【PR記事】 都シティ近鉄京都駅、京都鉄道博物館で名物広報マン福原氏講演会などのイベントを2月19日に開催、宿泊プランを販売 京都府京都市

2022.01.04
都シティ近鉄京都駅」(京都市下京区)は、ホテル開業10周年を記念し、2022年2月19日に京都鉄道博物館でイベントを開催、宿泊プラン「鉄道博物館夜間貸切営業&名物広報マン福原氏講演会で鉄分たっぷり補給プラン」を販売する(イベントのみの参加は不可)。

同イベントでは、元鉄道名物広報マンの福原稔浩氏による講演会と館内見学を実施。
夜間には博物館を貸し切り、SL転車台の回転(ライトアップ付き)や運転シミュレータも体験可能だという。

01041140
(さらに…)

【ニュース】 京福電気鉄道、「鳥獣人物戯画」ラッピング電車の運行を開始、嵯峨嵐山・高雄・京北エリアの観光再興を目的とする「aRound162 プロジェクト」の一環 京都府京都市

2021.12.28
京福電気鉄道株式会社(京都市中京区、大塚憲郎社長)は、2021年12月28日~2022年2月末日(予定)の期間、高山寺(京都市右京区)の宝物で国宝の「鳥獣人物戯画」に描かれた動物たちを車体にデザインしたラッピング電車を、嵐電(京福電気鉄道嵐山線)で運行する。

同取り組みは、嵐山・高雄・京北エリアの観光再興を目的に、公益社団法人京都市観光協会(京都市中京区、田中誠二会長)が旅行・バス会社、旅館など各事業者と連携し実施している「aRound162 プロジェクト」の一環。
電車の車体に「鳥獣人物戯画」の動物たちが描かれるのは、全国で初となる。

12281100
(さらに…)

【ニュース】 ジェイアール京都伊勢丹、「冬のアンテナショップ&道の駅フェア」を2022年1月5日~17日に開催 京都府京都市

2021.12.27
ジェイアール京都伊勢丹(京都市下京区、運営:株式会社ジェイアール西日本伊勢丹、浅田龍一社長)は、2022年1月5日~17日の期間、「冬のアンテナショップ&道の駅フェア」を開催する。

5回目となる今回は、過去の開催で人気を集めた定番のご当地土産だけでなく、バイヤー推奨の初出店となるご当地グルメまで幅広く紹介。
北は北海道から南は沖縄までの10エリアのアンテナショップと、愛媛県・千葉県の道の駅が集合する。
(さらに…)

【ニュース】 京阪バス、京都駅と京阪七条駅・梅小路を結ぶ路線バス「ステーションループバス」の全車両4両を電動化、電気バスの運行を開始 京都府京都市

2021.12.23
京阪バス株式会社(京都市南区、鈴木一也社長)・関西電力株式会社(大阪市北区、森本孝社長)・ビーワイディージャパン株式会社(横浜市神奈川区、劉学亮社長)の3社は12月22日、京都駅と京阪七条駅・梅小路を結ぶ路線バス「ステーションループバス」の全車両(4両)を電動化、電気バスの運行を開始した。

3社は、今年2月に電気バス導入に係る協定を締結。
電気バス運行に係る課題や最適充電等についての研究も含め、
2026年度まで実証実験を行う。
今回の「ステーションループバス」の全車両(4両)電動化は、その第1ステップとなるもの。
なお、複数台で運行する路線バスの一路線全ての車両を電動化するのは、日本初だという(京阪バス調べ、グリーンスローモビリティや施設内バスを除く)。

12231000
(さらに…)

【ニュース】 京都府、子ども達が伝統芸能や伝統工芸を一度に体験できる「京都府伝統文化体験フェスティバル」を2022年1月22日に宇治市で、2022年2月6日に綾部市で開催 京都府宇治市

2021.12.21
京都府(西脇隆俊知事)は、伝統文化に触れる機会の少ない子ども達が伝統芸能や伝統工芸を一度に体験することができる「京都府伝統文化体験フェスティバル」を2022年1月22日に宇治市で、
2022年2月6日に綾部市で開催する。

当日は、能「船弁慶」(後半)の鑑賞、伝統工芸体験(陣織織物・京扇子絵付け・黒谷和紙でつくるコースターとステンドペーパー・竹工芸・手描友禅染)、能のVR体験などを予定しているという。
(さらに…)

【PR記事】 ザ エディスターホテル京都二条、約1万冊の「MANGA Library」を新設、「ザ エディスターホテル京都二条 Comic & Books」として運営を開始 京都府京都市

