【ニュース】 ひらかたパーク、開催中の「70th ローズフェスティバル」で600種・4,000株のバラが見ごろに 大阪府枚方市
2025.05.13
ひらかたパーク(大阪府枚方市)は、開催中の「70th ローズフェスティバル」で、600種・4,000株のバラが見ごろを迎えている。
今年初登場した「バラの丘広場」からは、広さ約8,000㎡のローズガーデンを眺望可能。
見ごろは5月下旬まで継続する見込みで、6月下旬には、二番花を楽しめるという。
2025.05.13
ひらかたパーク(大阪府枚方市)は、開催中の「70th ローズフェスティバル」で、600種・4,000株のバラが見ごろを迎えている。
今年初登場した「バラの丘広場」からは、広さ約8,000㎡のローズガーデンを眺望可能。
見ごろは5月下旬まで継続する見込みで、6月下旬には、二番花を楽しめるという。
2025.05.13
ネクストワン不動産(ネクストワンインターナショナル株式会社、千葉市中央区、遠藤一平社長)は2025年5月1日、千葉県の内房・南房総エリア(木更津市・袖ケ浦市・君津市・富津市・南房総市)への移住者に対し、1世帯あたり100万円を支給する、民間企業独自の移住支援金制度「内房ウェルカム100」を開始した。
都心へのアクセスが良好で、豊かな自然環境を有する千葉県の内房・南房総エリアは、移住先として大きな可能性を秘めているが、他の地方都市同様、少子高齢化や人口減少、それに伴う空き家問題といった課題を抱えているという。
(さらに…)
2025.05.13
一般社団法人和ハーブ協会(東京都中央区、古谷暢基代表理事)は、全国2か所目の認定ハイキングコース「八ッ杉(やつすぎ)和ハーブロード」(福井県越前市)を2025年5月25日に開通する。
認定「和ハーブロード」とは、「和ハーブ」を通じ、新しい価値を提案、多世代へ地域独自の魅力を伝えていく、自然体験型のヘルスツーリズム拠点。
今回オープンする同コースは、全長約1.1km。
歩きやすく、四季折々の自然が織りなすビュースポットもあり、気軽なハイキングに適しているほか、オリジナルキャラクター「和ハーブはっぱ隊」が和ハーブにまつわる物語をガイドするという。
2025.05.13
アートホテル成田(千葉県成田市、今川純一総支配人)は、同ホテル1階レストラン「NARITA BOLD KITCHEN(成田ボールドキッチン)」で旬の味覚を楽しむ「Cheese×ベリー×チェリー Early summerフェア」を2025年6月30日まで開催する。
同フェアでは、チーズの濃厚なコクとブルーベリーや、チェリーの爽やかな酸味が織りなす多彩なメニューを用意。
ライブキッチンコーナーでは、「厚切りベーコン・じゃがいもにラクレットチーズをかけて」「ブラックオパールビーフの瞬間ポシェ」「マスカルポーネのクレームブリュレ パイナップルコンジュレ添え」などのメニューを、出来立てならではの臨場感で楽しめるという。
2025.05.13
飯田グループホールディングス傘下の一建設株式会社(東京都豊島区、堀口忠美代表)は2025年5月12日、アフターサービスを起点としたストックビジネスコンサルティングを強みとするSolvvy株式会社(東京都新宿区、安達慶高社長)と共同で、オーナー向け「メンテナンス・リフォーム積立サービス」の提供を開始した。
一建設は、住宅の購入後、長期間安心して住んでもらうため、引渡日から最長35年間、延長保証が適用される「35年住宅保証システム」を採用している。
今回提供を開始した同サービスは、購入後の住宅を良質にストックするためのメンテナンス工事や設備交換など、将来的に発生するメンテナンス費用に備え、オーナーの計画的な積み立てをサポートするもの。
(さらに…)
2025.05.13
東急不動産株式会社(東京都渋谷区、星野浩明社長)が開発し、東急リゾーツ&ステイ株式会社(東京都渋谷区、粟辻稔泰社長)が運営する会員制リゾートホテル「東急ハーヴェストクラブ」はこのほど、「東急ハーヴェストクラブ草津&VIALA」(群馬県草津町)の第1次会員の募集を開始した。
同施設は、2,000m級の三国山脈に囲まれ、夏でも涼しく快適に過ごせる草津町に立地。
湯畑まで15分の距離に位置し、足湯や顔湯、立ち寄り湯を巡りながら、名湯の恵みを堪能できるロケーションが魅力だという。
2025.05.13
ABアコモ株式会社(東京都千代田区、阿部裕二代表)は2025年5月1日、同社が運営するホテルとしては北海道で8施設目となるホテル プレミアム・レイク トーヤ(北海道洞爺湖町、比良野尚支配人)を開業した。
同社によるリゾートホテル運営は、草津温泉「裏草津 蕩」(群馬県草津町)に続いて2施設目となる。
同ホテルは、洞爺湖の西湖畔の国道沿いに位置し、洞爺湖温泉街からは車で約10分の立地。
高台にあるため、洞爺湖と湖面に浮かぶ標高455mの中島を見渡すことができるという。
2025.05.13
阪急阪神ホールディングス株式会社(大阪市北区、嶋田泰夫市長)と池田市(瀧澤智子市長)は2025年5月12日、魅力あふれるまちづくりや文化の発信を通じた観光の活性化などを目指し、包括連携協定を締結した。
同社グループは、同協定の締結により、同市とこれまで以上に緊密に連携・協力し合いながら、引き続き沿線の価値向上やSDGsが目指す持続可能な社会の実現に向け、取り組みを進めるとしている。
(さらに…)
2025.05.13
株式会社favy(東京都新宿区、髙梨巧代表)はこのほど、「アドホック新宿」(東京都新宿区)内に「コワーキングスペース by favy」をオープンした。
同施設は、D2Cブランドのショールームを兼ね備えた「体験型コワーキングスペース」。
終日仕事をしながら商品を試すことが出来るという。
第1弾の取り組みでは、、ビットムーブスジャパン株式会社(東京都千代田区、田村善幸代表)が展開するワークチェアブランド「MeVER Chair(ミーバーチェア)」の実機を2種類常設した。