2025.10.27
東宝株式会社(東京都千代田区、松岡宏泰代表)、日本空港ビルデング株式会社(東京都大田区、田中一仁代表)、東京国際空港ターミナル株式会社(東京都大田区、赤堀正俊代表)の3社は、日本のエンターテインメントを羽田空港から世界へ発信する超大型プロジェクトとして「HANEDA GODZILLA GLOBAL PROJECT」を始動する。
2024年11月に生誕70周年を迎える「ゴジラ」。
2025年12月、羽田空港第3ターミナル3階出発ロビーに、全長約
40m、高さ約9mの超巨大ゴジラが登場する。
ここでしか見ることのできない、圧倒的スケールのゴジラが、空港を訪れる全ての人を出迎えるという。

(さらに…)
2025.10.27
北海道を中心に出張に特化した食事付きビジネス宿泊施設「ワークマンハウス」を展開するレッドホーストラスト株式会社(札幌市中央区、八重樫暁代表)は2025年10月27日、出張に特化した食事付きビジネス宿泊施設「ワークマンハウス室蘭築地
」(北海道室蘭市)をオープンする。
同施設は、周辺相場と比較し、リーズナブルな価格を設定。
シーズンごとの一律料金制のため、企業にとって計画が立てやすい料金体系となっている。
仕事の無い週末の一時帰宅時には1泊500円で部屋をキープ可能とし、荷物を置いたまま自宅に戻れるという。
支払い方法は、請求書払い・現金・オンライン予約サイト経由のカード決済に対応する。

(さらに…)
2025.10.27
株式会社フージャースコーポレーション(東京都千代田区、小川栄一社長)、株式会社エスコン(東京都港区、伊藤貴俊社長)、北海道旅客鉄道株式会社(札幌市中央区、綿貫泰之社長)の3社は、帯広駅南口再開発プロジェクト(北海道帯広市)で住宅街区の事業主に決定した。
同プロジェクトは、株式会社登寿ホールディングス(北海道帯広市、宮坂寿文社長)が事業主として推進、JR根室本線「帯広」駅南口に位置する旧長崎屋帯広店跡地を開発するもの。
2万5,000㎡の敷地に高層分譲マンションやホテル、商業施設などを含めた新施設を建設、2028年のオープンを予定している。
(さらに…)
2025.10.27
NTT都市開発株式会社(東京都千代⽥区、池⽥康社長)はこのほど、開発を進めていた「元新道⼩学校跡地活⽤計画」(京都市東山区)を竣⼯した。
同計画では、明治2年に開校した元新道⼩学校跡地に、⽇本初進出となるラグジュアリーホテル「カペラ京都」(2026年春開業予定)を新築。
また、花街⽂化継承の場「宮川町歌舞練場」を建て替え、地域施設も新築した。
同歌舞練場では、2025年11⽉1⽇~9⽇の期間、杮(こけら)落し公演を予定している。

(さらに…)
2025.10.27
亀の井ホテル阿蘇
(熊本県阿蘇市、小北浩晴支配人)は、昨年より進めてきた改装リニューアルの第2弾として、露天風呂付きの客室とキッズルームを新設、体験知育型のキッズパークを2025年10月24日にオープンした。
今回新設した客室は、露天風呂付デラックスルーム(サウナ付)3室とキッズテラスルーム4室。
露天風呂付デラックスルームでは、天然温泉を引いた専用風呂とプライベートサウナを完備。
キッズテラスルームは、壁面に動物たちが描かれ、まるで森を探検しているようなワクワク感に満ちた内装としたほか、芝生エリアと直結するテラスも設置した。

(さらに…)
2025.10.27
近畿日本鉄道株式会社(大阪市天王寺区、原恭社長)は、三重県(一見勝之知事)が今年度に実施する「県産農林水産物の新たな流通モデル構築事業」を受託、集荷や列車への搬入等の一部業務をワンハート三重株式会社(三重県名張市、桝井敬之社長)に再委託のうえ、同県産農産品の貨客混載による都心部への運搬、販路拡大に向けた実証実験に取り組む。
同取り組みは、同県内の農業従事者が生産した農産品をワンハート三重が集荷、近鉄の駅まで運搬し列車に積み込み、都心部の駅まで近鉄が運ぶというもの。
駅到着後、ワンハート三重が積み降ろしを実施、駅近隣の販売店や飲食店まで運送し、販売商品や食材として使用する。
(さらに…)
2025.10.27
株式会社タカラレーベン(東京都千代田区、秋澤昭一代表)は
2025年10月23日、新築分譲マンション「レーベン枚方岡南町 GRAN TERRACE」(大阪府枚方市)の販売を開始した。
同物件は、京阪本線・京阪交野線の特急停車駅「枚方市」駅より徒歩4分の立地。
交通利便性の高い立地にありながらも、丘上の住宅街「岡南町」に位置する。

(さらに…)
2025.10.27
別府温泉 杉乃井ホテル
(大分県別府市、鞍馬達也総支配人)は、同ホテル星館12階で「和料理彩 SAI(わりょうり さい)」を、杉乃井パレス1階で「亜李蘭 離宮(ありらん りきゅう)杉乃井ホテル店」を2025年11月1日に同日グランドオープンする。
現在、同ホテルでは3つのビュッフェレストランを展開。
今回新たにオープンする「和料理彩 SAI」は、2025年1月に開業した「星館」12階に位置し、彩り豊かな和食を提供する。
「亜李蘭 離宮」は、「完全個室で味わう、四季折々の懐石料理と厳選焼肉」をコンセプトとした焼肉店だという。

(さらに…)
2025.10.27
ANAあきんど株式会社鹿児島支店(鹿児島県鹿児島市、山本眞由美支店長)は、北薩摩振興推進協議会(鹿児島県薩摩川内市)より委託を受け、2025年11月8日~12月7日の期間、九州自動車道「宮原」サービスエリア上下線(熊本県氷川町)で鹿児島県北薩摩地域(阿久根市・出水市・薩摩川内市・さつま町・長島町)が誇る特産品を販売する「北薩摩フェア(店内物販)」第1弾を開催する。
また、11月8日~11月9日は同サービスエリアの屋外イベント広場で「北薩摩観光物産展」を同時開催する。
(さらに…)
2025.10.27
大和リース株式会社奈良支店(奈良県奈良市)は2025年10月22日、大和郡山市が実施した「近鉄郡山駅前店舗等公共駐車場共同開発事業」の公募型プロポーザルで優先交渉権者に選定されたと発表した。
同事業は、同市が進める駅周辺の再整備に伴い、近鉄郡山駅前に子育て世代活動支援センターや公共駐車場、スーパーマーケットをはじめとした新たな複合施設を整備する公民連携プロジェクト。

(さらに…)