【ニュース】 大和リースなど、「狭山台地区近隣公園パークPFI事業」の公募型プロポーザルで優先交渉権者に選定 埼玉県入間市

2025.10.22
大和リース株式会社さいたま支店(さいたま市南区)は2025年10月21日、入間市が実施した「狭山台地区近隣公園パークPFI事業」の公募型プロポーザルで、同社を代表とする企業グループが優先交渉権者に選定されたと発表した。

同事業は、入間市狭山台地区の近隣公園で、立体都市公園制度と公募設置管理制度(Park-PFI)を活用し、公園と商業施設を一体的に整備・運営する官民連携プロジェクト。
(さらに…)

【ニュース】 東武鉄道など、川越市内の蔵を宿泊施設として活用する「泊まれる蔵」プロジェクトで事業説明会を11月4日に開催 埼玉県川越市

2025.10.10
東武鉄道株式会社(東京都墨田区、都筑豊社長)は、株式会社エンジョイワークス(神奈川県鎌倉市、福田和則代表)、埼玉県、川越市と連携し、川越市内の蔵を宿泊施設として活用する「泊まれる蔵」プロジェクトの検討を2025年8月より開始した。

同プロジェクトは、鉄道会社と沿線自治体との協業を超え、地域事業者・市民・投資家が協力し、沿線の未来を共に育てる新しいモデルの構築を目指すというもの。
運営事業者を募集するため、2025年11月4日に川越市内で説明会を開催する。

10101000
(さらに…)

【ニュース】 大林組、14件目となる物流施設「(仮称)OAK LOGISTICS CENTER川越I」の建設工事に着手 埼玉県川越市

2025.10.02
株式会社大林組(東京都港区、佐藤俊美社長)は2025年10月1日、物流施設「(仮称)OAK LOGISTICS CENTER川越I」(埼玉県川越市)の建設工事に着手した。
同社が事業主として開発を手がける物流施設としては14件目の物件となる。

同施設は、関越自動車道「川越」ICより約3.4km、川越狭山工業団地内に立地。
首都圏への配送に加え、関越自動車道・圏央道経由での東北自動車道や中央自動車道の利用により、関東全域だけでなく広域配送にも適した立地だとしている。
また、西武新宿線「南大塚駅」より徒歩約11分に位置し、近隣の住宅地だけでなく、鉄道沿線エリアからの労働力確保も期待できるという。

10021000
(さらに…)

【PR記事】 デベロップ、コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 本庄若泉」を開業、災害など有事の際は被災地に移設 埼玉県本庄市

2025.09.25
株式会社デベロップ(千葉県市川市、岡村健史社長)は2025年9月25日、コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 本庄若泉」(埼玉県本庄市)をに開業する。

同ホテルは、関越自動車道「本庄児玉」ICより車で約7分の国道
17号沿いに立地。
車で10分圏内には工場が点在し、「児玉工業団地」「本庄いまい台産業団地」へのアクセスも良好なことから、出張などビジネスでの利用にを見込む。
徒歩圏内には飲食店、車で5分ほどの距離にはスーパーマーケットやホームセンターなどがあり、連泊の際にも快適に過ごせるという。
なお同ホテルは、「R9 HOTELS GROUP」としては全国で122店舗目、「HOTEL R9 The Yard」シリーズとしては112店舗目、本庄市内では2店舗目の開業となる。

09251140
(さらに…)

【ニュース】 国際興業、自動運転レベル4の実装に向け、さいたま市の「令和7年度自動運転バス実証実験」に参画 埼玉県さいたま市

2025.09.17
国際興業株式会社(東京都中央区、黒滝寛社長)は、「さいたま市レベル4モビリティ・地域コミティ」の一員として、さいたま市が実施する「令和7年度自動運転バス実証実験」に参画する。

同実証実験は、国土交通省「地域公共交通確保維持改善事業費補助金(自動運転社会実装推進事業)」に採択され、同市が主体となり、市内でも特に運行本数が多い北浦03系統(北浦和駅西口〜埼玉大学)を対象として、大型バスによる自動運転レベル2の実証実験を実施、自動運転レベル4の実装に向けた「経営面」「技術面」「社会受容性面」の視点から課題検証に取り組むもの。
(さらに…)

