Home > 4月 24th, 2025

【ニュース】 Dts creation、観光振興施設「八ッ場湖の駅丸岩」の新たな指定管理者に選任、4月26日にリニューアルオープン 群馬県長野原町

2025.04.24
株式会社Dts creation(群馬県長野原町、冨澤裕二代表)は、群馬県長野原町の観光振興施設「八ッ場湖の駅丸岩」の新たな指定管理者に選任され、同施設を2025年4月26日にリニューアルオープンする。

同施設は、同社が運行する水陸両用バスの発着所としても機能している施設。
前事業者の突然の撤退により、指定管理者が不在となる可能性が生じていたという。

同社は、既存の高速バス・貸切バス事業や水陸両用バスの運行実績を活かし、同町の発展と雇用創出に寄与するため、同施設の指定管理者としての役割を担うとしている。
今後は地元農産物を活用した新メニューの提供や、交通インフラとの連携強化を通じ、地域の観光振興と活性化を目指す。

04241200
(さらに…)

【PR記事】 ティーケーピー、イオンモール羽生内でトレーラーハウスヴィラ「レクトーレ羽生 TERRACE」をオープン 埼玉県羽生市

2025.04.24
株式会社ティーケーピー(東京都新宿区、河野貴輝社長)は2025年4月24日、イオンモール羽生「noNIWA(ノニワ)」(埼玉県羽生市)内でトレーラーハウスヴィラ「レクトーレ羽生 TERRACE」をオープンする。

同施設は、「かぞくとなかまと愛犬の特別な、羽生」をコンセプトにした、全30室のトレーラーハウスヴィラ。
機能的な宿泊スペースとプライベートなデッキテラスを備え、羽生の豊かな自然を満喫できる空間を提供するという。

04241140
(さらに…)

【ニュース】 相鉄ホールディングスとエコデシック、相鉄線沿線で都市型地産地消植物工場の実証事業を開始 神奈川県横浜市

2025.04.24
相鉄グループの相鉄ホールディングス株式会社(横浜市西区、滝澤秀之社長)と株式会社エコデシック(千葉県柏市、後藤秀樹代表)は2025年4月23日、相鉄線沿線で都市型地産地消植物工場の実証事業を開始した。
相鉄グループが植物工場の実証事業を行うのは、今回が初めて。

今回の同実証事業は、相鉄ホールディングスが相鉄アクセラレータープログラムを通じ、エコデシックと検討を進めてきたもの。
持続可能な社会の実現と地産地消の促進などを目指し、相鉄線沿線で多品種少量の野菜を生産・販売する都市型地産地消植物工場の事業化に向けた取り組みの一環として実施する。
(さらに…)

【ニュース】 三井不動産、北綾瀬駅直結のライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」を6月24日にグランドオープン 東京都足立区

2025.04.24
三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)は、ライフスタイル型商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」(東京都足立区)を2025年6月24日にグランドオープンする。

同施設は、東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅前に位置し、同駅北改札とペデストリアンデッキで直接接続。
同駅前交通広場も足立区によって整備され、同施設と隣接する。
施設内には、「松戸富田製麺」などが出店する綾瀬エリア初の大型フードコートをはじめ、地域居住者のデイリーニーズに応じた全
51店舗が出店するという。

04241100
(さらに…)

【PR記事】 東横イン、「三ノ宮」駅徒歩3分の新規ホテル「東横INN神戸三宮駅前」をオープン 兵庫県神戸市

2024.04.24
株式会社東横イン(東京都大田区、黒田麻衣子社長)は2025年4月24日、新規ホテル「東横INN神戸三宮駅前」(神戸市中央区)をオープンする。

同ホテルは、JR神戸線「三ノ宮」駅より徒歩3分、阪急・阪神「神戸三宮」駅より徒歩5分、神戸市営地下鉄「三宮」駅より徒歩2分の立地。
駐車場は立体機械式駐車場30台(予約制、1泊1,500円)、平置き(車椅子用)1台を確保した。

04241040
(さらに…)

