Home > 9月 9th, 2025

【ニュース】 黒姫GREENGARDEN、フラワーガーデンで100万本のコスモスと色鮮やかなダリアが見頃に 長野県信濃町

2025.09.09
株式会社MEリゾート黒姫(長野県信濃町、一ノ本達己代表)はこのほど、高原リゾート施設「黒姫GREENGARDEN」(長野県信濃町)内のフラワーガーデンで、100万本のコスモスと色鮮やかなダリアが見頃を迎えたと発表した。

標高700mの澄んだ空気と秋の青空に映えるピンク色の花畑は、今しか見られない絶景。
パノラマリフトからは、黒姫山を背景にピンク色の海のように広がる花畑を見渡すことができ、SNS映えする絶好の撮影スポットとして人気だという。
なお、パノラマリフトはペットとの同乗も可能。

09091200
(さらに…)

【PR記事】 アパホテル、アオキとフランチャイズ契約、相模原市内では3棟目となるアパホテル相模原橋本駅東を開業 神奈川県相模原市

2025.09.09
アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)はアオキ株式会社(東京都大田区、藤井雅博社長)とフランチャイズ契約を締結、相模原市内では3棟目・神奈川県内では8棟目となるアパホテル相模原橋本駅東(相模原市緑区、旧愛ホテル橋本)を2025年9月8日に開業した。

アオキとしては、運営中のアパホテル町田駅東(東京都町田市)・アパホテル蒲田駅東(東京都大田区)・アパホテル京急蒲田駅前西(東京都大田区)に次ぐ4棟目のフランチャイズホテル運営となる。

また、相模原市内では、アパホテル相模原橋本駅前(直営)・アパホテル相模原古淵駅前(FC)・アパホテル相模原橋本駅東(FC)の3棟・340室のホテル運営となり、相互送客や売上向上を図る。

09091140
(さらに…)

【ニュース】 西宮市と阪神電気鉄道、甲子園エリアで自動運転EVバスを使用した実証実験を10月1日より実施 兵庫県西宮市

20225.09.09
西宮市(石井登志郎市長)と阪神電気鉄道株式会社(大阪市福島区、久須勇介社長)は、国土交通省の「地域公共交通確保維持改善事業費補助金(自動運転社会実装推進事業)」を活用し、甲子園エリアで自動運転EVバスを使用した実証実験を2025年10月1日より実施する。

同実証実験では、路線バスの運転士不足という課題に対し、持続可能な交通体系の構築を図るとともに、次世代モビリティの実用化に向け、自動運転による近距離輸送サービスのニーズ把握や、実用化に向けた諸課題の把握・検証を行う。
(さらに…)

【ニュース】 中央日本土地建物など、複合施設「淀屋橋ステーションワン」30階でカフェスペース「YODOYABASHI SkyTerrace Cafe & Bar」を9月24日にオープン 大阪府大阪市

2025.09.09
中央日本土地建物株式会社(東京都千代田区、三宅潔社長)と京阪ホールディングス株式会社(大阪市中央区、平川良浩社長)は、株式会社みずほ銀行(東京都千代田区、加藤勝彦頭取)と共同で開発した複合施設「淀屋橋ステーションワン」(大阪市中央区)の30階、「淀屋橋スカイテラス」内にあるカフェスペースの名称を「YODOYABASHI SkyTerrace Cafe & Bar」とし、2025年9月24日にオープンする。
なお、商業ゾーン全体の運営は、株式会社京阪流通システムズ(大阪市中央区、松下靖社長)が担う。

9月1日に一般公開を開始した同テラスは、同施設の最上階(30階)から大阪の街並みを一望できる展望スペース。
北は梅田や中之島、東は大阪城、西は南港などのベイエリアを、淀屋橋エリア最高峰の高さから楽しむことができるという。

09091100
(さらに…)

【PR記事】 名鉄小牧ホテル、「ママHOLIDAYフェスタ in 名鉄小牧ホテル」を9月20日に開催、育児ストレスフリーな1日を提供 愛知県小牧市

2025.09.09
名鉄小牧ホテル(愛知県小牧市、大原隆一総支配人)は、「ママHOLIDAYフェスタ in 名鉄小牧ホテル」を2025年9月20日に開催する。

同イベントは、育児中のママの不安を解消し、社会との繋がりを深めることを目的としたもの。
同ホテル開業35周年を記念し、日頃頑張るママと子どもたちが一緒に楽しめる特別な企画を用意、妊活中の人、プレママ、子育て中のママなど、家族で来場してほしいという。