2021.12.20
コアグローバルマネジメント株式会社(東京都中央区、中野正純代表)は、同社が運営する「ザ エディスターホテル京都二条」(京都市中京区)が1階のロビーに蔵書約1万冊の「MANGA Library」を新設、「ザ エディスターホテル京都二条 Comic & Books」として2021年12月20日より運営を開始する。

「Comic & Booksシリーズ」としては、「クインテッサホテル福岡天神 Comic & Books」「クインテッサホテル大阪心斎橋
Comic & Books」に続く3店舗目のホテルとなる。

「MANGA Library」は、呪術廻戦・鬼滅の刃・ONE PIECE・
DRAGON BALL・君に届け(集英社)、ドラえもん・名探偵コナン(小学館)など今話題の新刊から昔懐かしの名作まで、約1万冊のMANGAをロビーに用意。
宿泊客は、チェックインからチェックアウトまで無料で利用可能で、客室やロビー、屋上スペースなどで読書を楽しめるという。

12201140
(さらに…)

【PR記事】 都ホテル京都八条、白樺の間伐材を使用したエコツリーを12月26日まで設置、近隣保育園の園児が飾りつけ 京都府京都市

2021.12.14
都ホテル京都八条」(京都市南区)は、クリスマス装飾の一環として、白樺の間伐材を使用したエコツリーを2021年12月26日まで設置する。

エコツリーは事前に装飾を施さず、木工製品を作る過程で生まれた端材の木片などを使用し、その場で手作りしたオーナメントを飾ったもの。
近隣のひかり保育園の園児がエコ素材で手作りしたオーナメントで飾りつけを行ったという。

12140940
(さらに…)

【ニュース】 海の京都DMOなど、京都府北部の特産品を集めたイベント「海の京都回廊マルシェ~産地の想いも はこびます~」を京都駅前地下街ポルタで12月18日・19日に開催 京都府福知山市

2021.12.08
京都府と府北部7市町で構成する一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社(海の京都DMO、京都府京丹後市)は、京都府北部の魅力あふれる特産品を集めたイベント「海の京都回廊マルシェ~産地の想いも はこびます~」を、2021年12月18日・19日の2日間、京都駅前地下街ポルタ(京都市下京区)で開催する。

同イベントは、西日本旅客鉄道株式会社福知山支社(京都府福知山市)と連携し、貨客混載事業の実現に向けた実証実験をかねて開催するもの。
観光庁の「地域の観光資源の磨き上げを通じた域内連携促進に向けた実証事業」として実施する。

12081200
(さらに…)

【ニュース】 大阪ガス都市開発など、新築分譲マンション「シーンズ京都円町」でアートのサブスクリプションサービス「Casie」などを導入 京都府京都市

2021.12.06
大阪ガス都市開発株式会社(大阪市中央区、友田泰弘社長)は、株式会社Casie(カシエ、京都市下京区、藤本翔社長)と提携し、新築分譲マンション「シーンズ京都円町」(京都市右京区)で、アートのサブスクリプションサービス「Casie」を導入する。

同物件は、大阪ガス都市開発と日鉄興和不動産株式会社(東京都港区、今泉泰彦社長)との共同事業。
分譲マンションで「Casie」を導入するのは、同物件が全国初の取り組みとなる(新築分譲マンション購入者に無償利用サービスを提供するのは全国初、2021年11月現在・大阪ガス都市開発調べ)。

12061000
(さらに…)

【ニュース】 町家型宿泊施設などを運営する民事再生中のレアル、札幌国際観光グループのミキコーポレーション傘下で再スタート 京都府京都市

2021.12.02
京都でホテル・町家を中心とした不動産開発事業やホテル(ブランド名「Rinn」)・町家型宿泊施設(ブランド名「鈴」)を展開する展開する株式会社レアル(京都市中京区、反保宏士郎代表)は、株式会社ミキコーポレーション(札幌市中央区、木元浩喜代表)のスポンサードを受け、12月1日付でミキコーポレーションの子会社として再スタートした。

レアルは今年3月25日、京都地方裁判所に民事再生の申し立てを行い、事業再生を模索していたとう。

一方、ミキコーポレーションは、北海道内でセンチュリーロイヤルホテルなど4ホテルを展開する札幌国際観光株式会社(札幌市中央区、桶川昌幸代表)のグループ会社。
レアルでは、札幌国際観光が持つノウハウを最大限に活用し、事業再生を図る。
なお、レアルの従業員は全員雇用を継続され、引き続き業務に従事するという。

12021200
(さらに…)