【ニュース】 サンケイビル、物流施設「SANKEILOGI 仙台泉」を竣工、同社の物流施設としては東北初進出 宮城県富谷市

2025.10.31
株式会社サンケイビル(東京都千代田区、飯島一暢社長)は2025年10月31日、物流施設「SANKEILOGI 仙台泉」(宮城県富谷市)を竣工する。

同物件は、同社の物流施設としては東北初進出、「SANKEILOGI」シリーズとしては第6弾となるマルチテナント型の物流倉庫。
同物件の位置する同市は丘陵の地形で高台に位置しており、物件所在地はハザードマップに該当する区域が無く、災害リスクを抑えた物流拠点とし BCPの点から利用可能だという。

10311000
(さらに…)

【ニュース】 仙台商工会議所、「仙臺ございんマルシェ」を11月14日・15日に開催、仙台市内事業者のPR支援とテストマーケティング 宮城県仙台市

2025.10.28
仙台商工会議所(仙台市青葉区、藤﨑三郎助会頭)は、仙台市内事業者による「新商品・新サービス」のPR支援とテストマーケティングの機会創出を目的に「仙臺ございんマルシェ」を2025年11月14日・15日にAERアトリウム(仙台市青葉区)で開催する。

今回で3回目となる同イベントは、催事形式で新商品やサービスを直接消費者に販売、アンケートを通じて率直な意見を収集することで、継続的な商品ブラッシュアップと認知度向上を目指すもの。
(さらに…)

【ニュース】 三井物産都市開発、東北エリアでの物流施設開発第1号案件「LOGIBASE 仙台」を竣工 宮城県仙台市

2025.10.24
三井物産都市開発株式会社(東京都港区、土原伸社長)は2025年9月、開発を進めていた物流施設「LOGIBASE 仙台」(仙台市宮城野区)を竣工した。

同物件は、同社による東北エリアでの物流施設開発第1号案件。
JR各線「仙台」駅より7km、仙台東部道路「仙台東」ICより1.9
km、仙台港より8km、仙台空港より17kmに位置し、陸海空の多様な輸送モードの拠点として優位な立地あるという。

10240900
(さらに…)

【PR記事】 松島センチュリーホテル、天然温泉露天風呂付の「プレミアムセンターウイング」をオープン 宮城県松島町

2025.10.02
松島センチュリーホテル(宮城県松島町)はこのほど、天然温泉露天風呂付の「プレミアムセンターウイング」をオープンした。

プレミアムセンターウイングでは、客室の天然温泉露天風呂を24時間いつでも楽しむことが可能。
夕食は、地産地消にこだわり、東北宮城の食材をふんだんに使用した、調理長厳選の特別メニューを用意する。
オープンキッチンでは、「天ぷら」「牛タン」を揚げたて・焼きたてで提供するという。

10020940
(さらに…)

【ニュース】 フージャースコーポレーション、1棟リノベーションマンション「デュオリスタ南仙台」の分譲を開始 宮城県仙台市

2025.09.19
フージャースホールディングス傘下の株式会社フージャースコーポレーション(東京都千代田区、小川栄一社長)は、1棟リノベーションマンション「デュオリスタ南仙台」(仙台市太白区)の分譲を開始、建物内モデルルームで2025年9月20日より優先案内会を開始する。

同物件は、JR東北本線・常磐線・仙台空港アクセス線「南仙台」駅西口より徒歩8分の立地。
JR各線「仙台」駅へは直通で10分、徒歩5分圏内には24時間営業の「西友」があるほか、柳生小学校・柳生中学校の通学区内に位置し、教育環境にも優れているという。

09191000
(さらに…)

【ニュース】 細田工務店、全90区画、医療モールや公園を併設した分譲住宅街区「めでしまの郷」で街開きセレモニーを実施 宮城県名取市

2025.09.16
株式会社細田工務店(東京都杉並区、野村孝一郎社長)は2025年9月6日、分譲住宅街区「めでしまの郷」(宮城県名取市)の街開きセレモニーをに現地で実施した。

同プロジェクトは、名取市が実施した「名取市愛島郷市有地活用公募型プロポーザル」で2021年12月に同社がが土地を取得し、開発を進めていたもの。
ハウスメーカーとデベロッパー8社による全90区画の戸建て街区に、医療モールや公園を併設した総開発面積約2万7,724㎡のプロジェクトとなっている。

09160900
(さらに…)

【ニュース】 グローブライドなど、体感イベント「女川・海と釣りとファッションの祭典」を10月5日に同町で開催 宮城県女川町

2025.09.09
フィッシングのグローバルブランド「DAIWA」を展開するグローブライド株式会社(東京都東久留米市、鈴木一成社長)は、ファッション関連事業などを手掛ける株式会社マッシュホールディングス(東京都千代田区、近藤広幸社長)・宮城県女川町(須田善明町長)との3者共創により、体感イベント「女川・海と釣りとファッションの祭典 ~Sea, Fishing and Fashion Festival」を2025年10月5日に同町で開催する。
(さらに…)

【PR記事】 一條旅舘、全室源泉かけ流し露天風呂付きオールスイートルームのリゾートホテル「THE YUKAWA」をグランドオープン 宮城県白石市

2025.09.02
合資会社一條旅舘(時音の宿 湯主一條、宮城県白石市、一條一平代表)は2025年9月2日、リゾートホテル「THE YUKAWA」(宮城県白石市)をグランドオープンする。

同ホテルは、手つかずの自然があるがままに守られてきた地で500年にわたり培われてきた一條旅館伝統の「おもてなしの心」と、新たな感性が織りなす、新築リゾートホテル。
「心と体をリセットし、生きる活力を取り戻せる場所。」を目指すという。

09021140
(さらに…)

【ニュース】 栗原市と西武不動産、「栗駒高原・西武の森」の保全と地域活性化へ向け、連携協力協定を締結 宮城県栗原市

2025.08.27
栗原市(佐藤智市長)と株式会社西武不動産(東京都豊島区、齊藤朝秀社長)は、2025年8月26日付で「連携・協力に関する協定書」を締結、同市役所で協定締結式を実施した。

同協定は、同社が所有する「栗駒高原・西武の森」の自然環境の保全と、持続可能な利用を通じ、地域の活性化や地方創生につながる取組みに向けた連携・協力体制の強化を図ることを目的としたもの。

08270900
(さらに…)

【PR記事】 ホテル京阪仙台、今年も9月1日~7日の防災の日を含む期間中、朝食メニューの一部 に非常食を提供 宮城県仙台市

2025.08.21
株式会社ホテル京阪(大阪市中央区、西川正浩社長)が運営するホテル京阪仙台(仙台市青葉区)は、2025年9月1日~7日の防災の日を含む期間中、朝食メニューの一部に非常食を提供する。

2023年の防災の日から継続している同取り組みは、ホテルでの宿泊を通じ、防災意識を高めてもらい、非常食の進化とおいしさを実際に体験することで、自宅の備蓄を考えるきっかけにしてもらおうというもの。

08211040
(さらに…)