【ニュース】 京都市など、64年ぶりに復活した琵琶湖疏水通船で秋の試行事業を実施 京都府京都市

2015.10.06
京都市は、64年ぶりに復活した琵琶湖疏水通船で秋の試行事業を実施、乗船者モニターを募集する。
事業主体は琵琶湖疏水船下り実行委員会(運航は琵琶湖汽船株式会社)。

同市では、今年竣工125周年を迎える琵琶湖疏水で、長らく途絶えていた船下りの復活を目指し、大津市や民間事業者を含めた関係団体で構成する「琵琶湖疏水船下り実行委員会」を平成26年12月に設置。
今年春、64年ぶりに試行事業として船下りの実現を果たした。
今回の秋の試行事業は、春の試行事業の課題を踏まえて実施するとしている。

琵琶湖疏水とは、東京遷都により衰退の一途を辿り始めた京都のまちを復興させるため、水車を利用した機械工業や精米、舟運、かんがい、防火用水、さらに日本最初の営業用水力発電など、様々な用途を目的に建設されたもの。
明治18年6月の起工式から4年8か月の困難な工事を経て、明治23
年、滋賀県大津三保ヶ崎から京都市左京区川端夷川の鴨川合流点まで(11.1㎞)の水路として竣工した。

今回は、春に試行事業を実施した際に抽出した課題や乗船アンケートの結果を踏まえ、今後の通船復活事業の本格実施を見据え、より充実した事業に結び付けるために実施する。

乗船者モニターの実施日は、11月14・15・19・20・21・22・23・24・
26・27・28・29日の計12日間。
募集期間は10月5日~11日(必着)。
対象者は、小学生以上(小学生は保護者同伴)で、アンケートに協力可能な人、募集要項の「注意事項・参加条件」を確認し、了承可能な人。
募集人員は各日42名(1便6名×7便)。

乗船者モニター募集要項と参加申込書は京都市上下水道局・大津市役所のホームページに掲載しているほか、京都市役所案内所・区役所・支所、大津市役所(観光振興課)・支所のそれぞれの窓口でも配架する。