【PR記事】 ホテル京阪 京都グランデ、客室の中で花見気分を楽しめる「桜ルーム」宿泊プランを5月6日宿泊分まで提供 京都府京都市

2021.03.29
株式会社ホテル京阪(大阪市中央区、工藤俊也社長)は、同社が運営する「ホテル京阪 京都グランデ」(京都市南区)で、客室の中で花見気分を楽しめる「桜ルーム」宿泊プランを2021年5月6日宿泊分まで提供する。

同プランでは、コロナ禍にあって、外で飲食を伴う花見が制限される中、安心して花見気分を楽しめるよう、桜の装飾を施した特別な客室「桜ルーム」を用意。
1日1室の限定販売となる。

03290940
(さらに…)

【PR記事】 チョイスホテルズジャパン、「コンフォートホテル京都堀川五条」を新規開業、テキスタイルブランド「ケイコロール」のアートを展示 京都府京都市

2021.03.25
「コンフォートホテル」「コンフォートイン」「コンフォートスイーツ」を展開する株式会社チョイスホテルズジャパン(東京都中央区、村木雄哉社長)は3月24日、「コンフォートホテル京都堀川五条」(京都市下京区)を新規開業した。

京都は1999年に日本でのコンフォートブランドが誕生したゆかりの地。
4月には京都市内2ホテル目となる「コンフォートホテル京都東寺」(京都市南区)も開業することから、京都に特化したプロジェクト「re;KYOTO~ここからはじまる、新しい京都~」を始動する。
同プロジェクトでは、ホテル内併設の「Comfort Library Cafe」を中心に、未来の京都観光業を担う人々と、京都の新たな魅力を発信するという。

03251140
(さらに…)

【PR記事】 京都センチュリーホテル、新コンセプト「Nostalgic Journey」を掲げ4月1日にリブランド、特別フロア23室を新たに設定 京都府京都市

2021.03.24
京都センチュリーホテル」(京都市下京区、櫻井美和総支配人)は、新コンセプト「Nostalgic Journey(ノスタルジック ジャーニー)」を掲げ、2021年4月1日にリブランドする。

同ホテルは、1928(昭和3)年開業の京都ステーションホテル時代から数えて93年の歴史と伝統を誇るホテル。
その古き良きホテルの特性を生かし、ホテルでの優雅さや豊かさ、日本の郷愁としての京都での美しさや安らぎを体現するため、特別フロアとして新たに23室を設定する。
リブランド後のターゲットは30代~60代。
朝食やバーでは、「伝統」「歴史」「王道」「旅」をキーワードにしたメニューやサービスを新たに提供するという。

03241140
(さらに…)

【ニュース】 住友不動産、京都住友ビルの施設リニューアルが順調に進捗、新商業施設「京都河原町ガーデン」を4月下旬に開業、新規出店決定 京都府京都市

2021.03.24
住友不動産株式会社(東京都新宿区、仁島浩順社長)は、昨年6月より改装工事を進めている四条河原町の交差点に建つ京都住友ビル(京都市下京区)で、新商業施設「京都河原町ガーデン」を4月下旬に開業する。

同施設は、集客の核テナントに「エディオン」を誘致。
今回新たに四条通りに面する1階の区画には、京都北山のテーラーを発祥とする「株式会社オンリー」(京都市下京区、中村直樹社長)、FOOD HALLの8階には、京都八坂の名店「京都祇園 天ぷら八坂圓堂」(京都市東山区)のカジュアル業態の出店が決定した。
同施設は、四条河原町エリアの新たな集客施設として、幅広い年齢層の人々が立ち寄れる施設を目指す。

03241100
(さらに…)

【ニュース】 京都市、所有者から京町家を借上げ、活用事業者に転貸する「京町家賃貸モデル事業」の第1号活用事業者を決定 京都府京都市

2021.03.22
京都市(門川大作市長)は、同市が所有者から京町家を借上げ、活用事業者に転貸し、将来の担い手の育成等を行う「京町家賃貸モデル事業」の第1号となる活用事業者を決定した。

