2025.05.23
三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)は、岡崎市で開発中のアウトレット施設の名称を「三井アウトレットパーク 岡崎」に決定した。
開業は2025年11月の予定。
愛知県初の本格的アウトレットモールとなる同施設は、名古屋鉄道本線「本宿」駅徒歩圏内に位置し、国道1号線や新東名高速道路「岡崎東」IC、東名高速道路「音羽蒲郡」ICからも至近の立地。
施設内は、バラエティ豊かな約160店舗が集まるアウトレットゾーンと、約20店舗を有する緑豊かで食が充実した公園型施設「OKAZAKI MARKET(オカザキマーケット)」で構成。
「OKAZAKI MARKET」では、地元有力店を含む飲食・生鮮・食物販店舗をはじめ、多彩な店舗での買い物を楽しめるほか、中央の屋外広場にはドッグラン、キッズゾーンなどを配置する。

(さらに…)
2025.05.23
古民家再生を中心に地域活性化事業を手掛ける株式会社つぎと出雲(島根県出雲市、小田切俊彦代表)は2025年5月23日、たたら経営者「田部家」の長屋を改修した古民家ホテル「RITA 雲南吉田
」(島根県雲南市)を開業する。
同ホテルは、同社が事業者の株式会社田部(島根県雲南市、田部長右衛門社長)より運営を受託し、運営するもの。
かつて日本のものづくりを支えた「たたら製鉄」の経営者・田部家に仕える人々が生活をしていた長屋を改修、鉄づくりを支えた雲南吉田の豊かな自然と歴史を感じながら、訪れる人々に特別な宿泊体験を提供するという。

(さらに…)
2025.05.23
オリックス自動車株式会社(東京都港区、内藤進しゃちょう)は、2025年6月4日より順次、オリックスカーシェアのステーションを広島市内50拠点に新設する。
同社は2002年、日本で初めてカーシェアリング事業に参入。
現在、「オリックスカーシェア」の名称で、全国36都道府県・約
1,500拠点で展開している。
(さらに…)
2025.05.23
積水化学工業株式会社住宅カンパニー(東京都港区、吉田匡秀プレジデント)は、関西では同社初となる「スマート&レジリエンス」際立ちのまちづくりプロジェクト「うずまさリードタウン THE
KYOTO」(京都市右京区)を本格展開する。
今回開発する同プロジェクトは、地球環境に配慮したZEHマンション「ハイムスイート京都 太秦天神川」と公園を一体開発し、災害に強いインフラ設備やスマートサービスを実装するプロジェクト。
商業施設もタウン内に併設、安心で快適、便利な暮らしを叶えるサステナブルなまちの実現を目指す。

(さらに…)
2025.05.23
コンテナホテルを全国展開する株式会社デベロップ(千葉県市川市、岡村健史代表)は2025年5月23日、コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 山県
」(岐阜県山県市)を開業する。
開業に先立ち、5月20日には山県市(林宏優市長)・株式会社平成調剤薬局(岐阜県岐阜市、大橋哲也代表)と災害協定を締結した。
同ホテルは、東海環状自動車道「山県」ICより車で約7分の県道
79号沿いに所在。
周辺には工場群が点在しており、出張などビジネス利用に最適だという。
徒歩圏内にはコンビニがあり、飲食店も集積、連泊や長期滞在の際にも快適に過ごせるとしている。
また、同市内には「古城山」をはじめ、ハイキング、登山、ツーリング等を楽しめるスポットやゴルフ場も点在。
レジャーの宿泊拠点としても利用できるという。

(さらに…)
2025.05.23
横浜市(山中竹春市長)は、相鉄線「星川」駅(横浜市保土ヶ谷区)中層階に所在する行政区画を活用し、コミュニティの拠点及びまちの新たな魅力となる施設を展開・運営する事業者を公募する。
同取り組みでは、同市は運営事業者と区画に係る転貸借契約を締結の上、同施設を貸し付ける。
運営事業者は、同施設を拠点とした事業及び施設の運営・管理を行う。
また、運営事業者は、同市、相模鉄道株式会社、株式会社相鉄ビルマネジメント、株式会社相鉄アーバンクリエイツと、星川駅行政区画活用事業に関する連携協定を締結する形となる。
(さらに…)
2025.05.23
明和地所株式会社(東京都渋谷区、原田英明社長)は2025年5月
23日、外壁を木質化した初の分譲マンション「クリオ桜新町ザ・クラシック」(東京都世田谷区)の第2期販売を開始する。
同物件は、クリオマンションシリーズ1,000棟目となる記念物件。
東急田園都市線「桜新町」駅より徒歩5分、新築分譲マンションの供給が少ない第一種低層住居専用地域の希少なエリアに立地する。
建物2階・3階部分には、住友林業株式会社(東京都千代田区、光吉敏郎社長)が開発した、国産スギ材を活用した外装化粧部材
「SUSTIMBER(サスティンバー)ー外壁」を採用した。

(さらに…)
2025.05.23
リロホテルズ&リゾーツの温泉旅館「ゆがわら風雅
」(神奈川県湯河原町)は、客室内で気軽にお抹茶点てを愉しめる宿泊プランを
2025年7月18日まで提供する。
同館は、1,000冊以上の本・雑誌・マンガを愉しめるカフェ&ライブラリー、ギャラリーなど、館内でゆっくり過ごせるコンテンツを取り揃えた、「想いを馳せる大人の休日」をコンセプトとした温泉旅館。
客室にはあえてテレビは設置しておらず、同プランでは「宇治抹茶」「静岡抹茶」の2種類のお抹茶体験セットと和菓子で和の余白を愉しめるという。

(さらに…)
2025.05.23
株式会社スターフライヤー(北九州市小倉南区、町田修社長)は、北九州~羽田線、関西~羽田線、福岡~羽田線、福岡~中部線、山口宇部~羽田線の国内既存5路線に加え、新たに福岡~仙台線の新規就航を決定した。
(さらに…)
2025.05.23
東武鉄道株式会社(東京都墨田区、都筑豊社長)と金谷ホテル株式会社(栃木県日光市、丸山眞人社長)は、東武日光線「東武日光」駅(栃木県日光市)構内のカフェ「ザ・金谷テラス」にコイン式日本酒サーバーを設置、栃木県の地酒を気軽に楽しめるサービス
「SAKE EXPERIENCE」を2025年5月30日より期間限定で実施する。
同カフェでは、金谷ホテルの味を気軽に味わえるスポットとして、同駅構内で喫茶などの営業を行っている。
同県の地酒の提供することで、沿線地域とのつながりを深めるとともに、新たな需要を喚起、満足度の向上を目指すという。

(さらに…)