【ニュース】 大府市、あらゆる世代の健康増進や交流促進を図る複合施設「大府市健康増進・交流センター」を整備 愛知県大府市
2025.02.19
大府市(岡村秀人市長)は、「健康都市」の発展を目指し、同市東新町地内で「大府市健康増進・交流センター」を整備する。
開館予定は2026年10月。
同センターは、市保健師が常駐し、相談支援を行う「まちの保健室」、運動指導などを行う「健康アップルーム」、eスポーツなどを通じ多世代が交流する「つながりラウンジ」、長期欠席児童生徒の居場所となる「第2教育支援センター」などの機能を備えた複合施設。
同市は、同センターを拠点に、国立長寿医療研究センター、株式会社スギ薬局、ソフトバンク株式会社などと連携し、市民の「健康づくり」「介護予防」、世代を超えた「交流」「共生」の取り組みを展開することで、あらゆる世代が生涯を通じて健康でアクティブに活躍することができるまちづくりを推進するとしている。