同モデル事業は、住まいを賃貸することで、京町家の担い手を育成するとともに、入居者には京町家での実際の暮らしぶりなどをSNS等で発信してもらい、京町家の魅力を発信するというもの。
決定した活用事業者はIzutsuRealty株式会社(京都市下京区、山下善彦代表)。
京町家をリノベーションのうえ、オフィス付住宅として活用する予定で、費用は投資型クラウドファンディングを通じて調達する。
(さらに…)

【ニュース】 NTT都市開発、京都東寺駅前開発プロジェクトを竣工、「コンフォートホテル京都東寺」が4月8日に開業予定 京都府京都市

2021.03.22
NTT都市開発株式会社(東京都千代田区、辻上広志社長)はこのほど、開発を進めていた京都東寺駅前開発プロジェクト(京都市南区)を竣工した。

同プロジェクトは、近鉄京都線「東寺」駅前に位置し、建物は地上8階地下1階、延床面積約6,000㎡のホテル(一部店舗)。
運営は、ホテル部分を株式会社グリーンズ(三重県四日市市、村木雄哉代表)が「コンフォートホテル京都東寺」を2021年4月8日に開業予定で、店舗部分を株式会社ブランワン(京都市中京区、白成鶴社長)が「fiveran jr」(ベーカリー)を開業予定。

03220900
(さらに…)

【ニュース】 ヒューマンフォーラム、京都の里山の木材を使用した注文住宅事業・リノベーション事業を4月23日より開始 京都府京都市

2021.03.18
アパレル事業を手掛ける株式会社ヒューマンフォーラム(京都市中京区、出路雅明代表)が運営するブランド「mumokuteki(ムモクテキ)」は、株式会社雅組(京都市西京区、細見雅成代表)と協業し、mumokutekiが取り扱う家具や京都の里山の木材を使用した注文住宅事業・リノベーション事業を2021年4月23日より開始する。

03180900
(さらに…)

【ニュース】 星野リゾート、京都市内で都市観光ホテル「星野リゾート OMO」を2021年末までに3施設オープン 京都府京都市

2021.03.17
株式会社星野リゾート(長野県軽井沢町、星野佳路社長)は、京都市内で都市観光ホテル「星野リゾート OMO(おも)」をオープンする。

2021年末までに3施設の開業を予定しており、施設名称は「OMO3京都東寺(おもすりーきょうととうじ)」「OMO5京都三条(おもふぁいぶきょうとさんじょう)」「OMO5京都祇園(おもふぁいぶきょうとぎおん)」に決定した。
東寺・三条・祇園の「街」を楽しむことを目的に、地域と一体となって趣の異なる宿泊体験を提供するという。

03171200
(さらに…)

【PR記事】 フォションホスピタリティなど、パリと京都を融合させたグルメホテル「フォションホテル京都」を開業 京都府京都市

2021.03.17
フォションホスピタリティ(フランス・パリ、ジャック=オリヴィエ・ショーヴァン社長)は3月16日、日本初・世界で2軒目となるグルメホテル「フォションホテル京都」(京都市下京区、大石博史総支配人)を開業した。
経営は株式会社ホテルWマネジメント(東京都港区、近持淳社長)。

同ホテルでは、パリと京都を融合させたラグジュアリーでモダンなデザインを施した、全59室の客室を設定。
最上階の「レストラン グラン カフェ フォション」では、フランスと京都のガストロノミーを提供するという。

03171040
(さらに…)

【PR記事】 シンガポールのパークホテルグループ、日本国内2軒目となる「パークホテル京都御池」を開業 京都府京都市

2021.03.17
パークホテルグループ(本社:シンガポール)は3月16日、日本国内では2軒目となる「パークホテル京都御池」(京都市中京区、齋藤和彦総支配人)を開業した。

同ホテルは、アプリコットキャピタル(シンガポール)との共同所有によるブティックホテル。
京都中心部を東西に走る目抜き通り「御池通」に面した立地で、京都市営地下鉄東西線・烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩3分に位置する。

03170940
(さらに…)