Home > 5月 31st, 2024

【ニュース】 近江トラベル、敦賀半島の先端に浮かぶ無人島「水島」へのフェリー運航を7月13日より開始 福井県敦賀市

2024.05.31
近江トラベル株式会社(滋賀県彦根市、伊藤孝樹代表)は、無人島「水島」(福井県敦賀市)へのフェリー運航を2024年7月13日より開始する。

敦賀半島の先端に浮かぶ「水島」は、1年で7~8月の約2か月だけしか渡ることができない無人島。
透明度の高い青い海と細長く伸びた白砂が魅力で、浅瀬では多くの魚を見ることができ、ファミリーやカップルが多く訪れる人気の海水浴場だという。

05311200
(さらに…)

【PR記事】 神戸須磨Parks + Resorts共同事業体、6月1日の「神戸須磨シーワールド」「神戸須磨シーワールドホテル」「須磨海浜公園」全面開業をもって再整備事業の整備を完了 兵庫県神戸市

2024.05.31
株式会社サンケイビル(東京都千代田区、飯島一暢社長)を代表企業とし、三菱倉庫株式会社(東京都中央区、斉藤秀親社長)・JR西日本不動産開発株式会社(大阪市北区、藤原嘉人社長)・株式会社竹中工務店(大阪市中央区、佐々木正人社長)・阪神電気鉄道株式会社(大阪市福島区、久須勇介社長)・芙蓉総合リース株式会社(東京都千代田区、織田寛明社長)・株式会社グランビスタホテル&リゾート(東京都千代田区、須田貞則社長)を構成員とする神戸須磨Parks + Resorts共同事業体は、事業を推進している「須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業」(神戸市須磨区)で、2024年6月1日の「神戸須磨シーワールド」「神戸須磨シーワールドホテル」「須磨海浜公園」の全面開業をもって同再整備事業の整備を完了する。

05311140
(さらに…)

【ニュース】 アットホーム、「建物ライブラリー」でマンション管理業協会の「マンション管理適正評価制度」による管理評価の掲載を開始 東京都大田区

2024.05.31
不動産情報サービスのアットホーム株式会社(東京都大田区、鶴森康史社長)はこのほど、「不動産情報サイト アットホーム」内の「建物ライブラリー」で、一般社団法人マンション管理業協会(東京都港区、高松茂理事長)が運営する「マンション管理適正評価制度」による管理評価の掲載を開始した。
不動産ポータルサイトでの同管理評価の掲載は、アットホームが初めてとなる。

同社の「建物ライブラリー」では、分譲販売時に公開された建物情報や、現在の募集情報を提供してきた。
気になった物件の賃料や価格が比較できるなど、建物にこだわった住まい探しができるという。

一方、同協会は2022年4月、全国共通のマンション管理に関わる評価基準として「マンション管理適正評価制度」を開始。
マンションの管理状態や管理組合運営の状態を6段階で評価、法に基づき地方公共団体が実施する「管理計画認定制度」の評価項目を大きくカバー・補完するという。
(さらに…)

【ニュース】 東京建物、「蒲田」駅徒歩1分、都市型商業施設「FUNDES蒲田」を6月3日より開業、「FUNDES」シリーズでは延床面積最大規模 東京都大田区

2024.05.31
東京建物株式会社(東京都中央区、野村均社長)は、都市型商業施設「FUNDES(ファンデス)」シリーズ第7弾、同シリーズでは最大規模(延床面積ベース)となる「FUNDES蒲田」(東京都大田区)を2024年6月3日より開業する。

同物件はJR京浜東北線「蒲田」駅より徒歩1分の立地。
多数の交通機関・行政機関・商業施設が集まる同駅エリアは、1日平均20万人以上の駅利用客を中心に、平日・休日を問わず人通りが多く、飲食店や娯楽施設の利用者でにぎわいを見せる繁華性の高い地域だという。
また同駅周辺では、再開発や東急多摩川線と京急空港線との接続により羽田空港に乗り入れる「新空港線(蒲蒲線)」の整備が計画されており、発展が期待されるエリアだとしている。

05311100
(さらに…)

【PR記事】 都ホテル岐阜長良川、1階ラウンジ「フローラ」で昨年好評を博した「白川抹茶」など3種類のかき氷を6月1日~8月31日に販売 岐阜県岐阜市

2024.05.31
都ホテル岐阜長良川」(岐阜県岐阜市、釜谷祥成総支配人)は
、2024年6月1日~8月31日の期間、1階ラウンジ「フローラ」で3種類のかき氷を販売する。