09091040
(さらに…)

【ニュース】 秋田市、「あきた産直市」を9月19日・20日にラゾーナ川崎で開催、多彩な味覚を販売 秋田県秋田市

2025.09.09
秋田市は、同市の豊かな食文化を首都圏の人々に届ける特別催事「あきた産直市」を、2025年9月19日・20日にラゾーナ川崎(川崎市幸区)で開催する。
運営は株式会社日庄マーケティング・ソリューション。

当日は、米どころ秋田ならではの新鮮な農産物や発酵食品、伝統菓子に加え、現代風にアレンジされたスイーツや地酒など、多彩な味覚を販売。
会場では試食販売を楽しめるほか、国重要無形民俗文化財「秋田竿燈まつり」やユネスコ無形文化遺産「男鹿のなまはげ」に象徴される、秋田を代表する文化や観光情報の紹介コーナーも併設する。
(さらに…)

【ニュース】 神奈川県住宅供給公社など、介護付有料老人ホーム「ヴィンテージ・ヴィラ」の入居者が手掛けた作品の発表会を10月8日~12日に横浜市で開催 神奈川県横浜市

2025.09.09
神奈川県住宅供給公社(横浜市中区、高澤幸夫理事長)と一般財団法人シニアライフ振興財団(横浜市中区、松下克彦理事長)は、介護付有料老人ホーム「ヴィンテージ・ヴィラ」の入居者が手掛けた作品の発表会「第7回 ヴィンテージ・ヴィラ アートの発表会」を
2025年10月8日~12日に神奈川県住宅供給公社ビル(横浜市中区)で開催する。

介護付有料老人ホーム(入居時自立)「ヴィンテージ・ヴィラ」は、同住宅供給公社が公的住宅供給機関としては全国で初めて開設したケア付高齢者住宅。
同県内に合計5施設を展開、5施設の入居者総数は約870名、入居率は約93%となっている。

09091000
(さらに…)

【PR記事】 ホテルインターゲート金沢、蜂蜜や地酒など、金沢の名品を楽しめるイベントを9月15日~21日に開催 石川県金沢市

2025.09.09
株式会社グランビスタホテル&リゾート(東京都千代田区、荒井幸雄社長)が運営するホテルインターゲート金沢(石川県金沢市、齊藤正志支配人)は、2025年9月15日~21日の期間、ホテルのラウンジでご当地の名品を楽しめる特別イベント「INTERGATE Local Relation @Kanazawa ~金澤やまぎし養蜂場のはちみつや地酒を愉しむひととき~」を開催する。

同イベントでは、アフタヌーンサービスとして、金沢の山間部で養蜂場を営む「金澤やまぎし養蜂場」のコムハニーを目の前で切り分けるカッティングサービス用意。
ハッピーアワーには、石川県の代表銘柄となっている吉田酒造店の「手取川」を用意する。

09090940
(さらに…)

【ニュース】 グローブライドなど、体感イベント「女川・海と釣りとファッションの祭典」を10月5日に同町で開催 宮城県女川町

2025.09.09
フィッシングのグローバルブランド「DAIWA」を展開するグローブライド株式会社(東京都東久留米市、鈴木一成社長)は、ファッション関連事業などを手掛ける株式会社マッシュホールディングス(東京都千代田区、近藤広幸社長)・宮城県女川町(須田善明町長)との3者共創により、体感イベント「女川・海と釣りとファッションの祭典 ~Sea, Fishing and Fashion Festival」を2025年10月5日に同町で開催する。
(さらに…)

【ニュース】 お濃茶専門店「さとり本店」、「お濃茶ラングドシャ」など人気商品をEXPASA浜名湖で販売 静岡県浜松市

2025.09.09
株式会社フジノネ(静岡県熱海市、河越敬仁代表)が運営するお濃茶専門店「さとり本店」(静岡県熱海市)はこのほど、同店の人気商品の販売をEXPASA浜名湖(上下集約、浜松市浜名区)で開始した。

「お濃茶」とは、一般的に目にする「薄茶(お薄)」の2倍もの量の抹茶を贅沢に使用し、とろりと練り上げた、抹茶本来の爽やかさとまろやかな旨味が味わえる特別な一服。
創業110年以上の「丸七製茶」が、抹茶本来の味わいをスイーツでも楽しめるようにオリジナルブレンドした抹茶「さとり」を使用、静岡ならではの伝統的な味わいを、新感覚のスイーツとして届けるという。

09090900
(さらに…)