Home > 4月 28th, 2025

【ニュース】 山万、ユーカリが丘の商業ビルで飲食店の起業と育成をテーマにした食のインキュベーション施設「The Terrace YUKARI」を5月9日にオープン 千葉県佐倉市

2025.04.28
ユーカリが丘(千葉県佐倉市)の開発を手掛ける山万株式会社(東京都中央区、嶋田哲夫代表)は、山万ユーカリが丘線「地区センター」駅直結の商業ビル「ジョイナード」(千葉県佐倉市)2階部分を、飲食店の起業と育成をテーマにした食のインキュベーション施設「The Terrace YUKARI(ザ・テラス ユーカリ)」として2025年5月9日にリニューアルオープンする。

同社は1971年より、50年以上にわたりユーカリが丘で成長管理型の開発を推進してきた。
エリアマネジメントグループを創設、住宅1軒1軒に訪問し、生活の困りごとや街づくりへの要望を聞き取ってきた中で、「コロナ禍以降、飲食店が減ってしまい寂しい」「ユーカリが丘ならではの飲食店が欲しい」といった住民の声を多く受け取っていたという。

04281200
(さらに…)

【PR記事】 亀の井ホテル九十九里、ホテル庭園にヴィラ棟を新設し、ロビーとレストランを刷新 千葉県旭市

2025.04.28
亀の井ホテル九十九里(千葉県旭市、佐藤友樹支配人)は2025年4月26日、改装リニューアルオープンした。

今回の改装では、ホテル庭園にヴィラ棟を新設し、ロビーとレストランを刷新。
更に7月にはキッズルームとキッズパークの新設を予定しているという。

04281140
(さらに…)

【ニュース】 京都府立植物園、幻想的なアートナイトイベント「LIGHT CYCLES KYOTO」を昨年に続き5月24日より開催 京都府京都市

2025.04.28
京都府(西脇隆俊知事)・京都府立植物園アートナイトウォーク実行委員会・三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)の3者は、2025年5月24日~2026年3月31日の期間、京都府立植物園(京都市左京区)を夜間開放し、光と音が織り成す新たな植物の魅力を五感で感じる没入型体験イベント「LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクル キョウト)」を昨年に続き開催する。

同植物園は、1924年に三井家の寄附により開園し、2024年に開園100周年を迎えた日本最古の公立植物園。
(さらに…)

【ニュース】 京阪電鉄不動産など5社、「下野池第2住宅建替え事業」で新築する分譲マンション「TOMONIAL CITY」のマンションギャラリーを開設 大阪府堺市

2025.04.28
京阪電鉄不動産株式会社(大阪市中央区、道本能久社長)・旭化成ホームズ株式会社(東京都千代田区、大和久裕二社長)・三菱地所レジデンス株式会社(東京都千代田区、宮島正治社長)・大阪ガス都市開発株式会社(大阪市中央区、友田泰弘社長)・和田興産株式会社(神戸市中央区、溝本俊哉社長)の共同企業体5社は、築50年を超える団地の建替え事業「下野池第2住宅建替え事業」(堺市北区)に参画、同事業で新築する分譲マンション「TOMONIAL CITY(トモニアルシティ)」の販売開始に向け、2025年4月26日にマンションギャラリーを開設した。

同物件は、ノース(N棟)とサウス(S棟)の2棟構成で、全体約2万4,000㎡の広大な敷地に、総戸数647戸(非分譲住戸=地権者取得住戸214戸を含む)を擁する大規模プロジェクト。

04281100
(さらに…)

【PR記事】 亀の井ホテル青梅、ドッグフレンドリールームと展望露天風呂を新設、レストラン・ロビーも改装 東京都青梅市

2025.04.28
亀の井ホテル青梅(東京都青梅市、加藤悟支配人)は2025年4月
25日、改装リニューアルオープンした。

今回の改装では、ドッグフレンドリールームと展望露天風呂を新設。
その他、レストラン・ロビーも改装リニューアルした。

04281040
(さらに…)

