Home > 10月 14th, 2025

【ニュース】 ミサワホーム、「(仮称)本町一丁目2番地区市街地再開発事業」の再開発準備組合と事業協力協定を締結 青森県青森市

2025.10.14
ミサワホーム株式会社(東京都新宿区、作尾徹也社長)は2025年10月6日、「(仮称)本町一丁目2番地区市街地再開発事業」(青森県青森市)で、本町一丁目2番地区市街地再開発準備組合(青森県青森市、齊藤丈士理事長、2025年9月10日設立)と事業協力に関する協定を締結した。

計画地は、青森市中心部に位置し、青森ねぶた祭の運行コースに面するなど、観光・文化面でも重要な役割を担っているエリア。
同社は2015年に設立された「青森市本町一丁目2番地区まちづくり協議会」に東北ミサワホームとともに事務局として参画、長年にわたり地権者の人々と同市中心市街地の活性化を実現するための協議を重ねてきたという。

10141200
(さらに…)

【PR記事】 ホテルフォルクローロ高畠、「E3 系つばさ」コンセプトルームを新たに3室開設 山形県高畠町

2025.10.14
ホテルフォルクローロ高畠(山形県高畠町)は、山形新幹線開業
30周年を記念して開設した「とれいゆ つばさ」コンセプトルームが今年で販売開始3周年を迎えることから、「E3 系つばさ」コンセプトルームを新たに3室開設する。
宿泊日は2025年10月14日より。

今回新たに開設する「E3 系つばさ」コンセプトルーム3室では、山形新幹線E3系1000番代と2000番代の車両座席シートを使用したクッションなどで装飾。
全ての客室に「とれいゆ つばさ」コンセプトルームと同様の間接照明を設置した。

10141140
(さらに…)

【ニュース】 富山ガラス造形研究所、「アーティスト・イン・レジデンス2025」を10月24日より開催、カナダのガラス作家が6週間滞在 富山県富山市

2025.10.14
富山ガラス造形研究所(富山県富山市、本郷仁所長)は、「アーティスト・イン・レジデンス2025」を2025年10月24日より開催する。

同事業は、国内外で活動するガラス作家を公募し、その中から選ばれた作家が、富山の自然豊かな環境の中で制作に取り組み、その成果を滞在期間終了後も作品を通して残していこうとする活動。
2010年度より実施しており、広報活動を通じ、「作家」と「ガラスの街とやま」双方の魅力を国内外へ発信している。
(さらに…)

【ニュース】 ティーケーピー、「TKP大分ビル」をリニューアル、貸会議室とシェアオフィスが融合した「TKP fabbit 大分駅前」として10月20日にオープン 大分県大分市

2025.10.14
株式会社ティーケーピー(東京都新宿区、河野貴輝社長)は、
2024年4月に取得した「TKP大分ビル(旧JTB大分ビル)」(大分県大分市)をリニューアル、新たに貸会議室とシェアオフィスが融合した「TKP fabbit 大分駅前」として2025年10月20日にオープンする。

同施設は、貸会議室「TKP大分駅前カンファレンスセンター」とシェアオフィス「fabbit 大分駅前」を一体的に備えた複合施設。
施設内には大小様々な会議室や個人で利用できるコワーキングスペースなどを完備、日常的なオフィスワークから研修、セミナー、大規模な会議やイベントまで、同一エリア内でシームレスに対応できる環境を提供する。

10141100
(さらに…)

【PR記事】 ホテル ユニバーサル ポート、館内のラウンジで「SAKE COLLECTION」を開催、「日本酒飲み比べセット」を提供 大阪府大阪市

2025.10.14
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテルユニバーサルポート」(大阪市此花区、勝島基江総支配人)は館内のラウンジで「SAKE COLLECTION」を2025年10月14日より開催する。

「SAKE COLLECTION」は新入社員が企画から日本酒の銘柄選定まで携わったイベント。
関西の地酒を含む3種の日本酒と、大阪産の食材を使用したシェフこだわりの和食料理をペアリングで楽しめる「日本酒飲み比べセット」を提供する。

10141040
(さらに…)

【ニュース】 JR四国ステーション開発、高松オルネ内「shikoku meguru」で2回目となる「shikoku meguru 秋の収穫祭」を10月18日・19日に開催 香川県高松市

