2025.04.25
大和ハウス工業株式会社(大阪市北区、大友浩嗣社長)とヒルトン(米バージニア州、クリストファJ.ナセッタ社長)は、「ヒルトン・ガーデン・イン長崎中華街」(長崎県長崎市)を2027年前半(予定)に開業する。
「ヒルトン・ガーデン・イン」は、世界64の国と地域で1,000軒以上のホテルを展開するブランド。
上質で手頃な価格とモダンなアメニティを用意、心が明るくなるワンランク上の体験を届けるとしている。

(さらに…)
2025.04.25
ルートインジャパン株式会社(東京都品川区、永山泰樹代表)は
2025年4月25日、グランヴィリオホテル丹波篠山 和蔵
(兵庫県丹波篠山市)をオープンする。
同ホテルは、JR福知山線「篠山口」駅より車で約10分、レトロな街並みが広がる、城下町の一画に立地。
平面自走式駐車場52台(42台+敷地外10台、先着順無料)を設置した。
館内には、保温効果に優れた男女別大浴場「天然温泉 朝霧の湯」を完備。
朝5時〜10時・夕方15時〜26時に入浴可能としている。

(さらに…)
2025.04.25
半導体製造装置製造世界大手の東京エレクトロン株式会社(東京都港区、河合利樹社長)は、開発・製造子会社の東京エレクトロン宮城(宮城県大和町、神原弘光社長)に建設していた新開発棟(第3開発棟)を完成、2025年4月24日に竣工式を実施した。
東京エレクトロン宮城が開発・製造するエッチング装置は、半導体の線幅がより小さく、多様化・複雑化する中で、技術革新の要として繰り返し行われる「パターニング技術」の進化とともに、大きな成長が見込まれているという。
(さらに…)
2025.04.25
サンフロンティア不動産株式会社(東京都千代田区、齋藤清一社長)傘下のサンフロンティアホテルマネジメント株式会社(東京都千代田区、堀口智顕社長)は、新規ホテル「たびのホテル加古川」(兵庫県加古川市)を2025年9月15日に開業する。
「たびのホテル(TABINO HOTEL)」は、自社ホテルブランド「日和(ひより)ホテルズ&リゾーツ」のカジュアルブランド。
気軽に旅を楽しみたい旅人やビジネス客へ向けた宿泊特化型ホテルで、地域ならではの魅力や特長を掘り起こし、地域の人々と共に成長するホテルを目指しているという。
2025年4月現在、全国各地に8施設を展開している。

(さらに…)
2025.04.25
ヒューリックホテルマネジメント株式会社(東京都中央区、大町祐輔社長)は2025年4月24日、「ザ・ゲートホテル福岡 by HULIC
」(福岡市中央区)を開業した。
同ホテルは、福岡市営地下鉄空港線「天神」駅直結、天神地区の新たなランドマークとなる複合施設「HULIC SQUARE FUKUOKA TENJIN」の上層階に位置。
「ザ・ゲートホテル」ブランドとしては九州初出店、国内では6軒目の出店となる。

(さらに…)
2025.04.25
株式会社西武不動産(東京都豊島区、齊藤朝秀社長)はこのほど、千葉県柏市と愛知県一宮市に所在する物流倉庫を対象資産とする信託受益権の購入を目的とした合同会社に対し、単独で不動産エクイティ投資(匿名組合出資)を実行、対象資産の引き渡しを完了した。
今回、エクイティ投資を実行した両物流倉庫は、何れも比較的インターチェンジから近く、アクセスも良好。
物流倉庫として競争力の高い場所に立地しているという。
(さらに…)
2025.04.25
株式会社サンケイビル(東京都千代田区、飯島一暢社長)は、埼玉県春日部市、千葉市美浜区、千葉県松戸市で冷凍冷蔵倉庫を開発する。
同社は大阪府箕面市で2021年6月に竣工した物流施設を皮切りに物流施設開発を展開。
これまでに12物件(共同事業・リニューアル含む)が竣工している。
今回、冷凍食品需要の拡大や、既存冷凍冷蔵倉庫の老朽化による建替え、フロンガス規制強化等を背景に冷凍冷蔵倉庫に対する賃貸需要の増加が予測されることから、取得済の開発用地3物件を冷凍冷蔵倉庫として開発するという。

(さらに…)
2025.04.25
日鉄興和不動産株式会社(東京都港区、三輪正浩社長)は2025年4月24日、レジデンシャルホテル事業「&Here(アンドヒア)」の第2弾となる「&Here OSAKA NAMBA(アンドヒア大阪難波)
」(大阪市中央区)を開業した。
同ホテルは、同社100%子会社のNSKREホスピタリティ株式会社(東京都港区、大谷宗徳社長)が運営するもの。
NSKREホスピタリティが運営するホテルとしては、2024年3月15日に開業した「&Here TOKYO UENO(アンドヒア東京上野)」(東京都台東区)に続き、2店舗目となる。

(さらに…)
2025.04.25
三菱商事都市開発株式会社(東京都千代田区、森田憲司社長)はこのほど、東京都中央区銀座に所在するオフィスビルを取得した。
既存建物を解体後、ホテルを開発し、2029年秋以降の開業を予定している。
同物件は、銀座エリアに位置し、JR「新橋」駅・東京メトロ「銀座」駅・都営地下鉄「築地市場」駅より徒歩圏の立地。
昭和通りに面し視認性も高く、有望なホテル立地だとしている。
また近接地では「築地地区まちづくり事業」が計画されている他、同物件西側に位置する首都高跡の遊歩道化による視認性・回遊性の向上等、環境の向上も見込まるという。
(さらに…)
2025.04.25
宿泊業や不動産業を手掛ける株式会社総合経営(大阪市北区、平田健一代表)は大浴場・サウナ完備の宿泊施設「ホテルアインズ大阪門真市駅前 ととのい乃湯」(大阪府門真市)を2025年7月30日(予定)に開業する。
同ホテルは、京阪本線・大阪モノレール「門真市」駅より徒歩1分の立地。
「朝食」「大浴場・サウナ」「睡眠」で「ととのいの滞在」をサポートするという。

(さらに…)