Home > 1月 17th, 2018

【ニュース】 野村不動産、飲食特化型商業施設「GEMS 茅場町」を3月16日に開業、本格的な専門店、地方をテーマとした飲食店などが出店 東京都中央区

2018.01.17
野村不動産株式会社(東京都新宿区、宮嶋誠一社長)は、「GEMS 渋谷」「GEMS 市ヶ谷」「GEMS 大門」「GEMS 神田」「GEMS 恵比寿」に続き、飲食特化型商業施設「GEMS 茅場町」を3月16日に開業する。

「GEMS 茅場町」は、東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅より徒歩2分の立地。
東京駅八重洲中央口から直線距離で約1.3km圏にあり、東京証券取引所を中心とした金融街となっているほか、食品・IT系等の企業本社も集積、周辺就業人口は約11万人とGEMSシリーズでは最多となっており、足元需要が期待できる立地だとしている。

テナントには、商業施設初出店6店舗を含む10店舗が出店。
話題性の高い飲食店を取り揃え、周辺のオフィスワーカーや周辺住民のほか、観光客の飲食ニーズにも対応、平日だけでなく、土日も人々が集まる茅場町の新しいランドマークを目指す。

20180117野村不動産商業施設
(さらに…)

【PR記事】 マイステイズ・ホテル・マネジメント、天文館徒歩圏内の「ホテルセントコスモ」「セントイン2番館」の運営を開始、改装工事を実施し3月20日にリブランドオープン 鹿児島県鹿児島市

2018.01.17
株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント(東京都港区、麻野篤毅社長)は1月16日、鹿児島市の繁華街・天文館まで徒歩圏内の「ホテルセントコスモ」「セントイン2番館」(鹿児島県鹿児島市)の運営を開始した。
両ホテルは、マイステイズグループとしては鹿児島県初進出となるもので、九州では福岡の2棟、大分の2棟に続いて合計6棟となる。
今後、両ホテルでは客室等の段階的な改装工事を実施し、3月20日に「ホテルマイステイズ鹿児島天文館」と「ホテルマイステイズ鹿児島天文館2番館」としてリブランドオープンする予定。

両ホテルは、JR「鹿児島中央」駅より車で10分圏内に位置し、鹿児島市の繁華街である天文館には徒歩で移動可能。
公共交通機関の場合、ホテルセントコスモは市電「高見馬場」駅より徒歩約2分、セントイン2番館は市電「天文館通」駅より徒歩約1分。

周辺には、「いおワールドかごしま水族館」や、島津光久が築いた別邸「仙巌園(磯庭園)」など観光スポットも豊富で、鹿児島本港にも近く、鹿児島のシンボル「桜島」へはフェリーで約15分。
ビジネスから観光まで幅広く利用出来るとしている。

20180117マイステイズホテルマネジメント
(さらに…)

【ニュース】 JR九州筑豊篠栗鉄道事業部と日田彦山線沿線7市町村、ディーゼル機関車が牽引する「SL人吉の客車」で日帰りツアーを2月10日に実施 福岡県直方市

2018.01.17
九州旅客鉄道株式会社筑豊篠栗鉄道事業部(福岡県直方市)と北九州市から日田市までの7市町村で運営する日田彦山線活性化推進沿線自治体連絡会は、普段は日田彦山線を運行しない「SL人吉の客車」を使用する日帰りツアーを2月10日に実施する。

同ツアーは、沿線の停車駅で、各市町村の観光PRや地元の人々によるおもてなしイベントが行われる1日限りの特別なツアー。
郷愁さそうノスタルジックな客車の車窓からの日田彦山線の自然豊かな眺めは格別だという。
(さらに…)

【ニュース】 東急不動産とNTT都市開発、大阪市営地下鉄「長堀橋」駅徒歩1分の超高層タワーマンション「ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH」を竣工 大阪府大阪市

2018.01.17
東急不動産株式会社(東京都港区、大隈郁仁社長)とNTT都市開発株式会社(東京都千代田区、中川裕社長)は、大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線・堺筋線「長堀橋」駅徒歩1分で開発を進めてきた新築分譲マンション「ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH」(大阪市中央区)を2017年11月に竣工、同年12月22日より購入客への引渡しを開始したと発表した。

同物件は、既に完成済みの「ブランズタワー・ウェリス心斎橋
NORTH」(246戸)に続く、心斎橋を変える超高層タワープロジェクト。
両物件併せて448戸の大規模ツインタワーマンションは、心斎橋エリアの新たな象徴になるという。
大阪市営地下鉄「長堀橋」駅徒歩1分・「心斎橋」駅より徒歩7分の交通利便性と商業利便性が評価され、竣工前に全202戸が完売している。

20180117東急不動産
(さらに…)

【PR記事】 センチュリーロイヤルホテル、北海道出身の漫画家・いがらしゆみこ氏のデビュー50周年を記念した特別コース料理を23階スカイレストラン「ロンド」で2月1日~28日に提供 北海道札幌市

2018.01.17
センチュリーロイヤルホテル(札幌市中央区、桶川昌幸総支配人)は、2月1日~28日の期間、北海道出身の漫画家・いがらしゆみこ氏のデビュー50周年を記念した特別コース料理を23階スカイレストラン「ロンド」で提供する。

