京丹後市、沖田康彦代表・沖田繁子代表)は2024年7月6日、同社が運営する「夕日ヶ浦温泉 一望館はなれ櫂
」(京都府京丹後市)の船首客室に温泉展望風呂を設置、洗面スペースやトイレなど水回りを一新し
、リニューアルオープンした。
同館は、日本海に漕ぎ出でる「舟形の宿」。
約1,500坪の広大な敷地に客室はわずか15室で、海側の温泉露天風呂付き客室、温泉展望ヒノキ風呂付き客室、船首客室からは、日本海の美しい景色がパノラマで楽しめるという。

(さらに…)
2024.07.30
東急ホテルズ&リゾーツ株式会社(東京都渋谷区、村井淳社長)は、同社が運営する「THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto
Tokyu Hotel」(京都市東山区、小川原照枝総支配人)について、パン パシフィック ホテルズ グループ(シンガポール)とのソフトブランド契約を2024年7月26日に締結、2025年1月10日より同契約に基づきグローバルマーケットでの認知向上を目指し、マーケティング戦略を推進する。
同ホテルは、京都・東山エリアに位置し、「京の極み 東に宿る」をコンセプトに2022年7月に開業。
文化体験プログラム「京いろは」など、独自のエクスペリエンスや上質なホスピタリティを提供しているという。
(さらに…)
2024.07.24
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は、株式会社ティーケーピー(東京都新宿区、河野貴輝代表)とフランチャイズ契約を締結、2024年7月23日に「アパホテル京都五条大宮
」(京都市下京区)をグランドオープンした。
同ホテルは、京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅より徒歩12分、阪急京都線「大宮」駅より徒歩10分、JR嵯峨野線「丹波口」駅より徒歩10分の立地。
インバウンドだけではなく、国内のレジャーやビジネス需要も見込む。

(さらに…)
2024.07.22
ENJOY COFFEE TIME 実行委員会(京都市中京区)と京都駅ビル開発株式会社(京都市下京区、若菜真丈代表)は、2024年8月1日~29日の期間、「ENJOY COFFEE TIME SPECIAL in 京都駅ビル
」を京都駅ビル西口広場(京都市下京区)で開催する。
「ENJOY COFFEE TIME」とは、コーヒーをテーマに地域に根ざしたイベントを行うことで、横のつながりを強め、新たに人の輪が広がり、そこから新しいものが生まれてくることを目指す。
2016年より開始、これまでに京都を中心に各地で21回開催している。
(さらに…)
2024.07.16
大和ハウスグループの大和ハウスリアルティマネジメント株式会社(東京都千代田区、伊藤光博社長)は、京都市内で展開している4つのダイワロイネットホテルの1つ「ダイワロイネットホテル京都八条口
」(京都市南区)で2024年5月7日から進めていた改装工事を完了、2024年7月13日にリニューアルオープンした。
同ホテルは2010年11月に開業。
今回のリニューアルでは、全客室の壁や床、天井の張り替えを実施したほか、1階エレベーター入り口やベンチソファの天井部では「京都・Re MODERN」をテーマに、京都の伝統的な様式や文様を現代風にしてあしらった。
さらに、ロビーのフロアには京町屋をイメージした格子柄を施すなど、京都らしさをより堪能できる和風のデザインを採用したという。

(さらに…)
2024.07.16
阪急阪神不動産株式会社(大阪市北区、福井康樹代表)は、阪急京都本線「大宮」駅(京都市中京区)直上の駅ビル「大宮阪急ビル」でリニューアル工事を完了、2024年8月1日にオープンする。
同駅ビルは1968年に竣工。
老朽化に伴い耐震補強工事や設備更新工事、施設の美装化等のリニューアル工事を進めていた。

(さらに…)