Home > 2月 25th, 2025

【ニュース】 三井不動産、「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」をリニューアル、3月21日より順次オープン 愛知県名古屋市

2025.02.25
三井不動産株式会社(東京都中央区、植田俊社長)は、「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」(名古屋市港区)をリニューアルする。

今回のリニューアルでは、2025年3月21日より、国内外で話題の「うんこミュージアム」をはじめ、愛知県初出店3店舗と新業態2店舗を含む新店・改装計35店舗が順次オープン。
また、リニューアルの目玉となるセンターコートの刷新では、新たな大型ビジョンとデジタルサイネージを活用し、多様なイベントが実施できる空間を創出。
さらに屋外空間「みどりの大広場」では大型遊具を新設、3階フードコート「LaLa Kitchen」ではキッズゾーンを拡充するなど、子ども連れ客に向け、充実した環境を整備するという。

02251200
(さらに…)

【PR記事】 神戸須磨シーワールドと神戸須磨シーワールドホテル、いちごを使用した期間限定メニューを展開する「いちごフェア」を3月1日~31日に開催 兵庫県神戸市

2025.02.25
株式会社グランビスタ ホテル&リゾート(東京都千代田区、荒井幸雄社長)が運営する神戸須磨シーワールド(神戸市須磨区、中野良昭館長)、神戸須磨シーワールドホテル(神戸市須磨区、橋本ゆき子支配人)は、2025年3月1日~31日の期間、いちごを使用した期間限定メニューを展開する「いちごフェア」を開催する。

神戸須磨シーワールドでは、各レストランでいちごメニューを提供。
シャチを見ながら食事ができるブッフェレストラン「ブルーオーシャン オルカスタディアム」では、淡路島産牛乳を使用したいちごのプリンや、3種類のホイップクリームがのった一口サイズのいちごのプチケーキが登場する。
館内フードコートの「ワーフ ドルフィンスタディアム」ではホワイトチョコといちごを使用したスイーツピザや、ミントのジュレといちごを合わせたノンアルコールドリンクのいちごのモヒートを提供するという。

02251140
(さらに…)

【ニュース】 福島県漁業協同組合連合会、「ふくしま常磐もの」の振る舞いイベントを「海老名ガーデンズマルシェ2025春」で3月1日・2日に実施 福島県いわき市

2025.02.25
福島県漁業協同組合連合会(福島県いわき市、野﨑哲会長)は、福島県産水産物の美味しさと安全性、魅力の発信・周知を目的とした「ふくしま常磐もの」の振る舞いイベントを2025年3月1日・2日に海老名市で開催される「海老名ガーデンズマルシェ2025春」で実施する。

同イベントでは、福島の海の幸「メヒカリ」と松川浦産の「あおさ」を使用したメニューを無料で提供。
サクサクのメヒカリ唐揚げ(2日間合計1,400匹)と、磯の香り豊かなあおさスープ(2日間合計1,400杯)を堪能できるという。
合わせて、パネル展示による福島県産水産物のPR、アンケートなども実施する。
(さらに…)

【ニュース】 柏崎観光協会、3月8日の「大崎雪割草の里」の開園に合わせ、飲食イベント「大崎雪割草マルシェ」を開催 新潟県柏崎市

2025.02.25
柏崎観光協会(新潟県柏崎市、堀敏昭会長)は、今年も3月8日の「大崎雪割草の里」(新潟県柏崎市)の開園に合わせ、飲食イベント「大崎雪割草マルシェ」を開催する。

今回で3回目の開催となる同イベントは、同園開園期間中の4日間(3月15日・16日・22日・23日)限定で実施するもの。
柏崎市内の菓子店による和洋菓子や料理店特製の弁当販売のほか、キッチンカーの出店、柏崎荒浜産のさつまいもを使用した焼き芋販売などを行う。
早春の潮風の中、雪割草を愛でながら、地元グルメを堪能できるとしている。
昨年は4日間で約1,200人(全期間中の施設の入園者数は約5,000人)が来場し、盛況だったという。

02251100
(さらに…)

【PR記事】 大阪ステーションホテル、オートグラ フ コレクションなど、新幹線で輸送した朝どれの福岡産「あまおう」を使用した限定メニューを3月3日に提供 福岡県久留米市

2025.02.25
大阪ステーションホテル、オートグラ フ コレクション(大阪市北区)・福岡県(服部誠太郎知事)・西日本旅客鉄道株式会社(大阪市北区、長谷川一明社長)・九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区、古宮洋二社長)の4者は、新幹線で輸送した朝どれの福岡産「あまおう」をその日のうちに同ホテルで使用する限定メニューを2025年3月3日に提供する。

