2025.08.05
総合不動産業の株式会社オープンハウスグループ(東京都千代田区、荒井正昭社長)傘下の株式会社オープンハウス・ホテルズ&リゾーツ(東京都千代田区、渡部達也代表)は、オープンハウスグループ初の直営ホテル「KÚON 箱根強羅」(神奈川県箱根町)を
2025年11月8日に開業する。
オープンハウス・ホテルズ&リゾーツは2024年10月に設立。
オープンハウスグループがこれまで培ってきた収益不動産事業の知見を活かし、事業ポートフォリオの安定化を計るとともに、日本各地の観光地の魅力を多くの人へ伝えるとしている。
新たなホテルブランド「KÚON(クオン)」のコンセプトは「現代を立ち止まる居場所」。
今回開業する同ホテルでは、「きのうより少し、大人の自分になれる場所」をテーマに、洗練された宿泊体験と温泉で寛げる滞在を提供するという。

(さらに…)
2025.08.05
津軽海峡フェリー株式会社(北海道函館市、柏木隆久社長)は、
2025年8月8日の室蘭発2便(20時50分発)より、室蘭~青森航路
に新造船「ブルーグレイス」が就航する。
同新造船では、多彩な客室や、大海原を眺めながらくつろげる「展望浴室」などの新設備を設置。
単なる移動手段ではない、上質な約7時間の船旅を提供するという。

(さらに…)
2025.08.05
南海電気鉄道株式会社(大阪市中央区、岡嶋信行社長)は2025年8月4日、株式会社Airporter(東京都中央区、泉谷邦雄代表)と共同運営する手ぶら観光窓口「n・e・s・t 難波店」(大阪市中央区)と「n・e・s・t 関西空港店」(大阪府田尻町)で、Bounce Japan 合同会社(東京都渋谷区、Cody Candee代表)が運営する手荷物預かりネットワークサービス「Bounce(バウンス)」を導入する。
「Bounce」は、旅行中や外出先で一時的に荷物を預けたい人と、空きスペースを有効活用したい店舗や施設を繋ぐ、手荷物預かりのプラットフォーム。
北米・ヨーロッパ・アジア・オセアニアを中心に4,000以上の都市・2万3,000カ所で手荷物預かりサービスを展開している。
(さらに…)
2025.08.05
株式会社おてつたび(東京都渋谷区、永岡里菜代表)と鳥取県北栄町(手嶋俊樹町長)は2025年7月28日、二地域居住や移住交流の促進、関係人口の創出・拡大、人手不足の解消などを目的に連携協定を締結した。
同社は併せて、同町での二地域居住を支援する「特定 居住支援法人」として指定された。
8月27日には、同町でセミナーを実施する。

(さらに…)
2025.08.05
熱海・伊豆山 佳ら久(静岡県熱海市、辰巳哲一総支配人)は、
2025年8月14日~16日の3日間、ACAO FOREST監修による「HERB WORKSHOP」を7階湯上りサロンで開催する。
同ワークショップでは、ネイルオイルやディフューザーなど、自分だけのアイテムを作ることができるという。

(さらに…)
2025.08.05
大分県(佐藤樹一郎知事)と九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、古宮洋二社長)は、相互連携による大型マッチングイベント「恋するおんせん列車」を2025年10月11日に別府市で開催する。
参加条件は、大分県在住の20~30代の男性と、福岡県在住で大分県への移住に関心のある20~30代女性。
(さらに…)
2025.08.05
株式会社エスコン(東京都港区、伊藤貴俊社長)、株式会社マリモ(広島市西区、谷本勝秀社長)、三信住建株式会社(東京都中央区、信田博幸社長)、グレース住宅販売株式会社(岩手県盛岡市、藤原康彦代表)の4社は2025年7月、新規分譲マンション「セントラルパーク盛南新都心」(岩手県盛岡市)の分譲を開始した。
同物件は、約140の店舗が集積する「イオンモール盛岡南」や総合病院など生活利便施設が徒歩圏内に揃う立地。
さらに、広い芝生やカフェ、ショップなどが園内に集まる「中央公園」まで徒歩3分と豊かな自然を享受できるほか、トレーニングルーム併設のアリーナ、スケートリンク、大規模水泳施設などのスポーツ施設が身近に揃う住環境だという。

(さらに…)