【ニュース】 読売新聞東京本社と東急不動産、「読売仙台ビル」の建て替えで基本協定を締結、オフィス・商業施設・ホテルを計画 宮城県仙台市

2025.04.24
株式会社読売新聞東京本社(東京都千代⽥区、村岡彰敏社長)と東急不動産株式会社(東京都渋⾕区、星野浩明社長)はこのほど、「読売仙台ビル」(仙台市青葉区)の建て替えに向け、基本協定を締結した。

同ビルは、仙台市中心部で1975年に竣工、隣接する「新伝馬町中央通りビル(通称ジョリビル)」と一体で運営してきた。
読売新聞社の取材拠点であるとともに、「ダイエー仙台店」や「イオン仙台店」などの物販店舗や飲⾷店が⼊居し、地域の人々から⻑く親しまれてきたが、竣工から半世紀が過ぎ、地域のニーズや時代の変化に適した、より高い機能を持ったビルへの建て替えるという。
(さらに…)

【ニュース】 大和ハウス工業など、桜木駐車場用地活用事業を着工、商業棟・オフィス棟など5棟を2024年春竣工予定 埼玉県さいたま市

2025.04.24
大和ハウス工業株式会社(大阪市北区、大友浩嗣社長)・大和ハウスリアルティマネジメント株式会社(東京都千代田区、伊藤光博社長)・東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、喜㔟陽一社長)の3社は2025年4月15日、桜木駐車場用地活用事業「(仮称)桜木 PPJ」(さいたま市大宮区)を着工した。

同プロジェクトは、JR各線「大宮」駅西口の市営駐車場「桜木駐車場」の一部で総延床面積3万㎡超の大型複合施設を開発するもの。
商業棟・オフィス棟・駐車場棟・フィットネス棟、MICE結婚式場棟の計5棟で構成、2027年春の竣工を予定している。

04241000
(さらに…)

【PR記事】 デベロップ、コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 矢吹」を開業、東北地方初出店 福島県矢吹町

2025.04.24
コンテナホテルを全国展開する株式会社デベロップ(千葉県市川市、岡村健史代表)は2025年4月24日、コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 矢吹」(福島県矢吹町)を開業する。

同ホテルは、「R9 HOTELS GROUP」としては全国114店舗目、「HOTEL R9 The Yard」シリーズとしては103店舗目、東北地方では初出店となるもの。
東北自動車道「矢吹」ICより車で約5分の国道4号沿いに位置し、「赤沢工業団地」より車で約6分、ビジネスでの利用に適しているほか、徒歩圏内にはスーパーマーケットやコンビニエンスストアがあるため、長期滞在にも適した立地だという。
なお同社は、開業に先立ち、レスキューホテルの出動に関し、矢吹町(蛭田泰昭町長)と災害協定を3月25日に締結している。

04240940
(さらに…)

【ニュース】 下関北九州道路建設促進協議会、「下関北九州道路」の実現に向けたシンポジウムを4月25日に北九州芸術劇場で開催 福岡県北九州市

2025.04.24
下関北九州道路建設促進協議会(福岡市中央区、委員長:倉富純男九経連会長)は、計画中の「下関北九州道路」実現に向けたシンポジウムを2025年4月25日に北九州芸術劇場(北九州市小倉北区)で開催する。

下関市と北九州市の中心部を結ぶ新たな道路として計画中の下関北九州道路は、関門橋・関門トンネルの代替機能を確保し、循環型ネットワークを形成することにより、地域の発展に寄与することが期待されているという。
(さらに…)

【ニュース】 天然鮎専門店「天然鮎みやちか」、テラスを改装し、長良川を一望できるカウンター席を増設 岐阜県郡上市

2025.04.24
「天然鮎みやちか」(美並観光株式会社、岐阜県郡上市、宮近志人社長)は今期、テラスを改装し、長良川を一望できるカウンター席を増設した。

同店は、伝統漁業のヤナ漁で毎年10万匹程の鮎を獲り、同敷地内の店舗で提供する専門店。
ヤナ期間中は、店舗利用客にヤナ場を無料開放、川やヤナ遊びを楽しめる夏の観光名所にもなっているという。

04240900
(さらに…)