Home > 9月 11th, 2025

【ニュース】 神戸電鉄株、粟生線で開業以来初となるサイクルトレインの実証実験を9月27日より実施 兵庫県神戸市

2025.09.11
神戸電鉄株式会社(神戸市兵庫区、井波洋社長)は、開業以降初めて、通常列車内に自転車をそのまま持ち込むことができるサイクルトレインの実証実験を2025年9月27日より実施する。
神戸電鉄粟生線活性化協議会による粟生線の活性化の取組の一環。

実施期間は2025年9月27日~11月29日の土休日のうち計8日間。
実施区間は神戸電鉄粟生線「鈴蘭台西口」駅(神戸市北区)~「粟生」駅(兵庫県小野市)間のうち、「鈴蘭台西口」(降車のみ)・「西鈴蘭台」・「木幡」「栄」「押部谷」「志染」「恵比須」「樫山」「粟生」の各駅。
持込料金は無料(乗車区間の運賃は必要)。
定員は1列車(便)につき自転車2台まで(各便先着順、要前予約、1日12便を予定)。

09111200
(さらに…)

【PR記事】 ホテルグランヴィア和歌山、井戸畳店のライフスタイルブランド「inoca」による「紀州いぐさ」商品を展示 和歌山県和歌山市

2025.09.11
和歌山ターミナルビル株式会社(和歌山県和歌山市、武田雅夫社長)が運営するホテルグランヴィア和歌山(和歌山県和歌山市)は2025年9月8日、同ホテル1階ロビーで有限会社井戸畳店(和歌山県白浜町、井戸宏和社長)のライフスタイルブランド「inoca」による「紀州いぐさ」商品展示を開始した。

井戸畳店は創業85年の歴史を持つ老舗。
近年はいぐさの自社栽培に踏み出し、「畳を守る場」から「暮らしを彩る道具」へと発想を展開している。
いぐさ本来の風合いを生かしつつ和風に限らないデザインの「inoca」製品は、「新しいトラディショナル」を表現しているという。

09111140
(さらに…)

【ニュース】 大江戸温泉物語グループ、南阿蘇村で新規物件を取得、2026年7月頃に「TAOYA」ブランドとしてオープン予定 熊本県南阿蘇村

2025.09.11
大江戸温泉物語グループを運営するGENSEN HOLDINGS株式会社(東京都中央区、川﨑俊介代表)は2025年9月10日、熊本県南阿蘇村で新規物件を取得したと発表した。
取得した物件では今後、改修工事を行い、2026年7月頃に「TAOYA」ブランドとしてオープンする予定。

「TAOYA」ブランドは、東は宮城県から西は和歌山県まで、12ホテルを展開する温泉リゾートホテル。
いずれも絶景や豊かな自然、日常の喧騒を忘れさせる環境の中で、良質な温泉を堪能し、オールインクルーシブのおもてなしでくつろぎながら、非日常のひと時を楽しめるとしている。
(さらに…)

【ニュース】 西武不動産、豊島園駅前で総戸数45戸の賃貸住宅と1階部分に商業施設等を併設した複合賃貸住宅を開発 東京都練馬区

2025.09.11
株式会社西武不動産(東京都豊島区、齊藤朝秀社長)は2025年9月10日、西武豊島線「豊島園」駅前(東京都練馬区)で、総戸数
45戸の賃貸住宅と1階部分に商業施設等(テナント等未定)を併設した複合賃貸住宅の開発に着手した。
竣工・入居は2027年春頃の予定。

今回開発を行う豊島園エリアは、2023年の「ワーナー ブラザース スタジオツアー 東京–メイキング・オブ ハリー・ポッター」の開業に伴い、同施設の玄関口となる同駅をリニューアル(2023年4月)するなど、今後より一層の活性化が見込まれる地域だという。

09111100
(さらに…)

【PR記事】 鬼怒川金谷ホテル、最上階クラブフロアのスイート和洋室にカラーフォームのマットレスとまくらを導入 栃木県日光市

2025.09.11
株式会社イノアックコーポレーション(名古屋市中村区、野村泰社長)の寝具ブランド「カラーフォーム」はこのほど、「鬼怒川金谷ホテル」(栃木県日光市、佐々木真二総支配人)とコラボレーションし、同ホテル最上階クラブフロアのスイート和洋室に、同ブランドの代表的なマットレスとまくらを導入した。