福岡県産の「あまおう」は、大粒で甘みが強く、ほどよい酸味とジューシーで濃厚な味わいが特徴のブランドいちご。
当日は、九州新幹線「久留米」駅~山陽新幹線「新大阪」駅間で朝どれの「あまおう」を輸送、新幹線輸送だからこそ実現できる速達性・低振動で、鮮度そのままに届けるという。

02251040
(さらに…)

【ニュース】 TAKAMATSU ORNE、「オリーブ牛」「オリーブ豚」「オリーブ地鶏」など香川県産食材が味わえるイベントを3月1日・2日・8日・9日に開催 香川県高松市

2025.02.25
JR四国ステーション開発株式会社(香川県高松市、杉浦崇史社長)が運営する高松駅の商業施設「TAKAMATSU ORNE(タカマツオルネ)」(香川県高松市)は、「LOVE KAGAWA 2025」をテーマに「オリーブ牛」「オリーブ豚」「オリーブ地鶏」など香川県産食材が味わえるイベントを2025年3月1日・2日・8日・9日に開催する。

「あなぶきアリーナ香川」の開館により、県内外から来街する多くの人々に「食」を通じて滞在を楽しんでもらうことが目的。
協力はサントリー株式会社(大阪市北区、鳥井信宏社長)、株式会社平井料理システム(香川県高松市、平井利彦代表)。
(さらに…)

【ニュース】 ガゼル、医療特化型の住宅型有料老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」を7月に開設、DX化で質の高いサービス 愛知県春日井市

2025.02.25
介護事業・障がい者就労事業などを手掛けるガゼル株式会社(名古屋市中区、名小路淳代表)は、医療特化型の住宅型有料老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」(愛知県春日井市)を2025年7月に開設する。

同施設は、訪問看護師が24時間対応可能な体制を整え、最新のDX技術と安全対策を取り入れた医療特化型の住宅型有料老人ホーム。
リコージャパンが提供する統合見守りシステム「リコーけあマルシェ」を導入、利用者の安心・安全な暮らしと、現場で働くスタッフの負担軽減の両立を目指すとしている。

02251000
(さらに…)

【PR記事】 マリオットグループ、旧ホテルユニゾ博多駅博多口を「フォーポイントフレックスbyシェラトン福岡博多」としてリブランドオープン 福岡県福岡市

2025.02.25
マリオットグループは2025年2月22日、「フォーポイントフレックスbyシェラトン福岡博多」(福岡市博多区)をオープンした。

同ホテルは2024年11月30日に閉館した旧ホテルユニゾ博多駅博多口(福岡市博多区)をリブランドしたもの。
JR各線「博多」駅より徒歩約9分に位置し、複合商業施設「キャナルシティ博多」までは徒歩約10分、「博多祇園山笠」「博多おくんち」などの祭事が行われている神社「櫛田神社」までは徒歩約
10分。

02250940
(さらに…)

【ニュース】 日本郵便東北支社とJR東日本盛岡支社、津軽線「油川駅」で郵便局窓口業務と駅窓口業務の一体的な運営を3月24日より開始 青森県青森市

2025.02.25
日本郵便株式会社東北支社(仙台市青葉区、小野木喜惠子支社長)と東日本旅客鉄道株式会社盛岡支社(岩手県盛岡市、大森健史支社長)は、津軽線「油川(あぶらかわ)駅」(青森県青森市)で、郵便局窓口業務と駅窓口業務の一体的な運営を2025年3月24日より開始する。

両社は2024年2月21日、「東日本旅客鉄道株式会社、日本郵政株式会社及び日本郵便株式会社の社会課題の解決に向けた連携強化に関する協定」を締結しており、今回の同取り組みは、同協定に基づくもの。
郵便局・駅の地域コミュニティ拠点化の取り組みとして実施する。
(さらに…)

【ニュース】 タカラレーベンと中央日本土地建物、公園一体街区の新築分譲マンション「レーベン宇都宮 GRANDIA」を販売 栃木県宇都宮市

2025.02.25
株式会社タカラレーベン(東京都千代田区、秋澤昭一代表)と中央日本土地建物株式会社(東京都千代田区、三宅潔社長)は2025年2月23日、新築分譲マンション「レーベン宇都宮 GRANDIA」(栃木県宇都宮市)の販売を開始した。

同物件は、JR各線「宇都宮」駅より徒歩11分、東武宇都宮線「東武宇都宮」駅より徒歩24分の立地。
今泉1号児童公園(約30m)・今泉2号児童公園(約70m)が広がる、開放的な公園一体街区の物件として開発する。

02250900
(さらに…)