【ニュース】 西武アグリ、所沢市内のソーラーシェアリング施設で育てた「シャインマスカット」などを所沢駅で9月10日~12日に特別販売 埼玉県所沢市

2025.09.05
西武グループで造園・緑地事業を手掛ける西武造園株式会社(東京都豊島区、小川巧社長)傘下の西武アグリ株式会社(埼玉県所沢市、清野友美代表)は、所沢市内のソーラーシェアリング施設で育てた「シャインマスカット」などを、西武池袋線・新宿線「所沢」駅で2025年9月10日~12日に特別販売する。

西武アグリは、約1.7haの事業地「西武アグリパーク所沢」(埼玉県所沢市)で、太陽光発電システムの下でブルーベリーやブドウを栽培する新たなビジネスモデル「ソーラーシェアリング」事業を、三菱HCキャピタル株式会社との共同事業として行っている。

09051000
(さらに…)

【ニュース】 横瀬町と西武鉄道、まちづくりに関する包括連携協定を締結、これまでの協力関係を強化 埼玉県横瀬町

2025.09.04
横瀬町(富田能成町長)と西武鉄道株式会社(埼玉県所沢市、小川周一郎社長)は2025年9月2日、「横瀬町と西武鉄道株式会社のまちづくりに関する包括連携協定」を締結した。

同協定は、同町と同社が互いに協力し、地域社会の持続的な発展を実現するため、住みたいまち・訪れたいまちに関することや、自然や環境に配慮したまちづくりなどに関して連携、協力することを目的としたもの。
(さらに…)

【ニュース】 三菱商事都市開発と長谷工コーポレーション、所沢市で近隣型ショッピングセンターの新築工事を着手 埼玉県所沢市

2025.09.02
三菱商事都市開発株式会社(東京都千代田区、森田憲司社長)と株式会社長谷工コーポレーション(東京都港区、熊野聡社長)は2025年9月1日、所沢市でNSC(近隣型ショッピングセンター)の新築工事を着手した。
竣工は2026年秋の予定。

NSCとは、Neighborhood Shopping Centerの略称で、食品スーパーマーケットを核店舗とし、近隣の住宅街などを商圏とする比較的小規模なショッピングセンターのこと。
三菱商事都市開発では「近隣型ショッピングセンター」としている。
(さらに…)

【ニュース】 東武鉄道とエンジョイワークス、クラウドファンディングを活用し、川越市内の空き蔵をリノベーションした一棟貸しの宿泊事業に着手 埼玉県川越市

2025.08.27
東武鉄道株式会社(東京都墨田区、都筑豊社長)と株式会社エンジョイワークス(神奈川県鎌倉市、福田和則代表)は、川越市をはじめとする地域の関係者と連携を図り、クラウドファンディングを活用し、川越市内の空き蔵をリノベーションした一棟貸しの宿泊事業に取り組む。

同事業は、川越の景観を象徴する歴史的建造物となっている「蔵」を一棟貸しの宿泊特化型施設としてリノベーションし、宿泊を通じて川越の魅力を体感できる、新たな観光拠点創出を図るもの。
蔵のリノベーションにかかる費用をクラウドファンディングで募るほか、宿泊施設の運営事業者の募集をはじめ、事業運営の多くの部分で市内観光施設や飲食店等との連携を図る予定だという。

08271200
(さらに…)

【ニュース】 アパホテル、エイ・アンド・エイチとフランチャイズ契約、第一ホテル秩父を「アパホテル埼玉秩父駅前(仮称)」として10月にオープン 埼玉県秩父市

2025.08.21
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)は、株式会社エイ・アンド・エイチ(さいたま市大宮区、橋本和久代表)とフランチャイズ契約を締結、第一ホテル秩父(埼玉県秩父市)を「アパホテル埼玉秩父駅前(仮称)」として2025年10月にオープンすることで合意した。

エイ・アンド・エイチは、2015年11月にアパホテルズ&リゾーツフランチャイズに加盟、アパホテルさいたま新都心駅北(さいたま市)を開業し、2017年3月に同ホテル敷地内に「ANNEX館」を増築。
2019年10月にはアパホテル埼玉東松山駅前〉(埼玉県東松山市)をオープンしている。
(さらに…)