Home > 5月 30th, 2024

【ニュース】 八雲山車行列村実行委員会、6月29日~7月7日に1週間限定の「八雲山車行列キャンプ村」をオープン、宿泊者はキャンプ村の運営などを行いながら八雲山車行列に参加する山車を制作 北海道八雲町

2024.05.30
八雲山車行列村実行委員会(北海道八雲町)は、2024年6月29日~7月7日の期間、1週間限定の「八雲山車行列キャンプ村」をオープンする。

北海道八雲町では、今年で40周年を迎える祭り「八雲山車行列」が行われており、毎年約3万人が訪れているという。
しかし、宿泊施設の確保が課題となっており、毎年祭りの期間は予約を取ることが難しい状態。

今回期間限定でオープンする「八雲山車行列キャンプ村」では、道外から訪れる人が泊まれる場所を確保したうえで、外部からの参加者と共同で1台の山車を作り上げ、村を運営することで、毎年新たな人材が加わり、様々なアイデアで祭りが発展していくことを目指すとしている。

05301200
(さらに…)

【PR記事】 リーベルホテル大阪、「国産牛ローストビーフ」をメインに「サマーリゾート ディナー&スイーツブッフェ」を6月1日~8月31日に開催 大阪府大阪市

2024.05.30
株式会社武蔵野(埼玉県朝霞市、安田信行社長)が運営する「リーベルホテル大阪」(大阪市此花区)は、2024年6月1日~8月31日の期間、同ホテル3階「Dining BRICKSIDE」で「国産牛ローストビーフ」をメインに夏の旬食材をたっぷり使用した料理が彩る「サマーリゾート ディナー&スイーツブッフェ」を開催する。

合わせて6月1日~7月31日の期間は、同ホテル1階「Cafe & Bar LIBER」で夏パフェ2種「アメリカンチェリー&フロマージュブラン」「メロン・メロン」を提供。
また6月24日~7月15日の期間は、「ハワイアンビアテラス2024 -Summer Night “Hipa Hipa”-」を期間限定で開催、フラダンスの演出と共に、まるでハワイにいるかのような雰囲気を楽しめるという。

05301140
(さらに…)

【ニュース】 相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメント、「横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」の施設建築物「THE YOKOHAMA FRONT」のうち、商業エリアの開業日を6月20日に決定 神奈川県横浜市

2024.05.30
相鉄グループの株式会社相鉄アーバンクリエイツ(横浜市西区、左藤誠社長)と株式会社相鉄ビルマネジメント(横浜市西区、左藤誠社長)は、「横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業」(横浜市神奈川区)の施設建築物「THE YOKOHAMA FRONT(ザ ヨコハマ フロント)」のうち、商業エリア(1~4階、3階は先行オープン済)の開業日を2024年6月20日に決定した。

同事業は、日本初認定「国家戦略住宅整備事業」として、国家戦略特別区域内で産業の国際競争力強化と国際的な経済活動の拠点形成を図るため、必要な住宅の整備を促進するもの。
459戸の住宅「THE YOKOHAMA FRONT TOWER」は5階と13~41階に位置し、相鉄不動産株式会社(横浜市西区、鈴木正宗社長
)と東急株式会社(東京都渋谷区、堀江正博社長)が販売、入居を開始しているという。
(さらに…)

【ニュース】 JR東日本盛岡支社、新たにJR八戸線「種市」駅とJR東北本線「六原」駅で利活用方針を決定 岩手県洋野町

2024.05.30
駅舎の利活用を進めてきた東日本旅客鉄道株式会社盛岡支社(岩手県盛岡市、久保公人支社長)は、今回新たにJR八戸線「種市」駅(岩手県洋野町)とJR東北本線「六原」駅(岩手県金ケ崎町)で利活用方針を決定した。

「種市」駅では、既に2024年5月より駅舎の利活用に向けた準備工事を同社で進めていたが、2024年6月より、洋野町へ駅舎全体を貸し付け、2024年11月の同駅開業100周年に向けて同町がリノベーションを行う。
工事期間は2024年5月~10月(予定)。
工事内容は待合室リニューアル・事務所スペース整備・建具改修・外壁塗装等。
観光地域づくりの活動拠点として活用する予定だという。

05301100
(さらに…)

【PR記事】 長崎マリオットホテル、オールデイダイニング「HARBELLA」で地元長崎の食材を使用した「初夏の長崎フレンチ」を6月1日~7月15日に提供 長崎県長崎市

2024.05.30
長崎マリオットホテル」(長崎県長崎市、吉満啓一郎総支配人代行)は、同ホテル内オールデイダイニング「HARBELLA(ハーベラ)」で、2024年6月1日~7月15日に期間限定の新メニューを提供する。