【ニュース】 マクニカなど4者、連携協定を締結、掛川駅北口の「やさいバス食堂」を拠点に駅前の活性化と市民の健康増進に貢献 静岡県掛川市

2025.04.28
株式会社マクニカ(横浜市港北区、原一将社長)・掛川市(久保田崇市長)・やさいバス食堂株式会社(静岡県掛川市、加藤百合子社長)・島田掛川信用金庫(静岡県掛川市、千葉靖史理事長)の4者は2025年4月25日、掛川市での持続可能な地域共創を推進するため、連携協定を締結した。

4者は今後、同連携協定により、JR東海道本線・東海道新幹線「掛川」駅北口の「やさいバス食堂」を拠点に、地元食材の活用、雇用創出、環境配慮など、多方面での地域活性化施策を推進する。
(さらに…)

【ニュース】 東急とLEGIKA、マンガクリエイターの生活交流拠点「上池台トキワソウルーム」を7月1日に開業 東京都品川区

2025.04.28
東急株式会社(東京都渋谷区、堀江正博社長)とマンガ家育成シェアハウス事業「トキワ荘プロジェクト」を運営する特定非営利活動法人LEGIKA(東京都品川区、小崎文恵理事長)は、東急が提供する賃貸住宅「スタイリオウィズ上池台」(東京都大田区)で、「上池台トキワソウルーム」を2025年7月1日に開業、マンガクリエイターの生活交流拠点づくりの取り組みを開始する。

今回新たに開業する同物件は、「トキワ荘プロジェクト」では最大となる55室規模。
東京23区内では初の大型物件で、東急が賃貸住宅の提供・事業企画・地域連携をサポートする。

04281000
(さらに…)

【PR記事】 亀の井ホテル鴨川、露天風呂付デラックスルーム・キッズルーム・ドッグフレンドリールームを新たに設定 千葉県鴨川市

2025.04.28
亀の井ホテル鴨川(千葉県鴨川市、佐藤則文支配人)は、2025年4月24日、改装リニューアルオープンした。

今回の改装では、総客室数を103室から110室に7室拡充。
露天風呂付デラックスルーム・キッズルーム・ドッグフレンドリールームを新たに設定、小さな子どもと一緒のファミリー旅行や愛犬と一緒の旅行をはじめ、幅広い滞在ニーズに応えるという。

04280940
(さらに…)

【ニュース】 JR東日本新潟支社など4者、「燕三条ローカルイノベーション推進コンソーシアム協定」を締結 新潟県三条市

2025.04.28
東日本旅客鉄道株式会社新潟支社(新形氏中央区、白山弘子支社長)・三条市(滝沢亮市長)・一般社団法人燕三条空き家活用プロジェクト(新潟県三条市、齊藤巧代表理事)・ミテモ株式会社(東京都港区、澤田哲也代表)の4者はこのほど、「燕三条ローカルイノベーション推進コンソーシアム協定」を締結した。

4者は、二地域居住等の促進を通じ、地方への人の流れを創出・拡大するため、二地域居住等における中長期的な課題の解決に向け、国土交通省「二地域居住先導的プロジェクト実装事業」に応募、事業採択を受け、同協定の締結に至ったとしている。
(さらに…)

【ニュース】 JR九州、2027年に「千早」駅~「箱崎」駅間に新設する新駅の駅名を募集 福岡県福岡市

2025.04.28
九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、古宮洋二社長)は、2027年に「千早」駅~「箱崎」駅間に新設する新駅(福岡市東区)の駅名を募集する。

同新駅は、九大跡地のまちづくりに合わせ、福岡都市圏の新たな拠点として期待されている駅。
福岡市が掲げる「FUKUOKA Smart EAST」の実現にふさわしい駅名を募集する。
(さらに…)