Home > 5月 13th, 2024

【ニュース】 JRグループ6社、JRグループ6社が荷物輸送サービスで初めて連携したイベント「新幹線でつながる旬食フェア」を5月17日・18日に「東京」駅で開催 東京都千代田区

2024.05.13
「物流の2024年問題」「CO2排出量削減」「地方創生」など、社会的な課題解決の一助を担うことを目的に、新幹線などによる荷物輸送サービスに取り組んでいるJRグループ6社(JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)は、新幹線の全区間「新函館北斗」駅(北海道北斗市)~「鹿児島中央」駅(鹿児島県鹿児島市)で各社の新幹線による荷物輸送サービスがつながったことを記念し、JRグループ6社が荷物輸送サービスで初めて連携したイベント「新幹線でつながる旬食フェア」を2024年5月17日・18日にJR各線「東京」駅で開催する。

当日は、新幹線の速達性とネットワークを活かし、各新幹線で次々と全国各地の特産品などを東京駅に輸送し、販売。
また会場では、各社の新幹線による荷物輸送サービスのPRも行うという。

05131200
(さらに…)

【PR記事】 リーベルホテル大阪、3食でホテルグルメを楽しめる「リネーム記念 室数限定 25時間滞在で3食グルメの食べつくし&天然温泉スパ付き リーベル満喫プラン」を7月19日まで提供 大阪府大阪市

2024.05.13
株式会社武蔵野(埼玉県朝霞市、安田信行社長)が運営する「リーベルホテル大阪」(大阪市此花区)は、ホテルグルメを3食楽しめる「リネーム記念 室数限定 25時間滞在で3食グルメの食べつくし&天然温泉スパ付き リーベル満喫プラン」を2024年7月19日まで提供する。

同プランは、同ホテル内の2つの飲料施設で異なる魅力のブッフェ3種を、3食で堪能できる贅沢プラン。
ランチタイムに提供する「Cafe & Bar LIBER」でのテーブルオーダーブッフェを始め、昼・晩・朝に、ホテルグルメを堪能できるという。

05131140
(さらに…)

【ニュース】 空き家解消対策に取り組む三条市、令和3年度と比較し、空き家に関する相談は20倍以上・流通件数は約6倍、空き家・空き地バンクの成約数は約3倍に 新潟県三条市

2024.05.13
空き家解消対策に取り組む三条市(滝沢亮市長)は、取組を開始した令和3年度と比較し、空き家に関する相談は20倍以上、空き家の流通件数は約6倍、空き家・空き地バンクの成約数は約3倍になったと発表した。

同発表によると、空き家に関する相談は令和3年度の30件から令和5年度には624件に増加。
空き家の流通件数は令和3年度の21件から令和5年度には116件に増加、空き家・空き家バンク成約件数は令和3年度の15件から令和5年度には39件に増加した。
令和5年度の流通件数116件の内訳は、空き家バンク登録が101件
、除却が10件、商店街新規出店が3件、移住促進住宅への活用が2件。
(さらに…)

【ニュース】 山中商事、京都市と連携した脱炭素街区「composition colors iwakura」でモデルハウスをオープン 京都府京都市

2024.05.13
不動産開発事業などを手掛ける株式会社山中商事(京都市南区、山中隆輝代表)は2024年5月12日、京都市と連携した脱炭素街区
「composition colors iwakura」(京都市左京区)でモデルハウスをオープンした。

同街区は、環境省が進める「脱炭素先行地域」に選定された同市の取り組みとして、脱炭素街区エリアに指定されており、ここで建てられる全ての住宅はZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準を満たすとしている。
全14戸からなる街区で、設計は京都工芸繊維大学でデザイン・建築学教授を務める長坂大氏が担当するという。

05131100
(さらに…)

【PR記事】 ウェスティン都ホテル京都、2階ティーラウンジ「メイフェア」で「エクレール プティ ボヌール」を6月30日まで販売、若手シェフを対象とした社内料理コンテスト優秀賞 京都府京都市

2024.05.13
ウェスティン都ホテル京都」(京都市東山区、長尾修二総支配人)は、同ホテル2階ティーラウンジ「メイフェア」で「エクレール プティ ボヌール」を2024年6月30日まで販売する。

