【ニュース】 いわき市観光物産センター、福島県内36カ所目の道の駅「いわき・ら・ら・ミュウ」を9月12日にグランドオープン、売上日本一を目指す 福島県いわき市
2025.09.04
株式会社いわき市観光物産センター(福島県いわき市、下山田松人社長)は、福島県内36カ所目の道の駅「いわき・ら・ら・ミュウ」(福島県いわき市)を2025年9月12日にグランドオープンする。
全国で1,230か所ある道の駅で、売上高日本一を目指す。
同施設はもともと、1997年に開業した店舗数約30店の地域密着型SC。
年間約140万人が来訪し、福島県を代表する魚市場併設型商業施設として、2021年には遊覧船サンシャインシーガルの運行やコンセプト等のリブランディング、新店導入を行い、年間売上高は約18億円と好調に推移していたという。
2025年1月31日付で国土交通省より「道の駅」に登録されている。