Home > 8月, 2025

【ニュース】 JR西日本と姫路市、「姫路」~「英賀保」間の新駅名を「手柄山平和公園」に決定 兵庫県姫路市

2025.08.20
2026年春の開業を目指し、山陽本線「姫路」駅~「英賀保」駅間の新駅と南北を結ぶ橋上自由通路の整備を進めている西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、倉坂昇治社長)と姫路市(清元秀泰市長)は、同新駅の駅名を「手柄山平和公園(てがらやまへいわこうえん)」に決定した。

同新駅と手柄山平和公園は直接デッキで結ばれており、駅前に公園があることイメージしてもらえるよう、同駅名とした。

08201200
(さらに…)

【PR記事】 共立メンテナンス、全館畳敷きの和風プレミアムホテル「天然温泉 肥後の湯 御宿 野乃熊本」をオープン 熊本県熊本市

2025.08.20
ビジネスホテル「ドーミーイン」やリゾートホテル「共立リゾート」を全国展開する株式会社共立メンテナンス(東京都千代田区、中村幸治社長)は2025年8月20日、「天然温泉 肥後の湯 御宿 野乃熊本」(熊本市中央区)をオープンする。

同ホテルは、熊本市電「辛島町」電停より徒歩約6分、熊本城や熊本県内最大のショッピングアーケード「下通アーケード」至近の立地。
「御宿 野乃」は、全館畳敷きの和風プレミアムホテルブランドで、同ブランドの熊本県での展開は同ホテルが初となる。

08201140
(さらに…)

【ニュース】 下田海中水族館、藤田観光70周年記念企画で「飼育員の体験がしたい」という高校生の夢を実現 静岡県下田市

2025.08.20
下田海中水族館(静岡県下田市、慶野光市総支配人)は、藤田観光70周年記念企画「あなたの夢叶えます~7つの夢旅~」で選ばれた「水族館の飼育員になりたい」を2025年8月23日・24日に実施する。

同水族館を運営する藤田観光株式会社(東京都文京区、山下信典社長)は、2025年11月7日に会社設立70周年を迎える。
同70周年記念企画は、同社の日本国内施設で、「叶えたい」「やってみたい」という自由な「夢」を応募してもらい、その中から設立70周年にちなんだ「7つの夢」を叶えるというもの。
(さらに…)

【ニュース】 プラチナ万年筆、「出雲」ブランドの高級万年筆「花梨瘤」を8月25日に発売 島根県出雲市

2025.08.20
プラチナ万年筆株式会社(東京都台東区、中田俊也社長)は、日本の伝統技法を凝縮した「出雲」ブランドから、希少価値の高い木材を採用した銘木シリーズの第1作目となる「花梨瘤」を2025年8月25日に発売する。

同シリーズは、木材固有の「杢(もく)」の美しさと、木軸の経年変化を楽しむことをコンセプトにした木軸万年筆。
「花梨瘤」とは、マメ科の広葉樹「花梨(かりん)」の瘤(こぶ)を軸材にしたもの。
その瘤には、規則性のない複雑な模様が絡みあい、渦を巻くような 曲線や波紋のような杢(もく)が表れ、見る者の目を引きつけるという。

08201100
(さらに…)

【PR記事】 ルートインジャパン、男女別大浴場完備の「ホテルルートインGrand三沢-EAST COURT-」をグランドオープン 青森県三沢市

2025.08.20
総合ホテルチェーン「ルートインホテルズ」を全国展開するルートインジャパン株式会社(東京都品川区、永⼭泰樹社長)は2025年8月20日、「ホテルルートインGrand三沢-EAST COURT-」(青森県三沢市)をグランドオープンする。

同ホテルは、青い森鉄道線「三沢」駅より車で約10分の立地。
敷地内には平面駐車場61台(無料・先着順)を設置。
館内には、光明石人工温泉の男女別大浴場を設置、朝食は和洋バイキング形式で提供する。

08201040
(さらに…)

