Home > 5月 14th, 2025

【ニュース】 立山黒部アルペンルート、「みくりが池」の雪解け時期に合わせ、6月1日より限定カードの配布キャンペーンやスタンプラリーを開催 富山県富山市

2025.05.14
富山県と長野県を結ぶ世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」(運営:立山黒部貫光株式会社、富山県富山市)は、絶景のひとつ「みくりが池」の雪解け時期に合わせ、2025年6月1日より限定カードの配布キャンペーンやスタンプラリーを開催する。

「みくりが池」は、同ルートの最高地点・室堂ターミナルより徒歩10~15分の距離にある絶景スポット。
「北アルプスで最も美しい火山湖」とも言われており、4月は雪にすっぽりと覆われているが、徐々に雪解けが進み、例年7月中旬には全ての湖面が現れる。
雄大な山々が湖面に映る景色は、息をのむほどの美しさだという。

05141200
(さらに…)

【PR記事】 ティーケーピー、「アパホテル宮崎延岡駅前」「アパホテル宮崎延岡中央」「アパホテル山口防府」の3棟を取得、6月20日より運営を開始 宮崎県延岡市

2025.05.14
株式会社ティーケーピー(東京都新宿区、河野貴輝社長)は、アパグループが所有する「アパホテル宮崎延岡駅前」(宮崎県延岡市
)・「アパホテル宮崎延岡中央」(宮崎県延岡市)・「アパホテル山口防府」(山口県防府市)の3棟を取得、アパホテル株式会社(東京都港区、元谷芙美子社長)とフランチャイズ契約を締結し、2025年6月20日より運営を開始する。

ティーケーピーは、2014年8月に開業した「アパホテル札幌駅前」を皮切りに、会議と宿泊を組み合わせたハイブリッド型ホテルの運営を進めてきた。
アパホテルとはこれまでも、フランチャイズ方式によるホテル運営や、アパホテル内での宴会場の運営など、様々な形で連携を強化してきたという。

05141140
(さらに…)

【ニュース】 JR東海グループと三井不動産レジデンシャル、「東海道新幹線再生アルミ」と省エネプラットフォーム「くらしのサス活」アプリで相互に連携 愛知県名古屋市

2025.05.14
東海旅客鉄道株式会社(名古屋市中村区、丹羽俊介社長)・三井不動産レジデンシャル株式会社(東京都中央区、嘉村徹社長)・ジェイアール東海商事株式会社(名古屋市中村区、稲葉秀夫社長)の3社は、2050年のカーボンニュートラル実現に向け、「CO2排出量を97%削減する『東海道新幹線再生アルミ』の建材利用」と「家庭のCO2削減を推進する省エネプラットフォーム『くらしのサス活』アプリ」を通じ、相互に連携する。

JR東海グループは「東海道新幹線再生アルミ」の建材利用による環境負荷低減を目指しており、今回、三井不動産レジデンシャルと環境負荷低減への想いが合致し、同建材の定期的な利用に向け、連携に至ったという。
第1弾では、三井不動産レジデンシャルが開発する東京都文京区の分譲マンションで「東海道新幹線再生アルミ」を活用したアルミサッシの採用が決定している。
(さらに…)

【ニュース】 嵐山町観光協会など、千年の苑ラベンダー園で「らんざんラベンダーまつり」を6月6日~22日に開催 埼玉県嵐山町

2025.05.14
一般社団法人嵐山町観光協会(埼玉県嵐山町、高橋兼次理事長)は、2025年6月6日~22日の17日間、千年の苑ラベンダー園(埼玉県嵐山町)で「らんざんラベンダーまつり」を開催する。
共催は嵐山町、協力は嵐山町商工会・公益社団法人嵐山町シルバー人材センター・東武鉄道株式会社。

会場となる千年の苑ラベンダー園は、埼玉県のほぼ中央に位置し、広さは約4.7ヘクタール(東京ドーム1個分とほぼ同等)。
同町は、夏は暑く湿度が高い地域だが、暑さに耐え、香りの強いラバンティン系品種「グロッソ」を中心に、色や香りの異なる10種類・約2万株のラベンダーを楽しめるという。

05141100
(さらに…)

