Home > 9月 2nd, 2025

【ニュース】 野村不動産とJR東日本、「BLUE FRONT SHIBAURA」のツインタワー「TOWER S」で商業エリアをグランドオープン 東京都港区

2025.09.02
野村不動産株式会社(東京都港区、松尾大作社長)と東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、喜㔟陽一社長)は、国家戦略特別区域計画の特定事業「BLUE FRONT SHIBAURA」(東京都港区)のツインタワーのうち、南側の1棟目「TOWER S」で2025年9月1日に商業エリアをグランドオープンした。

同プロジェクトの施設コンセプトは、都心部の利便性と自然の豊かさが響き合う「TOKYO&NATURE」。
空・海・緑との繋がりを意識した開放的な空間づくりを特徴としており、多様なニーズに応える、地域にひらかれた施設を目指す。

09021200
(さらに…)

【PR記事】 一條旅舘、全室源泉かけ流し露天風呂付きオールスイートルームのリゾートホテル「THE YUKAWA」をグランドオープン 宮城県白石市

2025.09.02
合資会社一條旅舘(時音の宿 湯主一條、宮城県白石市、一條一平代表)は2025年9月2日、リゾートホテル「THE YUKAWA」(宮城県白石市)をグランドオープンする。

同ホテルは、手つかずの自然があるがままに守られてきた地で500年にわたり培われてきた一條旅館伝統の「おもてなしの心」と、新たな感性が織りなす、新築リゾートホテル。
「心と体をリセットし、生きる活力を取り戻せる場所。」を目指すという。

09021140
(さらに…)

【ニュース】 三菱商事都市開発と長谷工コーポレーション、所沢市で近隣型ショッピングセンターの新築工事を着手 埼玉県所沢市

2025.09.02
三菱商事都市開発株式会社(東京都千代田区、森田憲司社長)と株式会社長谷工コーポレーション(東京都港区、熊野聡社長)は2025年9月1日、所沢市でNSC(近隣型ショッピングセンター)の新築工事を着手した。
竣工は2026年秋の予定。

NSCとは、Neighborhood Shopping Centerの略称で、食品スーパーマーケットを核店舗とし、近隣の住宅街などを商圏とする比較的小規模なショッピングセンターのこと。
三菱商事都市開発では「近隣型ショッピングセンター」としている。
(さらに…)

【ニュース】 西日本鉄道、走行中の列車内でクラシック音楽の生演奏を楽しめる「ミュージックトレイン」を9月27日に運行 福岡県福岡市

2025.09.02
西日本鉄道株式会社(福岡市中央区、林田浩一社長)は、走行中の列車内でクラシック音楽の生演奏を楽しめる「ミュージックトレイン」を2025年9月27日に西鉄天神大牟田線「花畑」駅(福岡県久留米市)~「西鉄福岡(天神)」駅(福岡市中央区)間で運行する。

同列車は、多くの乗客から好評を博した昨年に続き、2度目の運行となるもの。
9月27日・28日に開催される音楽イベント「MUSIC CITY TENJIN 2025」のプレイベントとして運行する。

09021100
(さらに…)

【PR記事】 ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん、全室天然温泉かけ流しビューバス付きの新館を開業、レストランも新設 長野県大町市

2025.09.02
ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん(長野県大町市、細田祐一総支配人)は2025年9月2日、新館を開業する。

新館の客室は、全室天然温泉かけ流しビューバス付きの30室。
新設するレストランでは、信州の味覚を存分に味わうコース料理などを提供する。

09021040
(さらに…)

【ニュース】 JR東海、亀崎Kamosと連携し、亀崎駅で立ち飲みイベント「おとなり酒場」を9月20日より開催 愛知県半田市

2025.09.02
東海旅客鉄道株式会社(名古屋市中村区、丹羽俊介社長)は、日本酒「敷嶋」の製造拠点・伊東合資を運営する株式会社亀崎Kamos(愛知県半田市、伊東優代表)と連携し、武豊線「亀崎」駅(愛知県半田市)で立ち飲みイベント「おとなり酒場」を2025年9月20日~10月19日の金・土・日・祝日に開催する。

