2025.03.31
サンフロンティア不動産株式会社(東京都千代田区、齋藤清一社長)傘下のサンフロンティアホテルマネジメント株式会社(東京都千代田区、堀口智顕社長)は2025年3月27日、「たびのホテル青森六ヶ所村」(青森県六ヶ所村)の着工に向け、地鎮祭を実施した。
開業は2026年11月の予定。
同社は2024年9月11日、同ホテルの開業に向け、六ヶ所村(戸田衛村長)と「事業所開設に係る基本協定」を締結。
同協定により、同社は地元出身者の優先的な雇用、雇用条件の改善と向上、公害の発生防止と周辺環境の保全などに努める。
一方同村は、同ホテルの早期開業と円滑な運営が図られるよう、人材確保、許認可の取得、優遇措置など可能な範囲で協力するという。

(さらに…)
2025.03.31
コンテナホテルを全国展開する株式会社デベロップ(千葉県市川市、岡村健史代表)は2025年3月31日、コンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 白山
」(石川県白山市)を開業する。
石川県初出店となる同ホテルは、北陸自動車道「徳光」スマートICより車で約3分、「徳光」PAのハイウェイオアシスに隣接した立地。
「松本工業団地」や「旭工業団地」など、市内の各工業団地までは車で10分未満に位置し、出張などビジネスの宿泊拠点に最適で、徒歩圏内にはコンビニや飲食店が多数点在しているという。
なお同ホテルは、「R9 HOTELS GROUP」としては全国で112店舗目、「HOTEL R9 The Yard」シリーズとしては101店舗目の開業となる。

(さらに…)
2025.03.31
「難波宮跡公園『みんなのにわ』プロジェクト」(代表構成員︓NTT都市開発株式会社)は2025年3⽉28⽇、難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業(大阪市中央区)の商業施設「なノにわ」を開業した。
同商業施設には、都⼼にありながら豊かな⾃然を感じられる公園⼀体型の商業施設として、飲⾷店舗や⾷物販店舗等13店舗が出店。
公園と連続した開放的な店舗やテラス席では、遺構や芝⽣広場を眺めながらフードやドリンクを楽しめるほか、公園内ではテイクアウトメニューを利⽤できるとしている。
3月28日に実施したオープニングセレモニーでは、来賓の吉村洋⽂大阪府知事、横⼭英幸大阪市長らがテープカットを実施した。
(さらに…)
2025.03.31
東武鉄道株式会社(東京都墨田区、都筑豊社長)は、株式会社トモズ(東京都文京区、角谷真司社長)が運営する「ドラッグストアトモズ」等を併設した賃貸マンション「ソライエアイルときわ台」(東京都板橋区)を2025年3月29日にグランドオープンする。
同物件は、全69戸の賃貸住宅と店舗2区画で構成。
1階の「ドラッグストアトモズ」の一角には、「ときわ台」駅を最寄りとする健康総合企業の株式会社タニタ(東京都板橋区、谷田千里社長)と連携した、地域に開かれたヘルスケアスペースが誕生する。

(さらに…)
2025.03.31
「コンフォートホテル」「コンフォートホテル ERA」「コンフォートイン」「コンフォートスイーツ」「Ascend Hotel Collection(TM)」を全国展開する株式会社チョイスホテルズジャパン(東京都中央区、伊藤孝彦社長)は2025年3月31日、「コンフォートホテル成田
」(千葉県成田市)をリニューアルオープンする。
同ホテルは、京成本線「京成成田」駅より徒歩約2分の立地で、客室数は全142室。
今回のリニューアルでは、全室の壁紙やカーペットの貼り替えを実施したほか、ゆったり使用できるソファを導入、2名での宿泊もより快適に過ごせる空間に生まれ変わったという。

(さらに…)
2025.03.31
京阪電気鉄道株式会社(大阪府枚方市、平川良浩社長)は、京阪本線「祇園四条」駅(京都市東山区)構内の観光案内所「京阪ツーリストインフォメーションセンター祇園四条」を2025年4月1日にリニューアルオープンする。
これに合わせ、同観光案内所内に「Kyoto Culture Lab in 祇園四条チカル」がオープン。
同ラボでは、株式会社京都エタニティ(京都市中京区、林明社長)が運営し、京都の伝統工芸や文化、京阪沿線の魅力を発信する拠点として、様々な企画・商品販売を行うとしている。
(さらに…)
2025.03.31
CBREインベストメントマネジメント・ジャパン株式会社(CBRE IM)と東急不動産株式会社(東京都渋谷区、星野浩明社長)は
2025年3月、3温度帯マルチテナント型物流施設「(仮称)CBRE IM-LOGI’Q 新子安」(横浜市神奈川区)を着工した。
竣工は2027年1月の予定。
同物件は、首都高速神奈川1号横羽線「子安」ICより1.1km、国道1号(第二京浜)と国道15号(第一京浜)に近接する立地。
横浜港・羽田空港と首都圏主要都市を結ぶ物流拠点として、都心部への配送だけでなく、中広域配送にも適した立地となっているほか、JR・京急「新子安」駅も徒歩圏内にあり、雇用確保の面でも優位性がある立地だという。

(さらに…)
2025.03.31
株式会社千葉京成ホテル(千葉市中央区、加藤雅哉社長)が運営する京成ホテルミラマーレ
(千葉市中央区)と京成バラ園芸株式会社(千葉県八千代市、坂齊和彦社長)は、食品ロス削減の取り組みの一環として、いちご狩りで余剰となった希少品種のいちごを活用した特別なスイーツを販売する。
同企画では、京成バラ園のいちご狩り施設で収穫されなかった希少品種「ベリーポップすず」「ベリーポップはるひ」「よつぼし」の3品種を使用し、同ホテル1階「カフェレストランミレフォリア」で特製スイーツ「京成バラ園産のいちごを使ったヨーグルトパンナコッタ」として提供。
販売期間は、2025年4月20日までの木・金・土・日の週4日間限定で、1日10食限定としている。

(さらに…)
2025.03.31
九州電力株式会社(福岡市中央区、池辺和弘社長)と九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、古宮洋二社長)は、JR各線「熊本」駅近隣(熊本市西区)で電気自動車シェアリングサービスを2025年4月1日より提供する。
同取組みでは、九州電力はパブリックEVシェアリングサービス「weev+」の運営を担当し、テスラモデル3を使用したEVの乗車機会を提供。
一方JR九州は、同社熊本支社の駐車場を「weev+」へ提供するとともに、鉄道利用客等に対し、PRを行う。
(さらに…)
2025.03.31
名鉄都市開発株式会社(名古屋市中村区、日比野博代表)は2025年3月28日、オフィスビル「エニシオ名駅」(名古屋市中村区)を取得した。
同物件は、2023年8月築、地下2階地上16階建て、基準階最大260坪の広さを有する、希少なハイグレードオフィスビル。
名鉄名古屋本線「名鉄名古屋」駅より徒歩3分、ミヤコ地下街直結と交通利便性が高い点や、1フロア4分割対応が可能な商品性の高さを評価、今回の取得に至ったとしている。

(さらに…)