期間中は、同氏の貴重な作品等を展示するロビー展も開催。
世代を超えた多くの人々に、同ホテルと「同世代」の地元アーティストによる作品の魅力を知ってもらおうと企画した。
道内の魅力や活力を道内外に発信する北海道150年事業「北海道みらい事業」の一環としてPRする。

いがらしゆみこ氏のデビューは1968年。
1970年には「なかよし」(講談社)の専属作家として活動をスタートした。
1975年には「キャンディ・キャンディ」(作画)の連載が始まり、翌年テレビアニメ化が実現すると、日本中の女子を虜にする大ヒットとなり、同作で「第1回講談社漫画賞」を受賞している。

20180117センチュリーロイヤルホテル
(さらに…)

【ニュース】 JR四国、観光列車「四国まんなか千年ものがたり」のアテンダントが総本山善通寺で研修、精神を鍛え、サービスレベルの向上を目指す 香川県善通寺市

2018.01.17
四国旅客鉄道株式会社(香川県高松市、半井真司社長)は、今年4月にデビュー1周年を迎える観光列車「四国まんなか千年ものがたり」のアテンダントを対象に、総本山善通寺(香川県善通寺市)での研修を1月22日に実施する。

同研修は、精神を鍛え、サービスレベルの向上を目指すというもの。
善通寺に関する歴史・文化を学び、知識を習得して観光列車内での案内に活用するほか、戒壇巡りや法話が含まれた善通寺ならではの新しい旅行プランをアテンダント自らが体験することで、観光列車のPRだけでなく、地域の活性化にもつなげるとしている。
(さらに…)

【ニュース】 大洗町、写真とSNSを活用した観光PRで東京カメラ部と蝶野正洋氏との2大コラボを実施、昨年に引き続き観光客参加型キャンペーンも実施 茨城県大洗町

2018.01.17
茨城県大洗町は、写真とSNSを活用した観光誘客促進を目指し、日本最大級の写真投稿サイトを運営する「東京カメラ部」とのコラボ企画を実施、第1弾として、首都圏JR駅ポスターの掲出を行う。

また、昨年に引き続き、プロレスラー蝶野正洋氏が大洗大使として、大洗町公式PR動画を始め観光プロモーションに参戦。
昨年リリースした大洗町公式PR動画に加え、今年は新たに全国大会常連の大洗高校マーチグバンド部とのコラボ動画を始めとする計4本のPR動画に出演した。
大洗大使蝶野正洋氏出演のPR動画は近日公開する。

さらに、昨年に引き続き、観光客参加型キャンペーン「#大洗キャンペーン」を実施、写真を募集する。
投稿写真中から入選写真には豪華賞品をプレゼントし、WebCMとして公開する予定だという。

20180117大洗町
(さらに…)

【PR記事】 ホテル日航成田、AIを活用した問い合わせ自動返答システムの提供を開始、28日間で407件の利用 千葉県成田市

2018.01.17
今年5月21日に開業40周年を迎えるホテル日航成田(千葉県成田市、吉髙誠総支配人)は、2017年12月13日より、株式会社リクルートライフスタイル(東京都千代田区、淺野健社長)が提供するAI(人工知能)を活用した問い合わせ自動返答システム「トリップ AI コンシェルジュ」のサービス提供を開始した。

「トリップ AI コンシェルジュ」は、チャット形式のAI問い合わせ対応サービス。
AIによる自動応答のため、24時間いつでも気軽に問い合わせをすることができ、即時に回答を得ることができるという。

20180117ホテル日航成田
(さらに…)

【ニュース】 アパグループ、吹田市で初のホテル開発用地を取得、119室のホテルを平成31年秋に開業予定 大阪府吹田市

2018.01.17
総合都市開発のアパグループ(東京都港区、元谷外志雄代表)は、吹田市初となるアパホテル開発用地を取得した。
取得会社はアパホーム株式会社。

同案件は、大阪市営地下鉄御堂筋線 「江坂」駅より徒歩1分の立地。
同駅からは、新大阪駅まで2駅5分、梅田・心斎橋・なんば・天王寺も乗り換えなしでアクセス可能。
地上13階建・119室のホテル建設を計画しており、平成31年秋開業を目指す。
(さらに…)

【ニュース】 石垣市、「サンゴ復活応援プロジェクト・サンゴ養殖レッスン」を1月21日に開催、参加者数でギネス世界記録に挑戦 沖縄県石垣市

2018.01.17
石垣市(中山義隆市長)は、市制施行70周年の記念事業として、「サンゴ復活応援プロジェクト・サンゴ養殖レッスン」を1月21日に石垣市立八島小学校体育館で開催する。

レッスンの講師には琉球大学熱帯生物圏研究センター瀬底研究室の中野義勝氏を招き、「サンゴ礁の危機~サンゴの白化現象に向き合うには~」と題し、サンゴの生態やサンゴ礁の役割と現状、サンゴ養殖の実績や課題などのレクチャーを実施。

同レッスンは、ギネス世界記録「Largest coral aquaculture
lesson(サンゴ養殖レッスン最多参加者数)」の挑戦も兼ねており、参加者数の多さで世界一を目指す。

20180117石垣市
(さらに…)