2025.07.16
ヒューリック株式会社(東京都中央区、前田隆也社長)と日本航空株式会社(東京都品川区、鳥取三津子社長)は、成田市下福田地区で航空上屋施設(保税蔵置場)と物流施設を一体化した国内初となる国際物流拠点「WING NRT」の運営を共同で進めることで合意した。
成田空港では現在、千葉県、成田市をはじめとする空港圏自治体、国土交通省が連携し、成田国際空港株式会社が掲げたエアポートシティ構想の実現に向け、第3滑走路の新設など機能強化に向けた取り組みが進められている。
今回、同拠点の誕生により、空港内施設との一体運用によって、第3滑走路の供用開始で見込まれる需要の大幅な増加の受け皿を確保しながら、空港外施設の特性を活かし、国際競争力を飛躍的に向上させ、東アジアにおける航空貨物のハブ空港としての成田空港の位置付けを確立するという。

(さらに…)
2025.07.16
ソラーレホテルズアンドリゾーツ株式会社(東京都港区、井上理社長)は2025年7月、「ところざわサクラタウン」(埼玉県所沢市)6階の既存ホテルを「IN THE LIBRARY hotel and books TOKOROZAWA
」としてリブランドオープンした。
運営会社は株式会社SHRホテルズ。
同ホテルのコンセプトは「知識と想像が交差する、心地よい場所」。
様々なジャンルの本との新たな出会いを体験し、充実した時間を過ごせる「ライブラリーホテル」として展開する。

(さらに…)
2025.07.16
観光・教育・起業支援を通じ地域創生を推進する株式会社空庵(愛媛県宇和島市、濱村誠代表)は2025年7月下旬、東京都内2会場で地域の新たな流通モデルを提示する「体験型デジタル物産展」を開催する。
同社はこれまで、文化財となっている「木屋旅館」の運営やゲストハウス事業を通じ、観光誘客を図るとともに、地域起業家育成のための研修事業を展開してきた。
今回の同プロジェクトは、食品ロス・防災・1次産業再生をテーマに、都市部と地域をつなぐ購買体験を提案する、新たな実証実験だとしている。
(さらに…)
2025.07.16
東急不動産株式会社(東京都渋谷区、星野浩明社長)は、同社が参加組合員として参画する「JR西宮駅南西地区第一種市街地再開発事業」(兵庫県西宮市)で、西宮市最高層(MRC調べ)となる再開発タワーマンション「ブランズタワー西宮」のモデルルームを
2025年8月16日より公開する。
同事業地を含むJR西宮駅南西地区には、民設と公設の2市場が混在していた場所。
地区内には老朽木造建築物などが密集し、沿道建物の不燃化、耐震化が喫緊の課題となっていた。
2018年にA街区(卸売市場地区)・B街区(沿道施設地区)・C街区(複合施設地区)の3つの街区で構成する同事業の都市計画が決定している。

(さらに…)
2025.07.16
三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)と三井不動産グループの株式会社はいむるぶし(沖縄県竹富町、小川尚彦社長)は、「はいむるぶし
」(沖縄県竹富町)を2025年7月15日にリニューアルオープンした。
同ホテルは、沖縄本島から南西へ400km、八重山諸島の中心に位置する小浜島で1979年に開業。
「はいむるぶし」とは、南に群れる星「南十字星」を意味する八重山地方の言葉で、日本国内では沖縄県の南の離島などでしか観測できない南十字星を同ホテル敷地内から冬から初夏にかけて目にすることができるという。

(さらに…)
2025.07.16
一般社団法人南大隅町観光協会(鹿児島県南大隅町、中村隆一郎代表理事)は、霧島錦江湾国立公園「雄川の滝(おがわのたき)」入口で直営事業の「Aqua Base Cafe」(鹿児島県南大隅町)を2025年7月18日にリニューアルオープンする。
同カフェでは、「環境への配慮」「地域社会との共生」「多様性を受け入れる包摂的な空間づくり」をコンセプトに、持続可能性を最優先に考えた新しいカフェ体験を提供するという。
(さらに…)
2025.07.16
近畿日本鉄道株式会社(大阪市天王寺区、原恭社長)は皇學館大学(三重県伊勢市、齋藤平学長)と協力し、2025年8月5日に近鉄山田線「宇治山田」駅(三重県伊勢市)で世界最古のオーケストラとされる雅楽の演奏会を計3回実施する。
演奏は、元神宮楽師から指導を受けている同大学雅楽部の学生によるもの。
様々なな管楽器を使用し、ゆったりとした和楽器の音色を届けるという。

(さらに…)
2025.07.16
琵琶湖ホテル
(滋賀県大津市浜町、前田義和総支配人)は、百人一首から2種の和歌をイメージしたかき氷を2025年9月30日まで販売する。
同ホテルでは、「かるたの聖地・大津」ならではのおもてなしとして、2017年より百人一首をテーマにしたカクテルやランチ、アフタヌーンティーなどを展開、和歌の情景を食で表現してきた。
2024年には大河ドラマと百人一首に関連した「紫式部」「清少納言」をイメージしたかき氷を販売しており、今回はその第2弾となる。

(さらに…)
2025.07.16
TRNシティパートナーズ株式会社(東京都港区、青木達也社長)は、同社が運営する複合商業ビル「TRUNK本厚木」(神奈川県厚木市)がグランドオープンから1周年を迎えたことを記念し、2025年7月16日〜7月31日の期間、「1周年記念フェア」を開催する。
期間中は、チラシ提示で飲食・美容・サービス各店舗のクーポンが利用可能となるほか、2店舗以上の利用でAmazonギフト券
(2,000円分)が抽選で当たるスタンプラリーなども実施する。
(さらに…)
2025.07.15
株式会社ビジネスパートナー(鹿児島県鹿児島市、堂満竜太代表)は、「Nostalgic Home(ノスタルジックホーム)」をコンセプトとしたリノベーションモデルハウスを、2025年7月19日に鹿児島市西陵でグランドオープンする。
同モデルハウスは、30年程前に建築された当時の趣が残る建物をベースとしつつ、素材・色使い・照明にまでこだわったインテリアが特徴。
レトロ感と心地よさが同居する、唯一無二の空間だという。

(さらに…)