【ニュース】 丸亀市とアサヒ飲料、環境負荷低減や資源循環の促進で包括連携協定を締結、「CO2を食べる自販機」を市内に設置 香川県丸亀市

2025.07.09
丸亀市(松永恭二市長)とアサヒ飲料株式会社(東京、米女太一社長)は2025年7月8日、環境負荷低減や資源循環の促進など、地域課題の解決を目的に包括連携協定を締結した。

同協定に基づく具体的な取り組み(予定)では、大気中のCO2を吸収する機能を備えた「CO2を食べる自販機」を市内に設置。
CO2排出量の削減を図るとともに、吸収したCO2を建材等の再利用につなげることで地域資源としての活用を目指す。

また、使用済みペットボトルを飲料用ペットボトルに再生する「ボトルtoボトル」リサイクルも実施、メカニカルリサイクルとケミカルリサイクルの双方を組み合わせることで、持続可能な資源循環システム構築を図るという。
(さらに…)

【ニュース】 JR四国、今年も日本一営業日が短いJR臨時駅「津島ノ宮」駅を8月4日・5日に開設 香川県三豊市

2025.07.09
四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、四之宮和幸社長)は、
2025年8月4日・5日の2日間、予讃線「海岸寺」駅~「詫間」駅間に臨時駅「津島ノ宮」駅(香川県三豊市)を開設する。

同駅は、こどもの守り神として知られる津嶋神社で毎年開催される夏季例大祭に合わせ、2日間のみ営業する臨時駅。
日本一営業日が短いJR駅として知られている。
(さらに…)

【ニュース】 JR四国ステーション開発、ECサイト「shikoku meguru online shop」を開設、約70品目を掲載 香川県高松市

2025.07.08
JR四国グループのJR四国ステーション開発株式会社(香川県高松市、杉浦崇史社長)は2025年7月7日、ECサイト「shikoku meguru online shop(シコクメグルオンラインショップ)」を開設した。

同社は、高松オルネ内「shikoku meguru(シコクメグル)」(香川県高松市)で、四国のこだわり商品を中心に様々な商品を販売してきたが、特に遠方からの購入客からは「おいしかったがどこで購入出来るのか」といった声が寄せられていたという。
こうした声に対応するため、より手軽に商品を購入してもらえるよう、同ECサイト開設に至ったとしている。
(さらに…)

【ニュース】 JR四国、2026年4月以降に新規採用となる高卒者を対象に「エリア採用制度」を新たに導入 香川県高松市

2025.07.02
四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、四之宮和幸社長)は、
2026年4月以降に新規採用となる高卒者を対象に「エリア採用制度」を新たに導入する。

同制度は、「ずっと地元で働きたい」「地域に貢献したい」といった声に応えるもの。
特定エリア内での勤務に特化した採用枠を新設することで、高校生の不安を軽減し、地域に根差したキャリア形成を後押しするほか、インフラ事業を担う企業として、地域社会と共に成長する人材の確保・育成につなげるとしている。
(さらに…)

【ニュース】 JTBと日立製作所、観光DX推進で共創、第1弾は小豆島でのデジタルチケット実証実験 香川県小豆島町

2025.06.25
株式会社JTB(東京都品川区、山北栄二郎社長)と株式会社日立製作所(東京都千代田区、德永俊昭社長)は、観光DX推進に向けた新たなサービス提供で共創を開始する。

第1弾の取り組みでは、2025年8月1日より、小豆島で生体認証などを活用したデジタルチケットによる新たな周遊企画券サービス「tebu-Ride PASS」の実証実験に取り組む。
(さらに…)

【ニュース】 四国ホーム、「三井ホームセレクト 高松ギャラリー」をオープン、香川県で人気の平屋モデルルームも体感可能 香川県高松市

2025.06.10
三井ホーム株式会社(東京都江東区、野島秀敏社長)傘下の四国ホーム株式会社(愛媛県松山市、井津上晴士社長)はこのほど、「三井ホームセレクト 高松ギャラリー」(香川県高松市)を新事務所としてオープンした。

同ギャラリーでは、香川県で人気の高い平屋建築のニーズに応え、ギャラリー2階部分は平屋モデルルームとして体感可能。
地域と連携したイベントも実施していく予定だという。
(さらに…)

【PR記事】 休暇村讃岐五色台、テラス・大浴場・レストラン等を改修しリニューアルオープン、好評の和洋室も20室増室 香川県坂出市

2025.03.27
休暇村讃岐五色台(香川県坂出市、石橋正浩総支配人)は、2024年夏から冬にかけ、テラス・大浴場・レストラン・ロビー等の改修工事を順次実施、2025年3月27日にリニューアルオープンする。

今回のリニューアルでは、香川県の代表的な観光スポット「父母ヶ浜」をオマージュした「水鏡のテラス」や、瀬戸内海を一望する大浴場に露天風呂と内湯が連続する全長15mの浴槽が誕生。
好評の和洋室も20室増室、このうちプレミアム和洋室「瀬戸内テラス」2ルームは約100㎡で、ソロサウナや半露天風呂、テラスなどを設置した。

03261140
(さらに…)

【ニュース】 共立メンテナンス、男女共用学生・社会人向けの寮「ドーミー高松錦町」を4月に新築オープン 香川県高松市

2025.03.25
「ドーミー」の名称で学生寮・社員寮を全国展開する株式会社共立メンテナンス(東京都千代田区、中村幸治社長)は、男女共用学生・社会人向けの寮「ドーミー高松錦町」(香川県高松市)を
2025年4月に新築オープンする。

同施設は、JR予讃線・JR高徳線「高松」駅より徒歩約10分、琴電琴平線「高松築港」駅より徒歩約13分の立地。
高松では駅駅直結の商業施設が2024年にオープン、周辺には高松中央公園や高松城跡・玉藻公園などがあるという。

03250900
(さらに…)

【ニュース】 JR四国とセントラル総合開発、高松市中心部の住宅街で分譲マンション「J.CREST 番町ミッドハウス」を共同で開発 香川県高松市

2025.03.14
四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、四之宮和幸社長)とセントラル総合開発株式会社(東京都千代田区、田中洋一社長)は、分譲マンション「J.CREST 番町ミッドハウス」(香川県高松市)のマンションギャラリーを2025年5月(予定)にオープン、7月(予定)より販売を開始する。

同物件は、高松市中心部の閑静な住宅街で、歴史ある番町エリアに立地。
「J.CREST シリーズ」としては4棟目、JR四国と「クレアホームズ」ブランドを展開するセントラル総合開発による初の共同事業となる。

03141000
(さらに…)

【PR記事】 東横イン、「高松」駅南口徒歩5分の新規ホテル「東横INN高松駅前」をオープン 香川県高松市

2025.03.12
株式会社東横イン(東京都大田区、黒田麻衣子社長)は2025年3月12日、新規ホテル「東横INN高松駅前」(香川県高松市)をオープンする。

同ホテルは、JR予讃線・高徳線「高松」駅より徒歩5分の立地。
駐車場は立体機械式94台(先着順)・平置き7台(予約制)の全
101台分(1泊1,000円)を確保した。

03121140
(さらに…)