2025.10.14
JR四国グループのJR四国ステーション開発株式会社(香川県高松市、杉浦崇史社長)は、高松オルネ内「shikoku meguru(シコクメグル)」(香川県高松市)で、2回目となる「shikoku meguru 秋の収穫祭」を2025年10月18日・19日に開催する。

同施設では、四国にこだわった商品を中心にキッチン(飲食)とマルシェ(物販)の運営を行っており、同イベントは現在同施設で取り引き中の事業者を中心に実施するもの。
(さらに…)

【ニュース】 八代別邸、故・八代亜紀氏の別邸を再生、「共同所有型別荘」のオーナー募集を11月1日より開始 神奈川県箱根町

2025.10.14
故・八代亜紀氏の別邸を再生し、「abode Villa GORA 八代別邸」(神奈川県箱根町)として共同所有する八代別邸合同会社(東京都港区)は、オーナー(限定26枠)の募集を2025年11月1日より開始する。

同社は、26名のオーナーのために設立された特別な共同体。
オーナー自らが主体となり、八代亜紀氏から受け継いだ唯一無二の別邸の価値を「使い・守り・育てる」ことを目的としている。
WACLASS株式会社(東京都港区、陳正堂代表)が代表社員を務め、WACLASSへの一括賃貸によって安定した収益を確保、オーナーの資産価値を継続的に高めていくという。
協力はリストデベロップメント株式会社(横浜市中区、北見尚之代表)、株式会社ガイアックス(東京都千代田区、上田祐司社長)。

10141000
(さらに…)

【PR記事】 三井ガーデンホテル大阪プレミア、宿泊客限定の特別イベント「水の都・大阪を満喫するリバークルーズ&クッキングイベント」を10月19日に開催 大阪府大阪市

2025.10.14
株式会社三井不動産ホテルマネジメント(東京都中央区、杉山亮社長)が運営する「三井ガーデンホテル大阪プレミア」(大阪市北区)は、宿泊客限定の特別イベント「水の都・大阪を満喫するリバークルーズ&クッキングイベント」を2025年10月19日に開催する。
協力は、株式会社大阪ガスクッキングスクール、大阪水上バス株式会社、水都大阪コンソーシアム。

リバークルーズでは、ホテル近隣の大阪国際会議場前港から出発し、中之島エリアを巡った後、海の玄関口に近い木津川を南下し、クッキング会場至近のの大阪ドーム千代崎港まで向かう約1時間の体験を提供。
屋根の無い開放的な小型船「アクアmini」に乗船し、「水の回廊」の一部を航行する。

10140940
(さらに…)

【ニュース】 三福社宅サービス、法人向け社宅斡旋に特化した「アパマンショップ松山国道11号店」を新規開業 愛媛県松山市

2025.10.14
APAMAN株式会社(東京都千代田区、山﨑戒社長)が展開するアパマンショップ加盟企業の株式会社三福社宅サービス(愛媛県松山市、中矢孝則代表)は2025年10月10日、法人向け社宅斡旋に特化した「アパマンショップ松山国道11号店(社宅専門店)」(愛媛県松山市)を新規開業した。

同展は、法人契約や転勤者のサポートに特化した店舗。
約2,000社の法人対応実績を持つ三福社宅サービスのノウハウを活かし、物件紹介から契約・引越し・入居後の生活サポートまでをワンストップで提供する。
家具・家電レンタルやインターネット手続きの代行、引越し優待など、転勤者をトータルに支える体制が整っているとしている。
(さらに…)

【ニュース】 ジャンボフェリー、2022年就航の新船「あおい」の展望エリアをガラス張りの「シースルーテラス」へ改修 兵庫県神戸市

2025.10.14
神戸〜小豆島〜高松を結ぶフェリーを運航するジャンボフェリー株式会社(神戸市中央区、山神正義代表)は、2022年就航の新船「あおい」に設置した展望エリア「空のテラス」をリニューアル、2025年10月10日より利用を開始した。

今回のリニューアルでは、従来のタテ格子の手すりをガラス張りの「シースルーテラス」へと改修。
遮るもののない開放的な眺望を楽しめるようになったという。

10140900
(さらに…)