導入した「ファセット®(FACET)ベッドマットレス」は、素材開発から製造、加工まで一貫して生産管理を行った国産マットレス。
表面に施された六角形のスリット加工が特徴となっている。

09111040
(さらに…)

【ニュース】 京都駅ビル開発など、「第1回京都駅ビル芸術祭」を10月14日~11月3日に開催 京都府京都市

2025.09.11
京都駅ビル開発株式会社(京都市下京区、橋本修男社長)は、
2025年10月14日~11月3日の期間、「第1回京都駅ビル芸術祭(ゲイジュツノエキ2025/GNE)」を開催する。
共催は京都市、後援は公益社団法人京都市観光協会。

同イベントは、「文化・芸術のプラットフォーム」として、また、さまざまなジャンルを超えた「かけあわせ」と、「人・物・組織のつながり」を生み出す新たな挑戦として展開するもの。
巨大建築空間をアートとして捉え、現代アートや伝統工芸など多彩な表現で新たな文化体験を提供するとしている。
(さらに…)

【ニュース】 JR東日本千葉支社など、千葉駅で「やまなし産直市」を9月25日~27日に開催 山梨県甲府市

2025.09.11
東日本旅客鉄道株式会社千葉支社(千葉市中央区、三島大輔支社長)は、公益社団法人やまなし観光推進機構(山梨県甲府市、仲田道弘理事長)・株式会社千葉ステーションビル(千葉市中央区、杉村晶生社長)と連携し、2025年9月25日~27日の期間、JR各線「千葉」駅(千葉市中央区)で「やまなし産直市」を開催する。

期間中は、山梨県産の新鮮で瑞々しいぶどうをはじめ、シャインマスカットスパークリングワインや極上生信玄餅などの特産品を販売。
同県内各自治体のご当地キャラクターが登場する他、パンフレットの配布なども行う。

09111000
(さらに…)

【PR記事】 ホテル京阪ユニバーサル・タワー、ハロウィンイベントを11月3日まで開催、館内は「パンプキンシティ」に 大阪府大阪市

2025.09.11
株式会社ホテル京阪(大阪市中央区、西川正浩社長)が運営するホテル京阪ユニバーサル・タワー(大阪市此花区)は、ハロウィンイベントを2025年11月3日まで開催する。

期間中、館内は「パンプキンシティ」に変身。
パンプキンと様々なおばけたちで賑やかに彩られた館内では、エントランスや大階段、鏡の中まで、各所に隠れるかわいいおばけたちと楽しいハロウィンを過ごせるとしている。
大きなパンプキンと撮影できるフォトスポットでは記念撮影も可能。

09110940
(さらに…)

【ニュース】 大和リビング、酒田市と包括連携協定を締結、賃貸住宅を通じ積極的に連携・協働 山形県酒田市

2025.09.11
大和ハウスグループの大和リビング株式会社(東京都新宿区、匝瑳繁夫社長)は2025年9月9日、酒田市(矢口明子市長)と包括連携協定を締結した。

同社は、地方への移住検討者を対象に、その地域の住環境や住まいに関する相談会などを行政と連携して開催することで、交流人口・関係人口の増加や移住促進、地域の働き手不足解消を推進している。

2024年6月には、山形県外在住者を対象に同社が管理する同市内の賃貸住宅への移住体験プログラムを実施。
同市ならではの観光・伝統工芸体験などによる地域文化などを通じ、新たな街の魅力発見と再訪につなげる取り組みを行ったという。
(さらに…)

【ニュース】 関電不動産開発など、物流施設「(仮称)KRD Logistics 京都向島」の開発に着手 京都府京都市

2025.09.11
関電不動産開発株式会社(大阪市北区、福本恵美社長)・住友商事株式会社(東京都千代田区、上野真吾社長)・SMFLみらいパートナーズ株式会社(東京都千代田区、上田明社長)の3社はこのほど、関電アセットマネジメント株式会社(東京都中央区、内田博司社長)が立ち上げた京都向島開発特定目的会社への共同出資を通じ、物流施設「(仮称)KRD Logistics 京都向島」(京都市伏見区)の開発に着手した。

同施設は、国道1号線や第二京阪道路に近接し、京滋バイパス「久御山」ICより約1.8km、第二京阪道路「巨椋池」ICより約0.8kmの立地。
また、計画地を含む一帯は、地域未来投資促進法に基づく第2期京都府京都市地域未来投資促進基本計画の重点促進区域に指定されており、同事業は同法を活用した事業となる。

09110900
(さらに…)