【ニュース】 青山商事、シルクジャガード織物工場「小倉織物」の生地を使用したネクタイを発売、生地・染色・縫製まで全て日本の職人が手掛けたこだわりの企画 石川県小松市
2025.02.05
青山商事株式会社(広島県福山市、青山理社長)は、シルクジャガード織物工場「小倉織物」(石川県小松市)の生地を使用したネクタイの販売を、全国の「スーツスクエア」「ザ・スーツカンパニー」「ユニバーサルランゲージ」全店と公式オンラインストアで開始した。
「小倉織物」は1895年(明治28年)に創業。
かつてシルクジャガード織物工場は小松市に600軒ほどあったが、職人の高齢化や海外の安価な製品の流入、コロナの影響などにより、多くの織物工場が廃業。
今では「小倉織物」が、広幅洋装シルクジャガードを織り上げる国内最後の工場となっている。
一方、その高い技術力と高品質な製品が評価され、国内だけでなくパリコレに出展する多くの海外メゾンブランドからドレス用の生地として採用されるなど、世界中から注目が集まっているという。