今年で4回目となる同イベントは、装いを新たに同駅で開催。
「居酒屋ふじ」などで知られる小説家・栗山圭介氏の演出監修のもと、武豊線や亀崎の歴史・文化をテーマとした装飾や、スタッフのこだわりの言葉遣いなど、地域の魅力を深く味わえる空間を創出するという。
(さらに…)

【ニュース】 ANA山陰支店など、「鳥取砂丘コナン空港」愛称化10周年を記念し、「羽田からANAに乗って鳥取県で叶えたい夢」を募集 鳥取県鳥取市

2025.09.02
全日本空輸株式会社山陰支店・ANAあきんど株式会社山陰支店(鳥取県米子市、松本有司支店長)は、鳥取空港(鳥取県鳥取市)が平成27年(2015年)3月の「鳥取砂丘コナン空港」愛称化から10周年を迎えたことを記念し、「羽田からANAに乗って鳥取県で叶えたい夢」を募集する。

同企画では、ANAと鳥取県が協力し、応募者の中から抽選で1名の「夢」を全力で叶えるという。 

09021000
(さらに…)

【PR記事】 ウェスティン都ホテル京都、「秋の収穫祭」ブッフェを10月31日まで開催、京都と滋賀の旬の食材を使用 京都府京都市

2025.09.02
ウェスティン都ホテル京都(京都市東山区、長尾修二総支配人)は、2025年9月1日~10月31日の期間、オールデイダイニング「洛空」で「秋の収穫祭」ブッフェを開催する。

期間中は、実りの秋に恵まれた京都と滋賀の旬の食材を中心に、さつまいも、栗、カボチャ、茸類など旬の野菜に加え、秋刀魚や鯖などの旬魚を使用した料理の数々を用意。
伊吹山の清らかな水で育てられ、くさみがなく皮まで柔らかなおうみ海老の岩塩焼き、しば漬けを刻んだタルタルソースが絶品の鱧カツバーガー、出汁がしっかりと染み込んだ大根と滋賀名産の赤こんにゃくを使用した牛すじ煮込みをはじめ、うなぎと栗のおこわ、キノコと栗の茶碗蒸し、栗やかぼちゃのスイーツなど、収穫の恵みを存分に味わえる内容だという。

09020940
(さらに…)

【ニュース】 西条市とJR四国、「西条産サーモン」の名称を一般公募 愛媛県西条市

2025.09.02
西条市(高橋敏明市長)と四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、四之宮和幸社長)は2025年9月1日、「西条産サーモン」の名称の一般公募を開始した。
同地の名水「うちぬき」で育成されたサーモンの魅力を広く発信する取り組みの一環。

なお、JR四国と愛媛県漁業協同組合ひうち支所(愛媛県西条市)は、2025年4月よりサーモンの陸上養殖事業を進めており、初出荷は12月を予定している。
(さらに…)

【ニュース】 プレジオ、「谷町四丁目」駅徒歩2分、全戸プライベートサウナ完備の新築賃貸マンション「プレジオ谷町」を着工 大阪府大阪市

2025.09.02
株式会社プレジオ(大阪市中央区、上山祐平社長)は、大阪市中央区谷町二丁目で開発中の新築賃貸マンション計画の名称を「プレジオ谷町」に決定、2025年8月21日に着工した。
竣工は2027年2月の予定。

同物件は、大阪メトロ谷町線・中央線「谷町四丁目」駅より徒歩2分、京阪中之島線・本線・大阪メトロ谷町線「天満橋」駅より徒歩5分の立地。
戸数は全25戸、間取りはファミリー向けの2LDK~3SLDK
(120.85㎡~154.38㎡)で構成する。

09020900
(さらに…)