【ニュース】 JR東日本新潟支社とドッツアンドラインズ、東京都立工科高校生向けの教育プログラムを8月25日・26日、9月13日に燕三条地域で実施 新潟県三条市

2025.08.20
東日本旅客鉄道株式会社新潟支社(新形氏中央区、白山弘子支社長)と株式会社ドッツアンドラインズ(新潟県三条市、齋藤和也代表)は、地方創生型ワークプレイス「JRE Local Hub 燕三条」を活用した、東京都立工科高校生向けの教育プログラムを2025年8月25日・26日、9月13日に燕三条地域で実施する。

「JRE Local Hub 燕三条」では、ものづくりの活性化と未来の世代につながる課題解決型人財の育成を行っており、同プログラムは今年で4回目の実施となるもの。
(さらに…)

【ニュース】 三菱地所など、高速道路IC直結「次世代基幹物流施設」の開発計画を始動 神奈川県横浜市

2025.08.20
三菱地所株式会社(東京都千代田区、中島篤社長)・東急不動産株式会社(東京都渋谷区、星野浩明社長)・株式会社シーアールイー(東京都港区、亀山忠秀社長)の3社は、横浜市が施行者として実施する「旧上瀬谷通信施設地区土地区画整理事業」(横浜市瀬谷区)の物流地区で、自動運転トラックによる幹線輸送など新しい物流システムに対応した高速道路IC直結の「次世代基幹物流施設」の開発計画を関東圏で初めて始動する。

同計画では、2027年秋以降に東棟、2028年頃に西棟の新築工事に着手。
竣工は東棟が2030年頃、西棟が2031年頃となる予定。

08201000
(さらに…)

【PR記事】 ホテルJALシティ那覇、薬膳の知恵とフレンチの技法が融合したランチイベント「秋の薬膳フレンチ」を9月9日に開催 沖縄県那覇市

2025.08.20
ホテルJALシティ那覇(沖縄県那覇市、中西玄七郎総支配人)は、薬膳の知恵とフレンチの技法が融合したランチイベント「秋の薬膳フレンチ」を2025年9月9日に開催する。

当日は、同ホテルの喜屋武直彦総料理長が監修する、心や体を元気にする薬膳の考えを取り入れたフルコースを提供。
合わせて、「国際中医薬膳師」の資格を持つ新里宜央シェフによる、日常に活かせる薬膳の考え方などを学ぶ薬膳講座も楽しめるという。

08200940
(さらに…)

【ニュース】 三井不動産と三井ホーム、江戸時代後期に建築された築250年以上の古民家で耐震改修工事を完了 東京都世田谷区

2025.08.20
三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)と三井ホーム株式会社(東京都江東区、野島秀敏社長)は、江戸時代後期に建築された築250年以上の古民家「旧用賀名主邸」(東京都世田谷区)の耐震改修工事を完了、2025年7月31日に竣工した。

「経年優化」の思想のもと、一般的な耐震工事に比べ、解体する箇所を極力減らし、建物の伝統的な意匠を残したまま、耐震性能を向上させ、安全性の高い物件に再生したという。
(さらに…)

【ニュース】 ダイビル、マルチテナント型物流施設「CPD西宮北EAST」を満床稼働で竣工 兵庫県神戸市

2025.08.20
ダイビル株式会社(大阪市北区、丸山卓社長)は、株式会社センターポイント・ディベロップメント(東京都千代田区、上田伸孝代表)が組成する特定目的会社を通じて開発を進めていたマルチテナント型物流施設「CPD西宮北EAST」(神戸市北区)を2025年7月31日に竣工した。
入居予定企業と賃貸借契約締結済みで、満床稼働での開業となる。

同物件は、阪神流通センターに近接する立地。
中国自動車道「西宮北」ICより約2kmに位置し、新名神高速道路、阪神高速7号北神戸線の各高速道路へアクセスがしやすく、物流施設として高い交通利便性を有しているほか、神戸電鉄三田線「岡場」駅より徒歩約5分と従業員の通勤面でも優位性があるという。

08200900
(さらに…)