Home > 8月 19th, 2025

【ニュース】 近鉄不動産、地下鉄「一社」駅徒歩1分の新築分譲マンション「ローレルコート一社駅前」のモデルルームを8月23日グランドオープン 愛知県名古屋市

2025.08.19
近鉄不動産株式会社(大阪市天王寺区、倉橋孝壽社長)は、現在建築工事中の新築分譲マンション「ローレルコート一社駅前」(名古屋市名東区、2026年7月竣工予定)のモデルルーム(完全予約制)を2025年8月23日グランドオープンする。

同物件は、名古屋市営地下鉄東山線「一社」駅より徒歩1分の立地。
総戸数は44戸、鉄筋コンクリート造・地上14階建で、全戸南向きの配棟や、プライバシー性の高い内廊下が特徴となっている。
1階部分には、自然やアート要素を取り入れ、住まう人だけでなく、駅や東山通を行き交う人々の目に触れることを意識したアート空間を設けるという。

08191200
(さらに…)

【PR記事】 都ホテル四日市、「月宵の文化講座 温故知新~三重の文化にふれる~」を9月8日に開催、講師は萬古焼の清水醉月氏・清水きし代氏 三重県四日市市

2025.08.19
都ホテル四日市(三重県四日市市、中島陽子総支配人)は、同ホテル最上階スカイバンケット「ラ・メール」で「月宵の文化講座 温故知新~三重の文化にふれる~」を2025年9月8日に開催する。
後援は一般社団法人四日市観光協会。

同講座は、古くからの地場産業や文化にふれる企画。
今回は、萬古焼「醉月陶苑」より、清水醉月氏と清水きし代氏を講師に迎え、月明かりとともに萬古焼の話を聴きながら、フレンチ創作料理と地元・伊藤酒造の日本酒「鈿女(うずめ)」を楽しめるという。

08191140
(さらに…)

【ニュース】 京都商工会議所、「第27回京都・観光文化検定試験」を12月14日に実施、受検申込を開始 京都府京都市

2025.08.19
京都商工会議所(京都市下京区、堀場厚会頭)は、「第27回京都・観光文化検定試験」(通称:京都検定)を2025年12月14日に実施する。
8月18日に受験申し込みを開始した。

同検定は、京都の文化、歴史の継承と観光の振興、人材育成に寄与すること、京都で働く方のスキルアップとおもてなし力向上を目的に2003年に創設。
今年で22年目を迎える。
これまで26回実施した検定試験には、全国から延べ16万人が申し込み、今もなお年間約7,000名から受験申し込みがあるという。
(さらに…)

【ニュース】 叡山電鉄、八瀬比叡山口駅で「八瀬えいでん『駅』地ビール祭り」を8月29日・30日に開催 京都府京都市

2025.08.19
叡山電鉄株式会社(京都市左京区、豊田秀明社長)は、叡山本線「八瀬比叡山口」駅(京都市左京区)で「八瀬えいでん『駅』地ビール祭り」を2025年8月29日・30日に開催する。
昨年に引き続き、今回も2日間にわたり開催、28日はレトロな空間で夜の雰囲気を、30日は爽快な夏の雰囲気を楽しめるという。

当日は、1925(大正14年)年の開業当時そのままの大屋根に覆われたプラットホームをビアホールに見立てた「ビアホーム」で、普段とは異なる雰囲気の中、ビールの造り手が味や香りにこだわって造った地ビールを提供。
唐揚げ、焼鳥、餃子、いか焼き、炭火フランク、たこ焼きなどのフードも楽しめるとしている。

08191100
(さらに…)

【PR記事】 レッドホーストラスト、出張に特化した食事付きビジネス宿泊施設「ワークマンハウスプレミアム釧路」を新規オープン 北海道釧路市

2025.08.19
北海道を中心に工事事業者支援事業などを展開するレッドホーストラスト株式会社(札幌市中央区、八重樫暁代表)は2025年8月18日、出張に特化した食事付きビジネス宿泊施設「ワークマンハウスプレミアム釧路」(北海道釧路市)を新規オープンする。