今年は、昨年好評を博した「白川抹茶」のかき氷に加え、新たに濃厚な味わいを楽しむ「マンゴー」、赤果実の甘酸っぱさを爽やかに楽しむ「フリュイルージュ」が登場。
さらに、トッピングの「アーモンドミルクと蜂蜜のエスプーマ」を目の前でかけて仕上げる様子も楽しめるという。

05311040
(さらに…)

【ニュース】 東急不動産とD2 Garage、オープンイノベーションイベント「イノベーションから考える地域の未来」を8月9日に倶知安町で開催 北海道倶知安町

2024.05.31
東急不動産株式会社(東京都渋谷区、星野浩明代表)と株式会社 D2 Garage(札幌市中央区、佐々木智也社長)は、オープンイノベーションイベント「イノベーションから考える地域の未来」を
2024年8月9日に北海道倶知安町で開催する。

両社は、同イベントを皮切りに、倶知安・ニセコエリアでの地域課題の解決に向けたオープンイノベーションが創出され続けるエコシステムの醸成を目指すという。
後援はSTARTUP HOKKAIDO 実行委員会。
(さらに…)

【ニュース】 アドベンチャーワールド、和歌山県の首都圏アンテナショップ「わかやま紀州館」のリニューアルオープンに合わせ、オリジナルグッズ特設コーナーを6月7日に設置 和歌山県白浜町

2024.05.31
株式会社アワーズ(大阪府松原市、山本雅史社長)が運営するテーマパーク「アドベンチャーワールド」(和歌山県白浜町)は、和歌山県の首都圏アンテナショップ「わかやま紀州館」(東京都有楽町
)のリニューアルオープンに合わせ、同ショップ内でアドベンチャーワールドオリジナルグッズ特設コーナーを2024年6月7日に設置する。

同テーマパークはこれまで、各地でのポップアップストアなどでグッズを販売してきたが、今回初めてオリジナルグッズを1年中いつでも購入できる常設販売コーナーを設置。
なお、2004年にオープンし、今年で20周年を迎える「わかやま紀州館」は、首都圏での県産品の魅力発信強化を目的にリニューアルオープンするという。

05311000
(さらに…)

【PR記事】 三菱地所ホテルズ&リゾーツ、首都圏エリア6店舗目、銀座エリア3店舗目となる「ザ ロイヤルパークホテル 銀座6丁目」を開業 東京都中央区

2024.05.31
三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社(東京都千代田区、大島正也社長)は2024年5月30日、首都圏エリア6店舗目、銀座エリア3店舗目となる「ザ ロイヤルパークホテル 銀座6丁目」(東京都中央区)を開業した。
事業主は芙蓉総合リース株式会社(東京都千代田区、織田寛明社長)・ヒューリック株式会社(東京都中央区、前田隆也社長)。

同ホテルが建つ銀座6丁目(旧木挽町周辺)は、銀杏並木が美しい昭和通りに面し、歌舞伎座・築地場外市場・主要百貨店やブランド店が並ぶエリアにもほど近い立地。
ビビッドな色合いと丸みを帯びたデザインに、歌舞伎座の定式幕や昭和通りの銀杏並木の色味をホテル全体に採用、鮮やかで心躍る宿泊体験を提供するという。

05310940
(さらに…)

【ニュース】 霞ヶ関キャピタル、旭川市で「FAV HOTEL」シリーズのブランドホテル開発用地を販売用不動産として取得 北海道旭川市

2024.05.31
霞ヶ関キャピタル株式会社(東京都千代田区、河本幸士郎代表)は2024年5月30日、旭川市でホテルの開発用地を取得決済した。

同社は、観光立国の実現や地域創生への貢献を目的にホテルの開発に取り組んでおり、「FAV HOTEL」シリーズのブランド「FAV
HOTEL」「FAV LUX」「seven x seven」を全国で展開している。
今回は、グループのホテルブランド開発用地を新たに販売用不動産として取得したという。
(さらに…)

【ニュース】 大同特殊鋼、渋川工場の独身従業員向け寮「清雅寮」「吉岡寮」を老朽化のため建て替え新「清雅寮」に集約 群馬県渋川市

2024.05.31
大同特殊鋼株式会社(名古屋市東区、清水哲也社長)は、渋川工場(群馬県渋川市)の独身従業員向け寮「清雅寮」と「吉岡寮」を老朽化のため建て替え、新「清雅寮」に集約する。

新「清雅寮」は、2024年2月に着工し、同年11月末に竣工予定で
、総建設費用は約11億円の見込み。
建て替えにより、快適な居住環境の提供に加え、多目的室や談話コーナーを整備するなど、寮内で寮生間の交流が図れる工夫を施すとしている。
また、従前の清雅寮に比べ、同工場から離れた立地だった吉岡寮の入居者に関しては、集約により、通勤利便性の向上が期待できるという。

05310900
(さらに…)