期間中は、フレンチ出身の榮岩雅幸総料理長による、地元長崎の食材を使用した「初夏の長崎フレンチ」を提供するという。

05301040
(さらに…)

【ニュース】 森ビルゴルフリゾートと笠間市、「ゴルフのまち かさま」の実現に向け、基本協定を締結 茨城県笠間市

2024.05.30
森ビルゴルフリゾート株式会社(東京都港区、多田野敬社長)と笠間市(山口伸樹市長)は5月29日、同市が掲げる「ゴルフのまち かさま」の実現に向け、基本協定を締結した。

同社は、同市に所在する「宍戸ヒルズカントリークラブ」を運営しており、同市とは長年にわたり様々な活動を共に推進、2003年に森ビルグループがゴルフ事業に参画してきたという。
また、日本ゴルフツアー選手権を誘致して以降、「ゴルフのまち かさま」構想に貢献するため、ゴルフ場を活用した取り組みも同市とともに行ってきたことから、同選手権の21回連続開催を迎える今年、更なる関係性の強化と事業発展を目指し、同協定を提案し、締結に至ったとしている。
(さらに…)

【ニュース】 霞ヶ関キャピタル、物流施設「LOGI FLAG DRY & COLD 福岡古賀I」の一部区画でランテックがテナントとして決定 福岡県古賀市

2024.05.30
霞ヶ関キャピタル株式会社(東京都千代田区、河本幸士郎代表)はこのほど、同社が開発用地のソーシングと企画立案を行い、アセットマネジメント業務を受託している
物流施設「LOGI FLAG DRY & COLD 福岡古賀I」(福岡県古賀市
)の一部区画で、株式会社ランテック(福岡市博多区、舛元健了社長)がテナントとして決定したと発表した。

同施設は、ドライ・冷蔵・冷凍の3温度帯に対応したマルチテナント型物流施設。
福岡市と北九州市を結ぶ要所に位置し、九州自動車道「古賀」ICより約3km、九州自動車道「福岡」ICより約15km、JR鹿児島本線「古賀」駅より約5km。
「福岡空港」「博多港」まで30分圏内のため、空路と海路双方のアクセスに優れており、国内外との貨物輸送にも対応可能だという。

05301000
(さらに…)

【PR記事】 フォートリート+那須高原、宿泊プラン「女子旅〜よもぎ蒸し体験&ワンドリンク付〜大人のリトリート旅」を2025年1月31日まで提供 栃木県那須町

2024.05.30
リロホテルズ&リゾーツの温泉ホテル「フォートリート+那須高原」(栃木県那須町)は、宿泊プラン「女子旅〜よもぎ蒸し体験&ワンドリンク付〜大人のリトリート旅」を2025年1月31日まで提供する。

同プランは、温浴セラピーよもぎ蒸し(通常30分2,000円・女性限定)を1回無料で利用可能、夕食時にはワンドリンクサービスも楽しめるというもの。
通年販売のため、何かと不調を感じる季節の変わり目をはじめ、疲れが溜まった時や気分転換したい時など、いつでも利用できるとしている。

05300940
(さらに…)

【ニュース】 京王電鉄の「中部地方インフォメーションプラザ in 京王新宿」、飯田市立龍江小学校と連携し「りんごジュース販売イベント」を6月5日に開催 長野県飯田市

2024.05.30
京王電鉄株式会社(東京都多摩市、都村智史社長)が運営する観光案内所「中部地方インフォメーションプラザ in 京王新宿」(東京都新宿区)は、飯田市立龍江小学校(長野県飯田市、大池満校長)と連携し、「りんごジュース販売イベント」を2024年6月5日に開催する。

りんご栽培が盛んな地区にある同小学校では、学校でりんごを育て、ジュースにして販売をしているという。
今回は、東京への修学旅行に合わせ、同小学校の生徒が同市の魅力を発信するため、同観光案内所で同イベントを開催するとしている。
(さらに…)

【ニュース】 旧三福不動産、一棟貸しの古民家に宿泊し、小田原での生活を体験する「お試し移住」サービスを開始、4組が宿泊 神奈川県小田原市

2024.05.30
株式会社旧三福不動産(神奈川県小田原市、渡邊実代表・山居是文代表)は、一棟貸しの古民家に宿泊し、小田原での生活を体験する「お試し移住」サービスの稼働を2024年5月10日より開始した。
既に4組の宿泊があり、「小田原について詳しく知ることができた
」などの感想が得られ、好評だという。

「お試し移住」とは、移住を検討するにあたり、単なる観光旅行ではなく、小田原での生活環境を体験することを目的とした短期滞在。
地域の商店やスーパーでの買い物、小田原からの通勤、まちなかの散策などを通じ、小田原での暮らしが自身のニーズや生活スタイルと合うかを確認することができるとしている。

05300900
(さらに…)