同商品は、30歳までの製菓に関わる若手シェフを対象とした社内料理コンテストで、同ホテルのペストリーシェフが優秀賞を獲得したエクレア3種。
甘いものがうれしい様々なシーンをイメージし、手にした人がひとときの幸せを感じられるように仕上げたという。

05131040
(さらに…)

【ニュース】 北菱電興と金沢工業大学、包括連携協定締結式を5月20日に同大学扇が丘キャンパス Challenge Labで開催 石川県金沢市

2024.05.13
北菱電興株式会社(石川県金沢市、小倉一郎社長)と金沢工業大学(石川県野々市市、大澤敏学長)は、包括連携協定締結式を2024年5月20日に同大学扇が丘キャンパス Challenge Lab(石川県野々市市)で開催する。

両者は、共同研究として2018年から取り組んだ「いちごの成長制御を目的とした圃場全体の制御システムの研究開発」をきっかけに、人材育成の面で活発な人的交流を進めてきたという。
また、同大学が社会人を対象に実施している多数の「リスキル・リカレント教育」(DXなどの新たにスキルを習得するプログラム)にも、同社の社員が積極的に参加。
社員と学生が「世代・分野・文化」を超えて共に学び合い、刺激を受け合う貴重な機会になっているという。
(さらに…)

【ニュース】 建装、オーセンティックなデザインと高機能性などを兼ね備えた新モデルハウスを6月1日にオープン 島根県出雲市

2024.05.13
住宅の設計・施工を中心に商業施設・医療施設等の建築を手掛ける株式会社建装(島根県出雲市、安食泰夫代表)は、先進的でオーセンティックなデザインに高機能性を兼ね備えた新モデルハウスを
2024年6月1日にオープンする。

同モデルハウスは、これまでの経験と成果を具現化した商品として発表するもの。
シューズクローク、独立した洗面スペース、家族の動線を考慮したレイアウトといった、現代生活を快適にするための設計が施されているという。

05131000
(さらに…)

【PR記事】 まろい、ペットサロン併設の「ホテルトーイン京都」を開業、動物関連の有資格者がチェックインからチェックアウトまで愛犬に対応 京都府京都市

2024.05.13
株式会社まろい(京都市中京区、井上明子代表)は2024年4月、ペットサロン併設の「ホテルトーイン京都」(京都市下京区)を開業した。

同ホテルは、JR各線「京都」駅より徒歩8分の立地。
動物関連の有資格者がチェックインからチェックアウトまで愛犬に対応、ペットサロン業務を兼任するという。

05130940
(さらに…)

【ニュース】 札幌国際大学・札幌国際大学短期大学部、31日に閉館する「センチュリーロイヤルホテル」よりウェディングドレスを継承 北海道札幌市

2024.05.13
札幌国際大学・札幌国際大学短期大学部(札幌市清田区、田村智幸理事長)は、2024年5月31日に閉館する「センチュリーロイヤルホテル」(札幌市中央区、桶川昌幸総支配人)より、ウェディングドレスの寄贈を受ける。
授業の実習に役立ててほしいと、同ホテルが企画したという。

同大学と同ホテルを運営する札幌国際観光株式会社(札幌市中央区、桶川昌幸代表)は、2016年4月1日に産学連携協定を締結、教育の質向上とホスピタリティ業界への貢献を目指し、協力してきた。
今回の寄贈は、その一環として、共通の価値観と使命に基づくもの。
(さらに…)

【ニュース】 リネスト、空き家活用ビジネスの取り組みを開始、「空き家活用専門店」をオープン 茨城県日立市

2024.05.13
空き家相談・賃貸・リフォーム・解体などを手掛ける株式会社リネスト(茨城県日立市、黒沢正章代表)は、空き家活用ビジネスの取り組みを2024年5月より開始、5月11日に「空き家活用専門店」(茨城県日立市)をオープンした。

同店は、約10年ほど空きテナントとして放置されていた物件を同社がリフォームし、再び店舗として活用できるように再生したもの。
オープンを記念し、「持ち家・空き家活用相談フェア」を5月31日まで開催する。

05130900
(さらに…)