2025.09.18
野村不動産株式会社(東京都港区、松尾大作社長)と株式会社タオ・エンターテイメント(福岡市博多区、藤高郁夫社長)は、エンターテインメント事業に取り組む合同会社を設立、合同会社と株式会社JTBコミュニケーションデザイン(東京都港区、藤原卓行代表)の間で包括的業務提携を締結することで、各社のリソースとノウハウを結集し、エンターテインメント領域で新たな事業創出を行うことで合意した。
これに伴い、野村不動産コマース株式会社(東京都港区、鵜沼孝之社長)は、野村不動産から業務委託を受け、事業推進の役割を担う。
なお、同事業の拠点として、野村不動産は京都駅前のアバンティビル(居敏南区)内のホールを取得している。

(さらに…)
2025.09.18
ホテルオークラJRハウステンボス
(長崎県佐世保市、蛭川和洋総支配人)は、2025年9月16日~10月16日の期間、中秋の名月をテーマにした3種類の「お月見スイーツ」をケーキブティック「Pâtisseríe 旬菓工房」で販売する。
期間中は、秋の夜空に浮かぶ月をイメージし、地元・佐世保「さとむら牧場」のソフトクリームや栗を使用した「お月見スイーツ」を提供。
月を愛でる中秋の名月の風習にちなみ、和の趣と季節感を取り入れたソフトクリーム、シェイク、ケーキの3種を用意、何れもうさぎのシルエットをかたどったチョコレートをあしらい、愛らしい一品に仕上げたという。

(さらに…)
2025.09.18
西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、倉坂昇治社長)は、「駅弁シンポジウム」を2025年10月5日に京都鉄道博物館で開催する。
令和7年度に採択された文化庁「食文化ストーリー」創出・発信モデル事業「~郷土料理を伝承する日本固有の食文化~「駅弁」の調査研究・価値再構築事業」で、JR各社や駅弁事業者、有識者、地方自治体などと駅弁の調査研究に取り組んでおり、同シンポジウムもその一環。
テーマは「駅弁のいまむかし、そしてこれからについて考える」。
後援は一般社団法人日本鉄道構内営業中央会、相模女子大学、梅花女子大学。
(さらに…)
2025.09.18
三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)と株式会社三井不動産ホテルマネジメント(東京都中央区、杉山亮社長)は、「三井ガーデンホテル札幌」(札幌市中央区)のリニューアル工事を実施、2025年10月20日より全館を休館し、2026年2月1日にリニューアルオープンする。
リニューアル後の客室は、ニーズの多様化に対応するため、全7タイプ・177室へと刷新、ビジネスから観光まで様々なな滞在に対応できる客室構成する。
既存の2室を1室に再構成し、これまで対応が難しかったグループやファミリーでの利用にも適した、最大3名まで宿泊可能な客室を20室から102室へ増設するとともに、従来は設けていなかった最大4名まで宿泊可能な客室を新たに38室新設した。

(さらに…)
2025.09.18
岐阜グランドホテル
(岐阜県岐阜市、二神一社長)は、日本料理レストラン「吉祥」で4種の松茸会席を2025年10月31日まで提供する。
秋の味覚の王様「松茸」を使った贅沢な会席料理を用意。
香り・食感・旨みを五感で楽しめるという。

(さらに…)
2025.9.18
公益財団法人群馬県観光物産国際協会(群馬県前橋市、岩﨑真人理事長)と東日本旅客鉄道株式会社高崎支社(群馬県高崎市、樋口達夫支社長)は、「上州ぐんま産直市」をJR各線「大宮」駅(さいたま市大宮区)で2025 年10月1日~4日に開催する。
会場では、群馬県内の各温泉地の女将による温泉地紹介や、「ぐんまちゃんキャラバン隊」による観光PRなど、ステージイベントも多数実施。
「高崎だるま」の絵付け体験や万座温泉の湯の花を使用したバスボム作り等、群馬を体験できる体験イベントも実施するという。
(さらに…)
2025.09.18
東京建物株式会社(東京都中央区、小澤克人社長)・YKK AP株式会社(東京都千代田区、魚津彰社長)・慶應義塾大学(東京都港区、伊藤公平塾長)の3者はこのほど、ZEH基準への改修が住む人の快適性に与える影響を検証することを目的とした実証実験を実施した。
同実証実験は、東京建物が開発・保有する築20年の大規模賃貸マンション「Brillia ist東雲キャナルコート」(東京都江東区)内の住戸に被験者が宿泊し、温湿度やバイタルデータを比較することで、ZEHが快適性・健康性に与える影響を可視化するもの。

(さらに…)
2025.09.18
神戸ポートピアホテル
(神戸市中央区、伊藤剛総支配人)はこのほど、デイユースプラン「ホテル客室が“お昼の個室”に!子連れのランチ ゆったりママ会プラン」の販売を開始した。
同プランは、実際に保育園に通う子どもを育てながら働くスタッフが自身の体験をもとに発案したもの。
「授乳やおむつ替えの心配」「子どもがぐずって周囲に迷惑をかけてしまう不安」など、ママ・パパたちの外出に付きものの悩みに寄り添った内容となっている。
ママ友・パパ友同士のランチ会や、クリスマス会、お誕生日など家族でのお祝いの場としても利用できるとしている。

(さらに…)
2025.09.18
相鉄グループは、「相鉄線沿線 学びクラブ」の一環として、2025年9月27日に「親子で楽しむお天気教室」を、10月5日に「田んぼで稲刈り体験!」をそれぞれ開催する。
同イベントは、自然豊かで緑あふれる相鉄線沿線の魅力を多くの人々に知ってもらい、地域に触れてもらうことを目的に実施しているもの。
(さらに…)
2025.09.18
株式会社エスコン(東京都港区、伊藤貴俊社長)は2025年9月1日、同社が保有する商業施設「Oh!Me大津テラス」(滋賀県大津市)屋上で、滋賀県内初の都市型人工芝フットサルコート「Rencontre大津スポーツフィールド」を開業した。
9月6日には、オープニングイベントとして、地域の子どもたちに向け、元サッカー日本代表選手を交えたサッカースクールを開催。
昼から夜までの3部構成で、多くの子どもたちが熱いプレーを楽しんだ。

(さらに…)