2021.05.17
「品川プリンスホテル
」(東京都港区、佐々木潤総支配人)は、ホテル最上階(39階)「DINING & BAR TABLE 9 TOKYO」の
AWA LOUNGEで、宇治茶専門店「祇園辻利」(京都市東山区、株式会社祇園辻利、三好正晃社長)の宇治茶を使用したスイーツコースを6月30日まで販売する。
「祇園辻利」は1860年に創業し、京都の祇園に店を構える宇治茶の専門店。
今回販売する同コースは、「祇園辻利」の宇治抹茶やほうじ茶を使用したグランデザート・バラエティーデザート等をコース仕立てで楽しめるというもの。
バラエティーデザートは、宇治抹茶プリンやほうじ茶とチョコレートのタルト等、「祇園辻利」の宇治茶の味わいを多彩なスイーツで楽しめるとしている。
メインのグランデザートは、宇治抹茶とほうじ茶パフェ、宇治抹茶のクレームブリュレの何れかを選択可能。

(さらに…)
2021.05.10
関西観光開発株式会社(大阪市中央区、千川勝宣社長)は5月1日、同社が運営する「ハートンホテル京都
」(京都市中京区)をリニューアルオープンした。
同ホテルは、京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅より徒歩2分の立地。
館内施設には、レストラン、ホール、会議室などがある。

(さらに…)
2021.05.07
株式会社リヴ(京都府向日市、波夛野賢代表)は、ファミリー・ホスピス株式会社(東京都千代田区、本田凛太郎代表)が展開する木造4階建ての在宅ホスピス「ファミリー・ホスピス京都北山ハウス」(京都市北区)を施工した。
同施設は、延べ床面積1,730㎡、高さ約15m、4階建て、主要構造部に国内産木材を使用した大型木造建築。
国内産木材の内8割以上を京都市内産木材が占め、建物全体の割合としても4割以上を使用した。
木造4階建ての高齢者福祉施設として2021年5月にオープン予定としている。

(さらに…)
2021.05.06
株式会社アゴーラ ホスピタリティーズ(東京都港区、クォック・ゲイリー・ヤン・クエン代表)は4月30日、「アゴーラ京都烏丸
」(京都市下京区、細田武史総支配人)を開業した。
同ホテルは、阪急京都線「烏丸」駅・京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅より徒歩約6分の立地。
1階には京料理テイストを盛り込んだフレンチを提供する京フュージョンレストラン「Les Confluents(レ コンフリュアン)」を併設、同日営業を開始した。

(さらに…)
2021.05.06
株式会社インデンエンターテイメント(京都市中京区、黒松高弘社長)は5月1日、グランピングに特化したウェブメディア
「GLACHA(グラチャ)」をオープンした。
グランピング施設では、キャンプ用品や食材・食事などがあらかじめ用意されているため、手ぶらで気軽に豪華なキャンプを楽しむことが可能。
敷地内には、温泉やアスレチック、収穫体験ができる農園などが用意されている施設もあり、それぞれ特徴がある施設の中から、目的ごとに宿泊先の選定ができるのも楽しみのひとつだという。
(さらに…)
2021.04.30
ソラーレ ホテルズアンドリゾーツ株式会社(東京都港区、井上理代表)は、4月28日付で霞ヶ関キャピタル株式会社(東京都千代田区、河本幸士郎代表)より株式会社ホテルマネジメント京都の全株式を取得した。
これにより、ソラーレホテルズアンドリゾーツは、ホテルマネジメント京都が運営する「ホテル京都木屋町」(京都市下京区)を、
2021年夏にソラーレホテルズの新ブランド「SH by the square hotel(エスエイチ バイ ザ・スクエアホテル)」としてリブランドし、開業する。
なお、リブランドするまでの期間は「ホテル京都木屋町」として継続して運営する。
(さらに…)
2021.04.28
温泉旅館「すみや亀峰菴
」(株式会社すみや亀峰菴、京都府亀岡市、山田智社長)は、大規模なリノベーションを2期に分けて実施、まず200㎡のロビー&ギャラリーの工事を完成させ、4月26日にリニューアルオープンした。
今回の大規模リノベーションは、現代美術家・柳幸典氏とのコラボレーションによるもの。
柳氏が京丹波に在住する職人とともに、現代アートと伝統の技が織りなす稀有な空間を生み出すという。

(さらに…)
2021.04.21
三菱地所レジデンス株式会社(東京都千代田区、宮島正治社長)は4月1日、病院を取得してリノベーションを実施し、有料老人ホームにコンバージョンする物件「京都市中京区西ノ京塚本町計画」を着工した。
竣工は2022年1月の予定。
有料老人ホームの運営は、株式会社ケア21(大阪市北区、依田雅社長)に委託し、2022年4月に開業する予定。
病院をリノベーションして有料老人ホームを開業する事業は、三菱地所レジデンス発足以来、初の取り組みとなる。

(さらに…)
2021.04.20
ウィズシード・ホスピタリティ・マネジメント株式会社(東京都中央区、小谷田孝行代表)は4月20日、「hotel tou nishinotoin
kyoto(ホテル トウ 西洞院 京都)by withceed
」(京都市下京区、島元亨総支配人)をグランドオープンした。
所有者は芙蓉総合リース株式会社(東京都千代田区、辻田泰徳社長)、企画監修は安田不動産株式会社(東京都千代田区、中川雅弘社長)・双日株式会社(東京都千代田区、藤本昌義社長)、運営はウィズシード・ホスピタリティ・マネジメント。
同ホテルは、JR各線「京都」駅より徒歩約10分、世界文化遺産「西本願寺」と重要文化財「東本願寺」の間にある西洞院通沿いに立地。
「奥」をコンセプトとし、「光と影」や「間合い」、「艶」を空間にデザインすることで「奥」を表現したという。

(さらに…)
2021.04.19
東急不動産株式会社(東京都渋谷区、岡田正志社長)と東急リゾーツ&ステイ株式会社(東京都渋谷区、田中辰明社長)は、開発中のリゾートホテル「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts(ロク キョウト エルエックスアール ホテルズアンドリゾーツ)」(京都市北区、西原吉則総支配人)の開業日を2021年9月16日に決定した。
同物件は、ヒルトングループ初の京都でのホテル。
ヒルトンのラグジュアリーブランド「LXRホテルズ&リゾーツ」としても、アジア太平洋地域初進出の案件となる。

(さらに…)