同社が展開する「ワークマンハウス」は、シーズンに関わらず一律でリーズナブルな料金体系、プライベートが守られた完全個室、心温まる手作り料理などが特徴。
今回オープンする「プレミアム」店舗は、「全室ユニットバス付き」の店舗となる。

08191040
(さらに…)

【ニュース】 東吉野村社会福祉協議会と奈良交通、「たかすみ温泉」で地域住民と共創した車中泊イベント「いち」を8月29日・30日に初開催 奈良県東吉野村

2025.08.19
東吉野村社会福祉協議会(奈良県東吉野村)は、奈良交通株式会社(奈良県奈良市、田中耕造社長)と連携し、「たかすみ温泉」(同社が運営する同村の指定管理施設)で地域住民と共創した車中泊イベント「いち」を2025年8月29日・30日に初開催する。

同イベントは、同社会福祉協議会がこれまで同村の各地域で開催してきた「いちたつマルシェ」を発展させ、全く新しい要素を盛り込んだ複合イベント。
8月29日夕方から30日朝にかけ、同施設で地元の人々が新鮮夏野菜を販売する「いちたつマルシェ」、星空の下での車中泊、同施設の早朝特別営業、居酒屋やモーニングなど、地元事業者による出店が住民の協力のもと行われる。
(さらに…)

【ニュース】 JR九州と吉田海運ロジソリューションズ、小倉南区長野津田地区の土地区画整理事業地内で新たな物流施設を共同開発 福岡県北九州市

2025.08.19
九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、古宮洋二代表)と吉田海運ロジソリューションズ株式会社(長崎県佐世保市、田康剛代表)は、北九州市小倉南区長野津田地区の土地区画整理事業地内で新たな物流施設の共同開発プロジェクトを始動した。

同用地は、空港、貨物ターミナル駅、港湾の物流インフラが至近。
九州自動車道「小倉東」ICより約1.7kmに位置し、今後も物流拠点として成長が期待されるエリアだという。

08191000
(さらに…)

【PR記事】 コアグローバルマネジメント、クインテッサホテル広島銀山町をオープン、1階にはレストラン「ローストビーフの反逆」が出店 広島県広島市

2025.08.19
ホテル運営会社のコアグローバルマネジメント株式会社(東京都中央区、中野正純代表)は、広島市中区の既存ホテルをリブランド、「クインテッサホテル広島銀山町」として2025年8月16日にオープンした。

同ホテルは、広島電鉄(広電・路面電車)「銀山町」電停より徒歩約3分、JR各線「広島」駅より車で約5分の立地。
客室はダブル・ツインなど全156室。
館内には、レストラン、会議室などを設置している。

08190940
(さらに…)

【ニュース】 四万十大正あゆまつり実行委員会、大正地域の夏の一大イベント「四万十大正あゆまつり」を今年も8月24日に開催 高知県四万十町

2025.08.19
四万十大正あゆまつり実行員会(高知県四万十町)は、四万十町大正地域の夏の一大イベント「四万十大正あゆまつり」を今年も8月24日に開催する。

当日は、四万十川の幸(アユ・ウナギなど)が味わえる「鮎市場」のほか、子どもたちに毎年大人気の「四万十川の幸のつかみどり」コーナーなど、食べて体験して楽しめる催しを実施するという。
(さらに…)

【ニュース】 大和リースグループ、福岡市「音羽公園整備・管理運営事業」の公募型プロポーザルで優先交渉権者に選定 福岡県福岡市

2025.08.19
大和リース株式会社(大阪市北区、北哲弥社長)は2025年8月8日、福岡市が実施した「音羽公園整備・管理運営事業」の公募型プロポーザルで、同社を代表とする企業グループが優先交渉権者に選定されたと発表した。

同事業は、公園利用者の利便性向上や公園の魅力向上を図ることを目的として、同公園でPark-PFI制度を活用、「都心の森1万本プロジェクト」を踏まえた居心地の良い空間の創出を行うもの。

08190900
(さらに…)