【PR記事】 温泉むすめ、石和紅が石和温泉観光大使に、河口湖多佳美が河口湖温泉観光大使にそれぞれ就任 山梨県笛吹市

2025.05.14
株式会社ALiNKインターネット(東京都豊島区、池田洋人代表)傘下の株式会社エンバウンド(東京都豊島区、橋本竜代表)は、同社がコンテンツプロデュースを手掛ける「温泉むすめ」の石和紅(いさわこう)が石和温泉観光大使(山梨県笛吹市)に、河口湖多佳美(かわぐちこたかみ)が河口湖温泉観光大使(山梨県富士河口湖町)にそれぞれ2025年5月10日付で就任したと発表した。

就任を記念し、5月10日には就任式を実施。
当日は、石和紅の担当声優・秦佐和子さんと河口湖多佳美の担当声優・大西沙織さんのコメント動画も上映した。
さらに就任を記念し、アクリルキーホルダーなどのコラボグッズも発売した。

05141040
(さらに…)

【ニュース】 晃南土地、我孫子市で最も古い分譲マンション「我孫子台マンション」の1室を購入、新たなリノベーションプロジェクトを始動 千葉県我孫子市

2025.05.14
晃南土地株式会社(千葉県我孫子市、中澤洋一代表)は、我孫子市で最も古い分譲マンション「我孫子台マンション」の1室を購入、新たなリノベーションプロジェクトを始動した。

同マンションは、1974年に分譲を開始。
JR常磐線「我孫子」駅徒歩圏内にありながら手賀沼を一望できる希少価値のあるロケーション、4LDK・90㎡以上の広さなどの好条件で人気の物件だという。
長年住み続けている入居者が多い中、同社では高齢化や相続などで手放された物件を購入。
今回、新しいオーナーと一緒にリノベーションに取り組み、完成後に引き渡すとしている。
(さらに…)

【ニュース】 東京建物、名駅エリアで中規模オフィス「T-PLUS名駅」を着工、セットアップオフィス区画を一部フロアに整備 愛知県名古屋市

2025.05.14
東京建物株式会社(東京都中央区、小澤克人社長)は2025年5月
12日、中規模オフィス「T-PLUS名駅(ティープラスメイエキ)」(名古屋市中村区)を着工した。
同社による名古屋市での新規のオフィス開発は、2009年竣工の名古屋プライムセントラルタワー以来、16年振りとなる。

同物件は、JR各線「名古屋」駅より徒歩8分、同駅に繋がる地下街出入口より徒歩2分の立地。
同物件が所在する名駅エリアは、地元企業だけでなく、拡張移転などを見込むスタートアップ企業や、大手企業の支店ニーズも強いエリアだという。
竣工は2027年2月の予定。

05141000
(さらに…)

【PR記事】 長崎市中心部、「めがね橋」電停徒歩5分のホテル「Tabi and.長崎」がグランドオープン 長崎県長崎市

2025.05.14
2025年5月、長崎市中心部でホテル「Tabi and.長崎」がグランドオープンした。

同ホテルは、長崎電気軌道「めがね橋」電停より徒歩5分の立地。
眼鏡橋までは徒歩5分、思案橋通りまで徒歩5分、中華街まで歩10分に位置し、周辺には飲食店やお土産店、コンビニなどが点在する。

05140940
(さらに…)

【ニュース】 ANAあきんどと南城市、地方創生の推進に向けた業務連携協定を締結 沖縄県南城市

2025.05.14
ANAあきんど株式会社(東京都中央区、原雄三社長)と南城市(古謝景春市長)は2025年4月30日、地方創生の推進に向けた業務連携協定を締結した。

同協定は、相互に緊密な連携を図り、双方が保有する資源を有効活用することで、地域社会の一層の活性化を図るのが目的。
協定締結式は4月30日に同市役所で開催した。
(さらに…)

【ニュース】 地域創生Coデザイン研究所など、宮島エリアを題材に生成AIを活用した観光プロモーション動画を制作 広島県廿日市市

2025.05.14
株式会社地域創生Coデザイン研究所(大阪市都島区、北山泰三所長)はこのほど、映像事業会社の株式会社AOI Pro.(東京都港区、田中優策社長)と連携し、生成AIを活用した観光プロモーション動画を制作、公開した。

今回は、宮島エリア(広島県廿日市市)を題材に、撮影した写真を生成AIの技術でアニメ調に変換。
魅力的な映像を短期間で生み出すことに挑戦し、実証的な動画として公開した。

05140900
(さらに…)